「国民社会主義ドイツ労働者党」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m えのきだたもつ がページ「国家社会主義ドイツ労働者党」を「国民社会主義ドイツ労働者党」に移動しました: 移動依頼による
改名に合わせてとりあえず表記調整。
30行目:
|国際組織 =
|その他 =党歌「[[旗を高く掲げよ]]」<ref>{{Harvnb|石田|2015|p=132}}</ref><br/><center>[[File:Песня Хорста Весселя.ogg|Horst-Wessel-Lied]]</center>
}}{{表記揺れ案内|text=この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。詳細は[[#訳語]]を参照。|表記1=国社会主義ドイツ労働者党|表記2=国社会主義ドイツ労働者党|表記3=民族社会主義ドイツ労働者党}}
{{社会主義}}
 
'''国社会主義ドイツ労働者党'''(こっかくみんしゃかいしゅぎドイツろうどうしゃとう、{{lang-de|Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei}} {{audio|De-Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei.ogg|発音}}、略称: NSDAP<ref name="石田38" />)、'''国社会主義ドイツ労働者党'''<ref name=":0" />(こくみんっかしゃかいしゅぎドイツろうどうしゃとう)または'''民族社会主義ドイツ労働者党'''(みんぞくしゃかいしゅぎドイツろうどうしゃとう)は、かつて存在した[[ドイツ]]の[[政党]]。
 
== 概要 ==
48行目:
== 名称 ==
=== 正式名称 ===
前身の党は「[[ドイツ労働者党]]」({{lang-de|Deutsche Arbeiterpartei}})であったが、[[1920年]]党の実力者となったヒトラーが改名を主張し、{{仮リンク|ルドルフ・ユング|en|Rudolf Jung}}が[[オーストリア]]の「[[ドイツ国家社会主義労働者党|ドイツ国民社会主義労働者党]]」([[:de:Deutsche Nationalsozialistische Arbeiterpartei (Österreich)|Deutsche Nationalsozialistische Arbeiterpartei]])の命名パターンに従うことを要求した。討議の結果、「{{lang|de|Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei}} {{smaller|(ナツィオ'''ナール'''ゾツィアリスティシェ・'''ドイ'''チェ・'''アル'''バイターパルタイ)}}」の党名が採用された。2月22日付の[[ビラ]]で[[アントン・ドレクスラー]]がこの党名を使用し、2月末に正式に党名変更されたが、党書記が使用し始めたのは4月18日になってからであった{{sfn|村瀬興雄|1968|p=78}}。
 
=== 略称 ===
「'''ナチ'''({{lang|de|Nazi}}、{{smaller|ナーツィ}})」という略称は「'''Na'''tionalso'''zi'''alist」を短く縮めたものであり、「'''Sozi'''alist」(対立党派である[[ドイツ社会民主党]]員および社会主義者)の略語である「ゾチ({{lang|de|Sozi}}、{{smaller|ゾーツィ}})」との類推で造られた<ref>{{Cite journal|last=Mautner|first=Franz H.|date=1944|title=Nazi und Sozi|url=https://www.jstor.org/stable/2910599|journal=Modern Language Notes|volume=59|issue=2|pages=93–100|doi=10.2307/2910599|issn=0149-6611}}</ref><ref>{{Cite web|title=nazi {{!}} Origin and meaning of the name nazi by Online Etymology Dictionary|url=https://www.etymonline.com/word/nazi|website=www.etymonline.com|accessdate=2021-04-05|language=en}}</ref>。「'''ナチス'''({{lang|de|Nazis}}、{{smaller|ナーツィス}})」は複数形である。{{要出典範囲|元来はヴァイマル共和政時代に対立する党派がナチ党員および国社会主義者に蔑称として付けたものである。|date=2021年7月}}したがって、{{要出典範囲|[[映画]]などの創作で、ナチ党員が自らを「ナチ」や「ナチス」と呼ぶのは本来は誤りであり、|date=2021年7月}}{{要出典範囲|実際には党名の略称である「'''NSDAP'''{{smaller|(エンエスデーアーペー)}}」、「'''NS'''{{smaller|(エンエス)}}」、或いは単に「{{lang|de|'''Partei'''}}{{smaller|(パルタイ)}}」と呼び、党員同士は「党同志」を意味する「{{lang|de|'''Parteigenosse'''}}{{smaller|(パルタイゲノッセ)}}」、もしくはその略語「'''PG'''{{smaller|(ペーゲー)}}」、「同志」を意味する「{{lang|de|'''Kamerad'''}}{{smaller|(カメラート)}}」などと呼び合った。|date=2021年7月}}
 
