2,400
回編集
(→栄典) |
(→親族) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
== 親族 ==
* 父親の小幡和平は、[[加賀藩]]の[[軍艦]]奉行などの要職を歴任し、金沢国立第十二銀行(現・[[北陸銀行]]〉の初代頭取を務めた<ref>[https://www.hokugin.co.jp/company/history_museum/anecdote.html 加賀藩前田家と北陸銀行のつながり]北陸銀行</ref>。蔵書家でもあり、その蔵書は[[石川県立図書館]]に小幡文庫として保蔵されている<ref>[https://doi.org/10.15099/00017595 小幡和平の国立銀行経営論]植村 元覚、研究年報, 富山大学日本海経済研究所 (1), 1-28, 1976-03富山大学日本海経済研究所</ref><ref>[https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/toshokan/dglist/obata.html 小幡文庫]石川県立図書館</ref>。
* 兄の小幡文三郞
* 妻のみづゑ(1886年生)は男爵[[武井守正]]の六女<ref>[http://jahis.law.nagoya-u.ac.jp/who/docs/who8-4034 小幡酉吉]『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]</ref>。
|