「2022年北京オリンピック」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1980年モスクワオリンピックに習い、「ボイコット問題」の目次を作成等。
60行目:
棄権1票あり。投票総数85。
 
==ボイコット問==
=== 西側諸国の政治家によるボイコットの呼びかけ ===
* 「Time to Shine」、ボーカル:[[洛天依]]<ref>[https://www.bilibili.com/video/BV1jf4y1w7w8 【冬奥优秀音乐作品】洛天依演唱《Time to Shine》 期待运动员在北京冬奥会舞台上尽情绽放]</ref>
[[2021年]][[3月17日]]、[[アメリカ合衆国]]の[[ナンシー・ペロシ|ペロシ]][[アメリカ合衆国下院議長|下院議長]]は超党派の議会公聴会で、中国政府による[[ウイグル人大量虐殺|ウイグル人や他の少数民族に対するジェノサイドを行った疑惑]]を持ち出し、アメリカや他国に外交的な[[ボイコット]]を呼びかけた<ref>{{Cite web|title=Nancy Pelosi calls for US diplomatic boycott of Beijing Winter Olympics|url=http://www.theguardian.com/us-news/2021/may/19/nancy-pelosi-calls-for-us-diplomatic-boycott-of-beijing-winter-olympics|website=the Guardian|date=2021-05-19|accessdate=2021-05-19|language=en|last=Reuters}}</ref>。同年[[7月23日]]、[[アメリカ合衆国上院]]の[[超党派]]議員はまた同じ理由で、北京からの開催地変更を求める書簡を国際オリンピック委員会の[[トーマス・バッハ]]会長に送った<ref>{{Cite news|title=東京からパリへ、コロナ下の五輪閉幕 パラと北京の行方が焦点|url=https://jp.reuters.com/article/tokyo-2020-closing-ceremony-idJPKBN2F90BE|work=Reuters|date=2021-08-08|accessdate=2021-08-09|language=ja|first=Reuters|last=Staff}}</ref>。[[欧州]]でも[[イギリス]]の一部[[議員]]や[[人権団体]]も同じようなボイコットの主張を行なっていた。これに対し、オリンピック委員会側の関係者は「オリンピックに対するボイコットが政治的目的を達成できず、参加できなかったアスリートに害を及ぼすだけだ」と述べた<ref>{{Cite web|title=MPs urge British Olympians to boycott 2022 Beijing Winter Games|url=http://www.theguardian.com/world/2021/feb/06/mps-urge-british-olympians-to-boycott-2022-beijing-winter-games|website=the Guardian|date=2021-02-06|accessdate=2021-05-19|language=en}}</ref>。
 
2021年7月、[[ヨーロッパ連合]]の[[EU議会]]は加盟国に対して、「香港やウイグル、チベット、内モンゴルなど人権状況について中国政府が検証可能な改善を見せない限り、政府代表や外交官への北京オリンピック出席の招待を拒否するよう求める決議」を採択。また[[イギリス下院]]でも同様の動議が賛成多数で可決し、イギリス外相は「自身が出席する可能性は非常に低い」と発言<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/a46e65410de6b6e8ebf90a8eea4fd8642eaf4b9b どうなる北京五輪「外交的ボイコット」日本政府の判断は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
アメリカは中国が[[新疆ウイグル自治区]]で暮らす[[ウイグル族]]の[[集団殺害]]を行っているとして非難していることもあり、2021年11月18日に[[ジョー・バイデン]]大統領は「アメリカが外交的にボイコットすることを検討している」と述べた<ref>[https://www.bbc.com/japanese/59342047 バイデン米大統領、北京五輪の「外交的ボイコット」を検討 - BBCニュース]</ref>。
 