しかし、ナチスという呼称は[[ドイツ]]国外でも戦前から広まっており、党の通称として反対・賛成する勢力を問わず広く用いられた{{sfn|村瀬興雄|1968|p=78}}。日本でもナチおよびナチスの呼称が当時から使用されている{{efn|一例として[[1933年]](昭和8年)11月12日付で[[永井松三]]駐独大使が外務省に打電した電報には「''ヒットラー''及び''ナヂ''」要人』と表記されているほか、11月18日の電報では「''ナチ''議員」という表記もある<ref>外務省記録独国内政関係雑纂第二巻、[[アジア歴史資料センター]] Ref.B02032288600</ref>}}。現在は他の非ドイツ語圏でも[[ナチス・ドイツ]]などの呼称が広く使用されており、[[ドイツ語]]にも同様の「Nazi-Deutschland」などの用語もあるが、分断時代の[[西ドイツ]]においても「NSDAP」などの呼び方が一般的であり、ナチスの名称はほとんど用いられなかった{{sfn|村瀬興雄|1968|p=78}}。{{要出典範囲|また上述のNSを接頭語にして、例えば「{{lang|de|NS-Deutschland}}、{{smaller|(エンエス・ドイチュラント)}}」のように造語される。|date=2021年7月}}
57行目:
=== 訳語 ===
{{see also|ナチズム#呼称|国家社会主義}}
邦訳は、「{{lang|de|Nationalsozialismus}}」の「{{lang|de|National}}」の解釈の違いにより「'''国家'''社会主義ドイツ労働者党<ref>[[広辞苑]]、[[大辞林]]、[[大辞泉]]</ref>」のほか、「[[国民社会主義|'''国民'''社会主義]] <ref>[[世界大百科事典]]、[[林健太郎 (歴史学者)|林健太郎]]、[[内務省 (日本)|内務省]][[警保局]]『[[外事警察報]]126号』・『外事警察研究資料・国民社会主義独逸労働者党の綱領と其の世界観的根本思想』、[[東京書籍]]『世界史A』など。</ref>{{efn|[[村瀬興雄]]は「国民社会主義'''的'''ドイツ労働者党」と訳している{{sfn|村瀬興雄|1968|p=78}}。}}」、「'''国粋'''社会主義<ref>[[猪木正道]]『独裁者』(1963年、[[筑摩書房]])</ref>」なども使用される。日本の高校歴史教科書では「国民- 」とするのが主流となっている{{sfn|佐藤卓己|2018|p=62}}。同様に、同党が掲げた主義思想も、「国家社会主義」のほかに「国民- 」<ref>2011年の[[山川出版社]]の高校教科書『詳説世界史 B』</ref>、「民族- 」などの訳語使用されている。
 
略称の日本語訳は、「ナチス」の他、戦前・戦中は「'''国粋社会党'''<ref>『[[東京朝日新聞]]』1933年1月31日号「[[惑星 (曖昧さ回避)|惑星]]ヒトラー氏 遂に政權を掌握す」の文中「國粹社會黨首領アドルフ・ヒトラー氏」など</ref>」「'''国民社会党'''<ref>米国産業協議会著、[[法政大学大原社会問題研究所|大原社会問題研究所]]訳『国民社会党下における独逸の労働及経済』</ref>」なども使用された。
63行目:
また「Arbeiterpartei」の部分について「'''労働者党'''」ではなく「'''労働党'''」と訳す例もある{{sfn|阿部良男|2001|p=66}}。
 
[[教育史]]学者の[[小峰総一郎]]によると、「„nationalsozialistisch“‌の訳語として『民族社会主義の』『国家社会主義の』も誤りではないが、近年では『国社会主義党(ナチ党)の』『ナチズムの』『ナチスの』のように、ヒトラーの『ナチ党』(=『国社会主義ドイツ労働者党』 Nationalsozialistische Deutsche Arbeiter Partei <NSDAP>)を表す簡明な表現が一般的となっている。」と形容詞表現の用法について述べた<ref>{{Cite journal|和書|author=小峰総一郎|year=2019|title=ナチス教員連盟について : 組織ならびに教育活動|url=http://id.nii.ac.jp/1217/00018183/|journal=国際教養学部論叢|volume=12|issue=2|pages=53(p.49-84)|publisher=中京大学国際教養学部|issn=1883-2792|naid=40022232921}}</ref>。
 
