「北梅田駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Bsx (会話) による ID:86779232 の版を取り消し 大阪駅の分割提案をしました。ノート:大阪駅をご覧ください。
タグ: 新規リダイレクト 取り消し サイズの大幅な増減
保護依頼提出、統合以前に差し戻し
タグ: リダイレクト解除 サイズの大幅な増減
1行目:
{{保護依頼}}
#REDIRECT [[大阪駅#地下ホーム]]
{{mergeto|大阪駅|date=2021年11月}}
{{駅情報
|社色 = #0072bc
|文字色 =
|駅名 = 北梅田駅(仮称)
|画像 = IBA-umekita-new-sta-20210401-W.jpg
|pxl = 300px
|画像説明 = 工事が進むJR大阪駅地下新プラットホーム<ref>画面左上に[[梅田信号場]]、画面下側に現在の大阪駅プラットホームの一部、右下にプラットホーム中央部を覆う大屋根の一部が見える。地下プラットホームの工事現場は画面中央にある、やや湾曲した長方形の個所で、[[開削工法]]で工事が行われているため、プラットホームの形状が窺える。</ref><br/>(2021年4月撮影)
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}}
|よみがな = きたうめだ
|ローマ字 =
|電報略号 =
|所属事業者 = [[西日本旅客鉄道]](JR西日本)<br/>[[南海電気鉄道]]
|所在地 = [[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[大深町]]
|座標 = {{Coord|34|42|9|N|135|29|35|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}}
|開業年月日 = [[2023年]]([[令和]]5年)〈予定〉
|駅構造 = [[地下駅]]
|ホーム = 2面4線
|乗車人員 = <!--統計年度の時に使用-->
|乗降人員 = <!--統計年度の時に使用-->
|統計年度 = <!--統計年度の時に使用-->
|乗入路線数 = 2
|所属路線1 = [[東海道本線]]支線([[梅田貨物線]])<ref group="*">[[2023年]]移設予定</ref>
|前の駅1 = [[新大阪駅|新大阪]]
|駅間A1 =
|駅間B1 =
|次の駅1 = [[福島駅 (JR西日本)|福島]]
|キロ程1 =
|起点駅1 = [[吹田貨物ターミナル駅|吹田(タ)]]
|所属路線2 = [[なにわ筋線]]<ref group="*">[[2031年]]開業予定</ref>
|前の駅2 =
|駅間A2 =
|駅間B2 =
|次の駅2 = [[中之島駅|中之島]](仮称)
|キロ程2 =
|起点駅2 = 北梅田
|備考 =
|備考全幅 = {{reflist|group=*}}
}}
'''北梅田駅'''(きたうめだえき)は、[[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[大深町]]の[[梅田貨物駅]]跡地の[[大阪駅北地区]]再開発区域(梅田北ヤード、通称「'''うめきた'''<ref>[http://sankei.jp.msn.com/region/news/110202/osk11020212500007-n1.htm 大阪っぽい略称・語感…JR駅北の名称「うめきた」に決定]</ref>」)内に新たに設置される予定の[[鉄道駅|駅]]である。[[2023年]]に開業予定。
 
「北梅田駅」の駅名は、[[2004年]]10月の近畿地方交通審議会答申第8号で用いられた仮称であり<ref name="toshin8"/>、事業者の一つである[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)の鉄道事業基本計画上の呼称<ref name="release20200325">{{Cite press release|url=https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200325_01_umekita.pdf|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210102064431/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200325_01_umekita.pdf|format=PDF|language=日本語|title=「うめきた(大阪)地下駅」と「大阪駅」の改札内連絡通路の整備並びに「うめきた(大阪)地下駅」の駅名について|publisher=西日本旅客鉄道|date=2020-03-25|accessdate=2021-01-09|archivedate=2021-01-02}}</ref>であるが、JR西日本では一般向けの告知に際して「'''うめきた(大阪)地下駅'''」の仮称を用いている<ref>{{Cite press release |url=https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/03/page_13951.html |title=(仮称)うめきた(大阪)地下駅 サービスアイデア公募「UMEKITA INNOVATION CHALLENGE」結果発表のお知らせ |publisher=西日本旅客鉄道 |date=2019-03-11 |accessdate=2019-03-16}}</ref>ほか、報道等で「'''うめきた新駅'''」の呼称を用いている事例もある<ref name="asahi20180517">{{Cite news|url=https://www.asahi.com/articles/ASL5K32YTL5KPLFA001.html|title=「うめきた」新駅、工事は順調 2023年春開業予定 |newspaper=朝日新聞 |date=2018-05-17 |accessdate=2019-03-16}}</ref><ref name="railf20180518">{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/05/18/090000.html |title=「うめきた新駅」(仮称)工事現場が公開される |website=鉄道ファン railf.jp 鉄道ニュース |date=2018-05-18 |accessdate=2019-03-16}}</ref>。
 