2021年11月20日、英国メディアが、「[[ボリス・ジョンソン|ジョンソン首相]]もアメリカに続き外交的ボイコットを検討している」と報道。同月30日には[[オーストラリア]]のスポーツ相が「外交的ボイコットについて「検討中」と認め、近く最終決断する」と発言<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/a46e65410de6b6e8ebf90a8eea4fd8642eaf4b9b どうなる北京五輪「外交的ボイコット」日本政府の判断は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
2021年12月6日、アメリカの[[ジョー・バイデン]]政権が、政府使節団の派遣を見送る「外交ボイコット」を行うことを発表した<ref>[https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/030/008000c.amp : 米、北京五輪「外交的ボイコット」発表 新疆での人権問題理由に]</ref>。
 
=== 中国によるボイコットに対する対抗策 ===
2021年11月29日、中国国営メディアは「中国政府は外交的ボイコット(diplomatic boycott)」を検討している国の政治家を招待しない可能性がある」と報道<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/e600c17d5f7e37aa1a583a13d87dc982d6df495b 「米国の政治家を北京冬季五輪に招待しない可能性も」=中国メディア(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
2021年12月、欧米諸国が「外交的ボイコット」を検討していることに対し、中国政府は「コロナ対策を理由に『外国の賓客の招待は制限している』」と予防線を張りだしたことが判明。それによると[[共産党]]の機関紙である[[人民日報]]系の[[環球時報]]は11月30日付で、「北京冬季五輪に関して『もともと、米国の政治屋を招待していないし、外国の賓客を大掛かりに招く計画もない』」とする大会関係者の話を伝え、コロナ対策を口実として「そもそも、招待していない」とすることによって、米欧による外交的ボイコットが実現した際に備えているとされる<ref>[https://www.sankei.com/article/20211204-FX6BBLSLCBNHTCD3ATMDVOH6MI/ 中国、外交ボイコット論に予防線「招待していない」 - 産経ニュース]</ref><ref>[https://www.sankeibiz.jp/article/20211204-FX6BBLSLCBNHTCD3ATMDVOH6MI/ 中国、外交ボイコット論に予防線「招待していない」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト]</ref>。
 
2021年12月6日、中国外務省の[[趙立堅]]報道官は、「アメリカの政治家が招待されてもいないのに外交的ボイコットをあおるのは、自意識過剰であり、大衆迎合で人気取りの行動だ」と批判し、「もしアメリカが独断専行するならば、中国は必ず断固たる対抗措置をとる」と対抗措置を示唆した<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b31cba9833088a111581e6bd93aff0c52059c9 中国 「外交的ボイコット」対抗措置を示唆(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
== 競技会場 ==
93 ⟶ 109行目:
* 万龍滑雪場(Wanlong Ski Resort) – スノーボード([[大回転|パラレル回転]])
 
== 大会マスコットとエンブレム ==
;大会マスコット
[[ファイル:B-5425@PEK (20200905172542).jpg|thumb|[[中国国際航空]]の北京冬季五輪特別塗装機(左がビンドゥンドゥン)]]
大会マスコットはジャイアントパンダのビンドゥンドゥン({{lang-en-short|Bing Dwen Dwen}}、{{Lang-zh-Hans-short|冰墩墩}})。
 
;大会エンブレム
大会エンブレムは「冬」の字をイメージしたもので、「冬の夢」と命名。冬の夢は赤や青、水色などの伸びやかな線でスキーやスケート選手の姿を表現している。また躍動感のある書道の手法も取り入れ、奥深い東洋の文化と現代の融合という意味を込めている。
 
;主題歌
* 「Time to Shine」、ボーカル:[[洛天依]]<ref>[https://www.bilibili.com/video/BV1jf4y1w7w8 【冬奥优秀音乐作品】洛天依演唱《Time to Shine》 期待运动员在北京冬奥会舞台上尽情绽放]</ref>
 