{{要検証範囲|title=信頼できる情報源が提示されていない。そもそも外国語訳の解説は必要なのか?|なお[[中国語]]では「'''民族'''社會主義德意志工人黨」{{#tag:ref|{{繁体字|'''民族'''社會主義德意志工人黨}}、{{簡体字|'''民族'''社会主义德意志工人党}}|group="注釈"}}や「'''國家'''社會主義德意志工人黨」{{#tag:ref|{{繁体字|'''國家'''社會主義德意志工人黨}}、{{簡体字|'''国家'''社会主义德意志工人党}}|group="注釈"}}や「'''國家'''社會主義德國工人黨」{{#tag:ref|{{繁体字|'''國家'''社會主義德國工人黨}}、{{簡体字|'''国家'''社会主义德国工人党}}|group="注釈"}}など。略称は「納粹黨」{{#tag:ref|{{繁体字|納粹黨}}、{{簡体字|纳粹党}}|group="注釈"}}。最初「Nazi」は[[上海語]]の発音に基づいて「南尖」({{IPA-wuu|nø tɕi|}})と訳していたが、後に当時駐在ドイツ武官を務めていた[[国民革命軍]]少将の[[:zh:酆悌|酆悌]]が「納粹」と訳した。「納粹」({{IPAc-cmn|n|a|4|-|c|ui|4}})は「Nazi」({{IPA-de|ˈnaːtsi|}})という音を表すとともに、「精粋を納める」という意味を表す。肯定的な意味を持つ「納粹」という単語は「Nazi」を訳すときに使われていたが、現在では「納粹」が固有名詞として使われるようになり、肯定的な意味を持っていない。|date=2021年7月}}
156行目:
 
=== 改名 ===
1920年1月5日以来ドレクスラーによって「国社会主義ドイツ労働者党{{small|(Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei)}}」への党名変更が提案されていた。「ドイツ労働者党」では、マルクス主義的国際主義政党と間違われるというのがその理由だった{{sfn|阿部良男|2001|p=64}}。「国社会主義」というのは、ドレクスラーが影響を受けていた[[オーストリア]]の[[ドイツ国社会主義労働者党]]に倣ったものである{{sfn|桧山良昭|1976|p=33}}。この党名変更は2月20日に行われた{{sfn|阿部良男|2001|p=65-66}}。ヒトラーは当初「社会革命党」を提案したが、ルドルフ・ユングに説得され、ドレクスラーの案を承諾した<ref>Konrad Heiden, "Les débuts du national-socialisme", Revue d'Allemagne, VII, No. 71 (Sept. 15, 1933), p. 821</ref>。
 
1920年1月1日時点において党員は190人ほどで平均年齢は32歳だった。そのうち熟練労働者と手工業者は33%、知的な自由職業者は14.5%、公務員と使用人は14%、軍人は13%、商業は12%、学生は7%、店舗・工場など事業所所有者は4%、不熟練労働者は2.5%となっている。比較的多数を占める熟練労働者と手工業者はドレクスラーとともにミュンヘン鉄道工場で働く者たちで、そのため初期の党には「鉄道労働者党」の感があった。知的な自由職業者の内訳は文筆家・ジャーナリスト・編集者などが7人、技師が6人、芸術家が6人、医師が3人である。190人の党員のうち182人までがミュンヘン在住者であった{{sfn|村瀬興雄|1968|p=56}}。
169行目:
 
=== ヒトラーとドレクスラーの対立 ===
1920年8月7日から8日に[[オーストリア]]・[[ザルツブルク]]で[[ズデーテン]]と[[オーストリア]]の[[ドイツ国社会主義労働者党]]の共同大会があり{{sfn|阿部良男|2001|p=74}}、この際にヒトラーとドレクスラーの間で国社会主義労働者党の統一問題の論争が起きた。ドレクスラーはこれらの党と統一することに賛成、対してヒトラーはそれに反対の立場だった{{sfn|桧山良昭|1976|p=37}}。
 
当時のオーストリアのドイツ国社会主義労働者党は革命によってではなく議会によって変革することを目指しており、議会政治に参加していた。ドレクスラーが目指すのも議会政党であったが、当時のヒトラーは革命主義者で議会政治への参加に反対していた{{sfn|桧山良昭|1976|p=37-38}}。
 