[[2020年]]3月25日、JR西日本が当駅と[[大阪駅]]の改札内連絡通路を整備した上で、営業開始時に'''大阪駅の地下ホーム'''として取り扱うことが発表された{{R|release20200325}}<ref>{{Cite web|title=うめきた新駅名称「大阪駅」に JR西、地下に連絡通路|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57215630V20C20A3AC8000/|website=日本経済新聞|date=2020-03-25|accessdate=2020-03-25|language=ja}}</ref>。大阪駅の既存の地上ホームとは徒歩6分ほどかかる見込みという。
 
== 概要 ==
JR西日本の[[東海道本線]]支線([[梅田貨物線]])の新駅として建設されている。下記のように、従来は大阪駅を通らなかった「[[はるか (列車)|はるか]]」や「[[くろしお (列車)|くろしお]]」などの[[特別急行列車|特急列車]]が当駅に停車することになる。このほか2019年に全線開業した[[おおさか東線]]の[[新大阪駅]]から当駅までの延伸の可能性も検討されている<ref>{{Cite news|url=https://www.asahi.com/articles/ASM3H747WM3HPTIL054.html|title=おおさか東線が全線開業、四つの新駅誕生 JR西日本|newspaper=朝日新聞デジタル|date=2019-03-16|accessdate=2020-05-27}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://news.mynavi.jp/article/20190316-osakahigashisen/|title=JR西日本、おおさか東線が全線開業! 新大阪駅から大阪東部&奈良へ|work=マイナビニュース|date=2019-03-16|accessdate=2020-05-27}}</ref>。
 
同社および[[南海電気鉄道]](南海)の[[なにわ筋線]]開業時にはこの駅も南海との共同使用駅になる計画がある。また[[阪急電鉄]](阪急)の新線([[なにわ筋連絡線]]または[[西梅田・十三連絡線]])が乗り入れる計画がある。
 
=== 梅田貨物線・なにわ筋線 ===
{{seealso|梅田貨物線|なにわ筋線}}
 
現在の梅田貨物線(地上線)は[[新大阪駅]]から[[福島駅 (JR西日本)|福島駅]]間で梅田信号場を経由するルートをとっている。同ルートは[[安治川口駅]]方面への[[貨物列車]]が経由するほか、「はるか」や「くろしお」などの[[特急列車]]も使用する。[[大阪駅]]を迂回するルートであるため、現状では両列車を利用する場合[[梅田|梅田地区]]からは直接乗車できない。当駅が設置され、大阪駅地上ホームとの連絡通路が整備されることにより、[[関西空港駅|関西空港]]・[[和歌山駅|和歌山]]方面への列車に乗車・乗り換えが可能となりアクセス改善が見込まれる{{R|release20200325}}。
 
また、[[2031年]]のなにわ筋線開業後は、同線を経由してJRと[[南海電気鉄道|南海]]の列車が当駅まで乗り入れる予定である<ref name="jw-nk-hk20170523">{{Cite press release|url=https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/05/page_10496.html|title=なにわ筋線の整備に向けて|publisher=大阪府・大阪市・西日本旅客鉄道・南海電気鉄道・阪急電鉄|date=2017-05-23|accessdate=2017-10-04}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.rpi.or.jp/library/library_BMF18_1.pdf|title=大阪圏における鉄道網整備基本計画|format=PDF|publisher=関西高速鉄道株式会社|date=2019-11|accessdate=2020-04-10}}</ref>。
 
=== なにわ筋連絡線または西梅田・十三連絡線 ===
{{main|なにわ筋連絡線|西梅田・十三連絡線}}
阪急電鉄[[十三駅]]と梅田付近を結ぶ計画路線として、[[なにわ筋連絡線]]と[[西梅田・十三連絡線]]があり、いずれも北梅田駅(仮称)として大阪駅(うめきた地下駅)と接する形での駅設置が計画されている。前者については、なにわ筋線と直通を行いホームを共用することも検討されている。
 
== 歴史 ==
{{see|大阪駅北地区#貨物機能移転問題|梅田信号場#歴史|吹田信号場#建設の経緯}}
 
[[2004年]]10月の近畿地方交通審議会答申第8号では、[[大阪駅北地区]](北ヤード)再開発に支障となる梅田貨物線の地下化及び新駅を設置し、「[[はるか (列車)|はるか]]」や「[[くろしお (列車)|くろしお]]」などの特急列車を停車させることで、[[関西国際空港]]や[[和歌山県|和歌山]]方面へのアクセスの向上を図ることが盛り込まれた<ref name="toshin8">{{cite web | url = http://www.kkt.mlit.go.jp/shingi/pdf/8-5-2.pdf | archiveurl = https://web.archive.org/web/20070710005550/http://www.kkt.mlit.go.jp/shingi/pdf/8-5-2.pdf | format = PDF | title = 近畿地方交通審議会答申第8号(別紙1・別紙2) | accessdate = 2008-5-7 | archivedate = 2007-7-10 | deadlinkdate = 2018年4月26日}}</ref>。新駅には北梅田駅の仮称がつけられ、2011年に都市計画決定がなされた。[[2015年]]度から梅田貨物線の地下化工事および駅建設工事に着手、地下線への切り替えと新駅開業は[[2023年]]春の予定である<ref>[http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000375994.html うめきた2期区域新駅設置事業] - 大阪市都市計画局、2019年3月17日閲覧。</ref>。
 