== 参加国 ==
114 ⟶ 135行目:
=== 新型コロナウイルス感染症の影響 ===
[[新型コロナウイルス感染症の世界的流行 (2019年-)|新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行]]により、[[国際オリンピック委員会]](IOC)の[[クリストフ・デュビ]]統括部長は、[[無観客試合|無観客]]開催の可能性を示唆していた<ref>{{Cite web|title=来年2月の北京冬季五輪、無観客も選択肢 IOC幹部が言及|url=https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210806/mcb2108060924006-n1.htm|website=SankeiBiz|date=2021-08-06|accessdate=2021-08-09|language=ja|first=SANKEI DIGITAL|last=INC}}</ref>。2021年9月29日、IOCは海外の観客を断念し、中国国内の観客のみを受け入れることを表明した。観戦チケットの販売はしていなかったが、大会組織委員会は会場の建設は順調に進んでいると強調していた<ref>{{Cite web|title=北京冬季の成功目指す中国 「無観客は功績」|url=https://www.sankei.com/article/20210808-Q672VCWN5BJUDOE4D6BBTKNQCU/|website=産経ニュース|date=2021-08-08|accessdate=2021-08-09|language=ja|first=SANKEI DIGITAL|last=INC}}</ref><ref>{{Cite web|title=北京五輪、観客有無が争点 IOC幹部は無観客を示唆(写真=共同)|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM071U60X00C21A8000000/|website=日本経済新聞|date=2021-08-08|accessdate=2021-08-09|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=北京冬季五輪関係施設の建設が順調、施設ごとに新型コロナの予防抑制案_中国網_日本語|url=http://japanese.china.org.cn/life/2021-08/01/content_77666057.htm|website=japanese.china.org.cn|accessdate=2021-08-09|date=01.08.2021}}</ref><ref>{{Cite web|title=北京冬季五輪、海外客受け入れ見送り IOC発表|url=https://www.afpbb.com/articles/-/3368562|website=AFP通信|accessdate=2021-09-30|date=2021-09-30}}</ref>。
 
=== 西側諸国の政治家によるボイコットの呼びかけ ===
[[2021年]][[3月17日]]、[[アメリカ合衆国]]の[[ナンシー・ペロシ|ペロシ]][[アメリカ合衆国下院議長|下院議長]]は超党派の議会公聴会で、中国政府による[[ウイグル人大量虐殺|ウイグル人や他の少数民族に対するジェノサイドを行った疑惑]]を持ち出し、アメリカや他国に外交的な[[ボイコット]]を呼びかけた<ref>{{Cite web|title=Nancy Pelosi calls for US diplomatic boycott of Beijing Winter Olympics|url=http://www.theguardian.com/us-news/2021/may/19/nancy-pelosi-calls-for-us-diplomatic-boycott-of-beijing-winter-olympics|website=the Guardian|date=2021-05-19|accessdate=2021-05-19|language=en|last=Reuters}}</ref>。同年[[7月23日]]、[[アメリカ合衆国上院]]の[[超党派]]議員はまた同じ理由で、北京からの開催地変更を求める書簡を国際オリンピック委員会の[[トーマス・バッハ]]会長に送った<ref>{{Cite news|title=東京からパリへ、コロナ下の五輪閉幕 パラと北京の行方が焦点|url=https://jp.reuters.com/article/tokyo-2020-closing-ceremony-idJPKBN2F90BE|work=Reuters|date=2021-08-08|accessdate=2021-08-09|language=ja|first=Reuters|last=Staff}}</ref>。[[欧州]]でも[[イギリス]]の一部[[議員]]や[[人権団体]]も同じようなボイコットの主張を行なっていた。これに対し、オリンピック委員会側の関係者は「オリンピックに対するボイコットが政治的目的を達成できず、参加できなかったアスリートに害を及ぼすだけだ」と述べた<ref>{{Cite web|title=MPs urge British Olympians to boycott 2022 Beijing Winter Games|url=http://www.theguardian.com/world/2021/feb/06/mps-urge-british-olympians-to-boycott-2022-beijing-winter-games|website=the Guardian|date=2021-02-06|accessdate=2021-05-19|language=en}}</ref>。
 