さらに1921年3月26日から28日にかけてのツァイクの大会においてドレクスラーと{{仮リンク|ドイツ社会党|de|Deutschsozialistische Partei}}の{{仮リンク|アルフレート・ブルンナー (政治家)|label=アルフレート・ブルンナー|de|Alfred Brunner (Politiker)}}が党を合同させようとした時にもヒトラーが反対した。ヒトラーは自分たちと他の国社会主義政党では原則的にも戦術的にも相いれないため、統一によって規模が拡大したとしても内部的団結や闘争能力は弱まると考えていた{{sfn|桧山良昭|1976|p=37}}。
 
いずれの合流計画もヒトラーの反対で流産したため、ドレクスラー派はヒトラーと対立を深めた{{sfn|桧山良昭|1976|p=44}}。
204行目:
首謀者[[ヒトラー]]を初め、参加した党員らは逮捕され、国内に残った幹部は[[アルフレート・ローゼンベルク]]などわずかなものになった。ナチ党と突撃隊は非合法化され、一時解散することになった。しかしその後の裁判は[[ヒトラー]]の独演会と化し、かえって[[ヒトラー]]と党の知名度は高まることとなった。[[ヒトラー]]は[[ランツベルク刑務所]]で城塞禁固刑を受けることになるが、彼のもとには差し入れが相次いだ。その後も反共和政の気運の高まりは衰えることはなく、ナチ党のいくつかの偽装団体が活動を続けた。
 
ヒトラーが指名した運動の指導者はローゼンベルクであったが、彼は指導力に乏しく、分派争いがひどくなった。党内左派の中心人物である[[グレゴール・シュトラッサー]]はヒトラー無き党内で勢力を拡大した。ルーデンドルフを担ぐ[[ドイツ民族自由党]]と共同して[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]]を結成し、[[1924年5月ドイツ国会選挙|1924年5月の選挙]]で32議席を獲得した。シュトラッサーは共産主義に対抗するためには[[統制経済]]が必要と考えており、合法的な政権交代に路線転換し、既存勢力(産業界・軍部・貴族階級)との融和を考えたヒトラーとの間に溝を深めることになる。[[ヨーゼフ・ゲッベルス]]はこの頃にシュトラッサーの秘書として党活動を始め、彼の有力な腹心となった。[[1924年12月ドイツ国会選挙|同年12月の選挙]]では、国社会主義自由運動の議席は14議席に減少し、これまでナチ党と密接な関係を持っていたルーデンドルフとの関係も悪化した。
 
また突撃隊も禁止されたが、レームがドイツ闘争連盟の隊員を結集して[[フロントリンク]] (Frontring) という組織を結成した。1924年8月28日に同組織は{{仮リンク|フロントバン|de|Frontbann}}と改称された。
327行目:
 
|- style="background-color: #FFF4C4; text-align: center; font-weight: bold; color: #AF1C00"
| style="padding-left:5px; padding-right: 5px; text-align: left; color: #000000;" | 国社会主義ドイツ労働者党 (NSDAP)
| -
| -
428行目:
* [[バルドゥール・フォン・シーラッハ]] - 青少年全国指導者<!--([[ヒトラー・ユーゲント]]長官)--> ([[:de:Reichsjugendf&#252;hrer|Reichsjugendf&#252;hrer]]) (1930-1940)。
* [[アルトゥール・アクスマン]] - 青少年全国指導者 (1940-1945)。
* [[コンスタンティン・ヒールル]] - 国社会主義義勇労働奉仕団団長。労働次官・[[国家弁務官|労働問題国家弁務官]] (Reichskommissar f&#252;r den Arbeitsdienst)S
 