さらに[[2031年]]には、当駅から[[なにわ筋]]の地下を経由して[[JR難波駅]]・南海[[新今宮駅]]間を結ぶ計画路線である[[なにわ筋線]]の開業が予定されている。
 
== 駅構造 ==
梅田貨物線は地下化とともにルートを東側に移設する予定である。当駅のホームは[[大阪市道九条梅田線|九条梅田線]]と[[四つ橋筋]]との交差点北西部付近の地下に設置される<ref name="toshin8"/>。新駅設置と地下線工事は一体で施工され<ref>{{PDFlink|[https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000438/438690/P02_gaiyou.pdf JR東海道線支線地下化・新駅設置事業パンフレット P.2]}} - [[大阪市]]</ref><ref>[https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000298160.html JR東海道線支線地下化事業] - 大阪市</ref>、駅部は[[開削工法]]で建設される<ref name="railf20180518"/><ref name="asahi20180517"/>。地下2階部分(地表面からの深さ15m)に延長200mの島式ホーム2面4線が設けられ<ref name="railf20180518"/><ref name="asahi20180517"/><ref>{{Cite press release|title=うめきた2期区域事業概要説明|publisher=大阪市|date=2019-11-19|url=https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000438/438706/gaiyou-2.pdf|accessdate = 2020-03-29 }}</ref>、現在の大阪駅(地上ホーム)との間には改札内連絡通路が設置される予定である<ref name="release20200325"/>。
 
駅開業後は入線車種が多様となることが想定されるため、JR西日本が[[JR西日本テクシア]]・[[ナブテスコ]]と共同開発した世界初となる開口部が移動可能なフルスクリーンタイプの[[ホームドア]]を開発し、これを採用する予定である<ref>{{Cite press release|url=https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/11/page_15282.html|title=うめきた(大阪)地下駅での挑戦~世界初方式のホームドアの開発・検証を進めています~|publisher=西日本旅客鉄道|date=2019-11-20|accessdate=2019-11-20}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201911/0012892519.shtml|title=JR西が新型ホームドア開発 自由な開口部、世界初方式|newspaper=神戸新聞|date=2019-11-20|accessdate=2019-11-20}}</ref>。
 
== 駅周辺 ==
{{seealso|大阪駅北地区#後発開発区域|グランフロント大阪|梅田}}
[[梅田信号場|梅田貨物駅]]跡地のほぼ南端、[[大阪駅北地区#後発開発区域|うめきた2期開発区域]]内に位置する。現在の大阪駅から見ると、[[ノースゲートビルディング]]・[[大阪駅周辺バスのりば#大阪駅JR高速バスターミナル(西日本JRバス)|大阪駅JR高速バスターミナル]]の北西側にあたり、[[グランフロント大阪#広場・歩道空間|うめきた広場]]とは道を挟んで反対側(西側)にあたる。
 
周辺の土地(貨物駅跡地西側)の大半は現在[[都市再生機構]](UR都市機構)が所有しており、[[三菱地所]]・[[大阪ガス#グループ企業|大阪ガス都市開発]]、[[オリックス不動産]]ら9者による再開発事業が行われることになっている。具体的には駅北西側にイベントスペースを兼ねた都市公園を整備し、駅西側にホテル・オフィスなど[[MICE]]の機能と超高層マンションを配置することが提案されている<ref>{{Cite web|url=https://www.ur-net.go.jp/produce/case/umekita/2nd/project2/proposal.html|title=うめきた2期地区 民間開発事業者による提案|website=UR都市機構|accessdate=2020-04-16}}</ref>。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注記 ===
{{reflist|group="注"}}
=== 出典 ===
{{reflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[大阪駅]]
* [[梅田地区の鉄道駅]]
* [[梅田信号場]]
* [[大阪駅北地区]]
* [[阪急新大阪連絡線]](未成線、阪急の新線計画と関連)
 
== 外部リンク ==
* [https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project2/ プロジェクト - 東海道線支線地下化・新駅設置] - 西日本旅客鉄道
 
{{大阪駅・梅田駅}}
 
{{eki-stub}}
{{DEFAULTSORT:きたうめた}}
[[Category:日本の鉄道駅 き|たうめた]]