「河野旭輝」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
故人に元は付けない
編集の要約なし
40行目:
|選出方法 =
}}
'''河野 旭輝'''(こうの あきてる、[[1935年]][[1月1日]] - [[2014年]][[1月25日]]<ref name="obclub">{{Cite web |date=2014-07 |url=http://search.obclub.or.jp/201206kara/backnumber/62.pdf |title=OB NEWS Vol.62 |format=PDF |publisher=公益社団法人全国野球振興会([[日本プロ野球OBクラブ]]) |accessdate=2015-07-05}}</ref>)は、[[和歌山県]][[和歌山市]]<ref name=jinmei>プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、214ページ</ref>出身の[[プロ野球選手]]([[内野手]]、[[外野手]])・[[プロ野球コーチ|コーチ]]・[[二軍監督|監督]]。
 
1956年に年間85盗塁を記録し、当時の日本記録を樹立。同年の最多盗塁死29はその後破られていない<ref>[http://npb.jp/bis/history/ 日本野球機構 |歴代最高記録]</ref>。セ・パ両リーグで盗塁王を獲得した唯一の人物である<ref>{{Cite news|url=https://www.sanspo.com/baseball/news/20161129/tig16112905040015-n3.html|title=糸井、阪神でもハッピーになる!両リーグ盗塁王で来季も晴れ舞台へ|publisher=サンスポ|date=2016-11-29|accessdate=2020-02-22}}</ref>。
47行目:
[[和歌山県立和歌山工業高等学校|和歌山工業高校]]から[[パナソニック野球部|松下電器]]に進み、[[1953年]]の[[第24回都市対抗野球大会|都市対抗]]にチームとしての初出場を果たす。
 
[[1954年]]に[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]]へ入団、同年は開幕から[[二塁手]]に抜擢され定位置を獲得<ref name=jinmei />。[[1955年]]には、帰国した[[ラリー・レインズ]](前年の[[首位打者 (日本プロ野球)|首位打者]])の後継として[[遊撃手]]に回り、初めて[[規定打席]](リーグ15位、打率.283)に到達した<ref name=jinmei />。3年目の[[1956年]]に85盗塁を記録し、盗塁王に輝く<ref name=jinmei />。この記録は[[1972年]]に後輩・[[福本豊]]に抜かされるまで日本記録であった<ref name=jinmei />(現在4番目の記録で福本を除けば1番目である)。[[1957年]]は[[ロベルト・バルボン]]と一、二番を組み、56盗塁で2年連続の盗塁王を獲得。[[1958年]]に[[本屋敷錦吾]]が入団すると[[三塁手]]に回るが、[[人見武雄]]との競争に敗れ行き場を失う。しかし[[1959年]]には[[中堅手]]にコンバートされ復活した。[[1961年]]に[[岡嶋博治]]との交換トレードで[[中日ドラゴンズ]]へ移籍<ref name=jinmei />。同年にはチャンスメーカーとして打率.275(ベストテン8位)の好成績を記録し、遊撃手の[[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]を獲得<ref name=jinmei />。[[1962年]]には、再び自慢の俊足で3回目の盗塁王を獲得<ref name=jinmei />。セ・パ両リーグで盗塁王を獲得したのは河野だけである。[[1963年]]も自己最高の打率.294(8位)を記録。[[1964年]]に[[牧田政彦]]との交換トレードで阪急へ復帰<ref name=jinmei />。[[阪神タイガース|阪神]]に移籍した本屋敷に代わり、2年間はレギュラー遊撃手として活躍するが、[[1966年]]に[[山口富士雄]]に定位置を譲る。[[1967年]]に[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]へ移籍し、同年に現役を引退<ref name=jinmei />
 
引退後は西鉄([[1968年]] - [[1969年]]一軍打撃コーチ)、[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]([[1972年]] - [[1973年]]一軍内野守備コーチ, [[1984年]]一軍内野守備・走塁コーチ)、[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハム]]([[1974年]] - [[1975年]]一軍守備・走塁コーチ)、[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]([[1976年]] - [[1980年]]一軍内野守備・走塁コーチ)、阪神タイガース([[1981年]] - [[1983年]]一軍内野守備コーチ, [[1985年]] - [[1986年]]二軍守備・走塁コーチ, [[1987年]]二軍総括守備・走塁コーチ, [[1988年]]・[[1992年]] - [[1994年]]二軍監督, [[1989年]] - [[1991年]]チーフコーチ)で監督・コーチを歴任。[[落合博満]]が中日監督時代に選手に対して行ったノックも、落合がロッテ時代に河野から受けたことが影響しているといわれている。