== 組織 ==
527行目:
=== その他の組織 ===
パートタイム的に招集される一般党員のほか、下記の組織に入ることも出来た。
* [[国家社会主義航空軍団|国民社会主義航空軍団]] [[:de:Nationalsozialistisches Fliegerkorps|NSFK]]
* [[国家社会主義自動車軍団|国民社会主義自動車軍団]] [[:de:Nationalsozialistisches Kraftfahrerkorps|NSKK]] - 当時運転技術は貴重であった。
* [[国家社会主義ドイツ学生同盟|国民社会主義ドイツ学生同盟]] [[:de:NSDStB|NSDStB]]
* [[国家社会主義女性同盟|国民社会主義女性同盟]] [[:de:NS-Frauenschaft|NSF]]
* [[国家社会主義大学教員同盟|国民社会主義大学教員同盟]] [[:de:Nationalsozialistischer Deutscher Dozentenbund|NSDDB]]
* [[国家社会主義公共福祉|国民社会主義公共福祉]] [[:de:Nationalsozialistische Volkswohlfahrt|NSV]]
* [[国家社会主義戦争犠牲者福祉|国民社会主義戦争犠牲者福祉]] [[:de:NS-Kriegsopferversorgung|NSKOV]]
* [[国家社会主義ドイツ医師同盟|国民社会主義ドイツ医師同盟]] [[:de:Nationalsozialistischer Deutscher Ärztebund|NSDÄB]]
* [[国家社会主義法律家同盟|国民社会主義法律家同盟]] [[:de:Rechtswahrerbund|NSRB]]
* [[国家社会主義教師同盟|国民社会主義教師同盟]] [[:de:Nationalsozialistischer Lehrerbund|NSLB]]
* [[ドイツ官吏全国同盟]] [[:de:Reichsbund der Deutschen Beamten|RDB]]
 
733行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1924年5月ドイツ国会選挙|1924年5月4日]]||align="right"|1,918,329票||align="right"|6.5%||align="right"|32議席 (472議席)||第6党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国社会主義自由党]](NSFP)として出馬。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrum)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)に次ぐ}}
|-
|[[1924年12月ドイツ国会選挙|1924年12月7日]]||align="right"|907,242票||align="right"|3.0%||align="right"|14議席 (493議席)||第8党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]](NSFB)として出馬。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrum)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[バイエルン人民党]](BVP)に次ぐ}}
|-
|[[1928年ドイツ国会選挙|1928年5月20日]]||align="right"|810,127票||align="right"|2.6%||align="right"|12議席 (491議席)||第9党{{efn|[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrum)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[ドイツ中産階級帝国党]]("WP")、[[バイエルン人民党]](BVP)に次ぐ}}
767行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1924年プロイセン州議会選挙|1924年12月7日]]||align="right"|454,886票||align="right"|2.5%||align="right"|11議席 (450議席)||第7党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国社会主義自由党]](NSFP)として出馬。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrum)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ民主党]](DDP)に次ぐ。[[ドイツ中産階級経済党]](WP)と並ぶ}}
|-
|[[1928年プロイセン州議会選挙|1928年5月20日]]||align="right"|346,771票||align="right"|1.8%||align="right"|6議席 (450議席)||第9党{{efn|[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrum)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ中産階級帝国党]]("WP")、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[キリスト教国家農民及び農村住民党]](CNBL)に次ぐ}}
801行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1926年ザクセン州議会選挙|1926年10月31日]]||align="right"|37,725票||align="right"|1.6%||align="right"|2議席 (96議席)||第9党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]](NSFB)として出馬。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ中産階級経済党]](WP)、[[ドイツ民主党]](DDP)、{{仮リンク|公民権とデフレのための帝国党|de|Reichspartei für Volksrecht und Aufwertung}}、{{仮リンク|旧派ザクセン社会民主党|de|Alte Sozialdemokratische Partei Deutschlands}}(ASPS)に次ぐ}}
|-
|[[1929年ザクセン州議会選挙|1929年5月12日]]||align="right"|133,958票||align="right"|5.0%||align="right"|5議席 (96議席)||第6党{{efn|[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ共産党]](KPD)、[[ドイツ中産階級帝国党]]("WP")、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)に次ぐ。{{仮リンク|ザクセン農村住民党|de|Sächsisches Landvolk}}(SLV)と並ぶ}}
869行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1924年ヘッセン州議会選挙|1924年12月7日]]||align="right"|8,478票||align="right"|1.4%||align="right"|1議席 (70議席)||第8党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]](NSFB)として立候補。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[中央党 (ドイツ)|中央党]](Zentrumspartei)、{{仮リンク|ヘッセン農民同盟|de|Hessischer Bauernbund}}、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[ドイツ共産党]](KPD)に次ぐ}}
|-
|[[1927年ヘッセン州議会選挙|1927年11月13日]]||align="center" colspan=4| 不出馬
947行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1924年ブラウンシュヴァイク州議会選挙|1924年12月7日]]||align="right"|9,479票||align="right"|3.4%||align="right"|1議席 (48議席)||第7党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]](NSFB)として立候補。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ中産階級経済党]](WP)、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[ドイツ共産党]](KPD)に次ぐ。ブラウンシュヴァイク=ニーダーザクセン党と並ぶ。}}
|-
|[[1927年ブラウンシュヴァイク州議会選挙|1927年11月27日]]||align="right"|10,358票||align="right"|3.7%||align="right"|1議席 (48議席)||第8党{{efn|[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[ドイツ中産階級帝国党]]("WP")、[[ドイツ共産党]](KPD)、民主主義者農民同盟(Demokraten und Bauernbund)、[[宅地所有者党]](Haus- und Grundbesitzer)に次ぐ}}
964行目:
!選挙日!!得票!!得票率!!議席数 (総議席数)!!議席順位
|-
|[[1924年6月アンハルト州議会選挙|1924年6月22日]]||align="right"|7,189票||align="right"|4.1%||align="right"|2議席 (36議席)||第6党{{efn|[[国家社会主義自由運動|国民社会主義自由運動]](NSFB)として立候補。[[ドイツ社会民主党]](SPD)、[[ドイツ人民党]](DVP)、[[ドイツ国家人民党]](DNVP)、[[ドイツ共産党]](KPD)、{{仮リンク|全国農村同盟|de|Reichslandbund}}に次ぐ。}}
|-
|[[1924年11月アンハルト州議会選挙|1924年11月9日]]||align="right"|7,958票||align="right"|4.1%||align="right"|1議席 (36議席)||第5党{{efn|[[ドイツ社会民主党]](SPD)、民族共同体([[ドイツ人民党]]や{{仮リンク|全国農村同盟|de|Reichslandbund}}や[[ドイツ国家人民党]]や[[宅地所有者党]]の統一名簿)、[[ドイツ民主党]](DDP)、[[ドイツ共産党]](KPD)に次ぐ。借家人保護及び土地所有者党(Mieterschutz und Bodenreformer)と並ぶ}}
1,093行目:
 
