削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
zh:蔚县 2021年8月19日 (四) 13:38 より
54行目:
 
==歴史==
蔚県は古代には'''代'''と呼ばれた。[[戦国時代 (中国)|戦国時代]]には代王城が置かれ、[[趙 (戦国)|趙]]の一部であった。秦・漢・三国時代には'''代県'''は[[代郡]]の郡治(郡役所)であった。[[五胡十六国]]の時代には[[鮮卑]][[拓跋部]]がこの地に[[代 (五胡十六国)|代国]]を築いた。[[南北朝時代 (中国)|南北朝]]の際は[[蔚州 (山西省)|蔚州]]の一部となった。
[[724年]]([[開元]]12年)、[[唐|唐朝]]により設置された'''安辺県'''を前身とする。[[742年]]([[天宝 (唐)|天宝]]元年)には[[安辺郡 (河北省)|安辺郡]]の郡治とされた。[[757年]]([[至徳 (唐)|至徳]]2載)には'''興唐県'''と改称され、[[興唐郡]]郡治とされている。
 
[[724年]]([[開元]]12年)、[[唐|唐朝]]により設置された'''安辺県'''を前身とするが設置された。[[742年]]([[天宝 (唐)|天宝]]元年)には[[安辺郡 (河北省)|安辺郡]]の郡治とされた。[[757年]]([[至徳 (唐)|至徳]]2載)には'''興唐県'''と改称され、[[興唐郡]]郡治とされている。
 
[[五代十国時代]]になると頻繁な名称変更が行われ、[[後梁]]では'''隆化県'''、[[後唐]]では'''安辺県'''、[[後晋]]では'''霊仙県'''と改称された。