削除された内容 追加された内容
WanseiN115 (会話 | 投稿記録)
16行目:
[[キャリア (国家公務員)#ノンキャリアの処遇|ノンキャリア]]<ref group="注">都道府県警察官として採用された者。</ref>の場合、警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。警部補までの昇任試験では、学歴による採用区分によって受験資格を得るための実務経験年数に違いがあるが、警部への昇任試験に学歴の差はない。最速の場合は30歳代で昇任することができるが、そういった例はごく少数に留まる。
 
[[キャリア (国家公務員)|キャリア]]<ref group="注">国家公務員採用総合職試験I種に合格し、警察庁警部補として採用された者。</ref>は、採用直後の4か月の研修と、12か月に及ぶ交番等の実務経験ののち、再び[[警察大学校]]で1か月研修を受け、採用2年目(1年5か月ほど)で一斉昇任する。したがって最年少の場合は23歳である。昇任試験はない。
 
[[準キャリア]]<ref group="注">国家公務員採用一般職試験に合格し、警察庁巡査部長として採用された者。</ref>は、警部補として3年程勤務した後に警部へと昇任する。準キャリアも20代での警部昇任が可能である。
 
警部に昇任した(予定者を含む)都道府県の警察官は、[[警察大学校]]の警部任用科で4か月の教養を受けるものとされている<ref>{{Cite web|url=https://www.npa.go.jp/pdc/notification/kunrei/2001kunrei4-kyoyou.pdf|work=警察教養細則|date=2001-03-16|title=警察庁訓令第4号|publisher=[[警察庁]]|format=PDF|accessdate=2015-10-31}}</ref>。