=== ヨーロッパ ===
* {{仮リンク|オーストリア国社会主義ドイツ労働者党|label=オーストリア国社会主義ドイツ労働者党(オーストリア・ナチ党)|de|Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei Österreichs – Hitlerbewegung}} ([[:en:Austrian National Socialism|英語版記事]])
* [[ドイツ国家社会主義労働者党|国民社会主義労働者党]](オーストリア、チェコスロバキア)
* [[ズデーテン・ドイツ人党]](チェコスロバキア)
* [[矢十字党]]([[ハンガリー]])
* 国社会主義ブロック ([[:en:National Socialist Bloc|英語版記事]])([[スウェーデン]])
* 国社会主義労働者党 ([[:en:National Socialist Workers' Party (Sweden)|英語版記事]])(スウェーデン)
* デンマーク国社会主義労働者党 ([[:en:National Socialist Workers' Party of Denmark|英語版記事]])
* [[国民連合 (ノルウェー)]]([[ノルウェー]])
* 国社会主義同盟 ([[:en:National Socialist League|英語版記事]])([[イギリス]])
* [[オランダ国家社会主義運動|オランダ国民社会主義運動]]([[オランダ]])
* [[国家社会主義オランダ労働者党|国民社会主義オランダ労働者党]](オランダ)
* 国社会主義運動 ([[:en:National Social Movement (Bulgaria)|英語版記事]])([[ブルガリア]])
* [[ギリシャ国家社会主義党|ギリシャ国民社会主義党]]([[ギリシャ]])
 
=== 南北アメリカ ===
1,111行目:
* 新生ドイツ友の会([[アメリカ合衆国]])
* 国家統一党([[カナダ]])
* チリ国社会主義運動 ([[:en:National Socialist Movement of Chile|英語版記事]])
 
=== アフリカ ===
1,132行目:
ナチス党が崩壊した後も、世界各地にはナチズムを受け継ぐと称した団体が多く存在している。また、[[ホロコースト否定]]など、[[ナチス・ドイツ]]における犯罪を否定する動きも根強く残っている。
 
アメリカにおいては[[1953年]]に[[アメリカ海軍|海軍]][[中佐]][[ジョージ・リンカーン・ロックウェル]]が[[アメリカ・ナチ党]]を結成した。これは1960年代にその党勢が最高潮に達し、多くの法的機関が党の危険性を警告したが、[[言論の自由]]を重視する世論によって、党の解散を免れその存在の継続が認められた。しかし、ロックウェルが暗殺されると「国社会主義白人党」と改称し、その会員の大部分と財源の多くを失った。また分派として[[アメリカ国家社会党|アメリカ国民社会党]]などが存在した。
 
== 脚注 ==