2021年7月、[[ヨーロッパ連合]]の[[EU議会]]は加盟国に対して、「香港やウイグル、チベット、内モンゴルなど人権状況について中国政府が検証可能な改善を見せない限り、政府代表や外交官への北京オリンピック出席の招待を拒否するよう求める決議」を採択。また[[イギリス下院]]でも同様の動議が賛成多数で可決し、イギリス外相は「自身が出席する可能性は非常に低い」と発言<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/a46e65410de6b6e8ebf90a8eea4fd8642eaf4b9b どうなる北京五輪「外交的ボイコット」日本政府の判断は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
アメリカは中国が[[新疆ウイグル自治区]]で暮らす[[ウイグル族]]の[[集団殺害]]を行っているとして非難していることもあり、2021年11月18日に[[ジョー・バイデン]]大統領は「アメリカが外交的にボイコットすることを検討している」と述べた<ref>[https://www.bbc.com/japanese/59342047 バイデン米大統領、北京五輪の「外交的ボイコット」を検討 - BBCニュース]</ref>。
 
2021年11月20日、英国メディアが、「[[ボリス・ジョンソン|ジョンソン首相]]もアメリカに続き外交的ボイコットを検討している」と報道。同月30日には[[オーストラリア]]のスポーツ相が「外交的ボイコットについて「検討中」と認め、近く最終決断する」と発言<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/a46e65410de6b6e8ebf90a8eea4fd8642eaf4b9b どうなる北京五輪「外交的ボイコット」日本政府の判断は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
2021年12月6日、アメリカの[[ジョー・バイデン]]政権が、政府使節団の派遣を見送る「外交ボイコット」を行うことを発表した<ref>[https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/030/008000c.amp : 米、北京五輪「外交的ボイコット」発表 新疆での人権問題理由に]</ref>。
 
=== 中国によるボイコットに対する対抗策 ===
2021年11月29日、中国国営メディアは「中国政府は外交的ボイコット(diplomatic boycott)」を検討している国の政治家を招待しない可能性がある」と報道<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/e600c17d5f7e37aa1a583a13d87dc982d6df495b 「米国の政治家を北京冬季五輪に招待しない可能性も」=中国メディア(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
2021年12月、欧米諸国が「外交的ボイコット」を検討していることに対し、中国政府は「コロナ対策を理由に『外国の賓客の招待は制限している』」と予防線を張りだしたことが判明。それによると[[共産党]]の機関紙である[[人民日報]]系の[[環球時報]]は11月30日付で、「北京冬季五輪に関して『もともと、米国の政治屋を招待していないし、外国の賓客を大掛かりに招く計画もない』」とする大会関係者の話を伝え、コロナ対策を口実として「そもそも、招待していない」とすることによって、米欧による外交的ボイコットが実現した際に備えているとされる<ref>[https://www.sankei.com/article/20211204-FX6BBLSLCBNHTCD3ATMDVOH6MI/ 中国、外交ボイコット論に予防線「招待していない」 - 産経ニュース]</ref><ref>[https://www.sankeibiz.jp/article/20211204-FX6BBLSLCBNHTCD3ATMDVOH6MI/ 中国、外交ボイコット論に予防線「招待していない」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト]</ref>。
 
2021年12月6日、中国外務省の[[趙立堅]]報道官は、「アメリカの政治家が招待されてもいないのに外交的ボイコットをあおるのは、自意識過剰であり、大衆迎合で人気取りの行動だ」と批判し、「もしアメリカが独断専行するならば、中国は必ず断固たる対抗措置をとる」と対抗措置を示唆した<ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b31cba9833088a111581e6bd93aff0c52059c9 中国 「外交的ボイコット」対抗措置を示唆(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース]</ref>。
 
== 脚注 ==