「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ryosuke.y、永遠のとびっ子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「=== {{user2|Ryosuke.y}} 、{{user2|永遠のとびっ子}} === 両アカウントの投稿ブロック依頼を提出します。 前者は2019年11月に利用者‐会話:Ryosuke.y#平野紫耀さん・およびKing & Princeの編集についての暴言および方針不理解で最初のブロック。その翌月にブロックに関連した[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=75351146&oldid=75344617 暴言]を、除去されても…」
(相違点なし)

2021年12月9日 (木) 00:24時点における版

利用者:Ryosuke.y会話 / 投稿記録 / 記録利用者:永遠のとびっ子会話 / 投稿記録 / 記録

両アカウントの投稿ブロック依頼を提出します。

前者は2019年11月に利用者‐会話:Ryosuke.y#平野紫耀さん・およびKing & Princeの編集についての暴言および方針不理解で最初のブロック。その翌月にブロックに関連した暴言を、除去されても何度も復帰させ再度のブロック。さらにその翌月には利用者‐会話:Aikata28#Hey! Say! JUMPの編集についてAikata28さんにたいし「実名でも住所でも晒してあげます」といった脅迫をふくむ暴言再度残し、それを管理者伝言板に報告されると逆に報復に出たことで、3回目のブロックとなりました。

しかし被依頼者は、数か月後にはこういった編集[1][2][3][4]をもとに多重アカウントの使用を利用者‐会話:58.88.223.96で指摘されると、またしても目に余るような態度で相手を挑発。そして現在にいたるまできわめて強い執着を見せている今日、好きになりました。では、自身がくわわった編集合戦を理由にたびたび記事の保護を依頼し、複数の管理者から記事編集をブロックされるといったことがおこりました。利用者‐会話:ちゃかプロジェクトでは以前とまったく変化のない暴言がくりかえされ(これについては相手が現在ブロックされているかどうかは関係ありません)、利用者‐会話:あじゃる丸/過去ログ4#不当なブロック申請についてでは、報告者のあじゃる丸さんに逆切れ逆切れ同然の態度をとっています。今年に入ってからはノート:今日、好きになりました。で議論をおこなっているようですが、その中で2月に入り作成・登場したのが後者の永遠のとびっ子というアカウントです。

議論にかんしては現在ブロックされている相手側にも問題はあったようですが、対話が行き詰まると後者アカウントがたびたび登場し異口同音に賛同し相手を追及。最終的には相手はブロックとなりましたが、その問題利用者が実質排除となったあとも、被依頼者の2アカウントが提案・賛同を交互にくりかえすといったミートパペット同然の活動の場と化していました。それに反対が出なかった間はよかったのでしょうが、ノート:今日、好きになりました。#YouTube配信動画一覧についてではTakumibooなど他者から反対意見がでると、同然の手法で対抗。以前ほどの強烈な暴言こそないものの、「あなたに編集の資格はない」「あなたの執念深さには度肝を抜かれます。」「あなたに学習能力はないんでしょうか。」といった発言が被依頼者から飛び交い、記事も同様に両アカウントが役割を入れ替えながら編集を維持・継続するため(ここでも暴言)、議論は停止しているものの基本的には被依頼者の望む状態のままとなっています。さらに、昨日になって要約欄で飛び出した暴言があまりに悪質なため、管理者伝言板に報告しています[5]

永遠のとびっ子というアカウントにかんしても過度の暴言癖は今にはじまったことではなく、要約欄のこの発言や、相手を極左呼ばわりしたり、「病院にでも行けば良いんじゃないか?目に異常が無いとすればアンタの目はただの節穴だな。」という度を超す暴言で8月にブロックされています。3RRなどでも報告されたほか、さらに11月にはこの発言相手を馬鹿呼ばわりするなど暴言は止まる気配がなく、2度目のブロックとなりました。そもそも、それに繋がる編集[6][7]も、情報源があやふやであったり他のWikipedia記事ではそうなっているといったものや情報の合成であり、度重なるタグ剥がしをふくめ検証可能性や独自研究・出典の明記といった方針を理解しているようには見えません。

記事およびノートにおける同調行為や、そういった相手への極度な暴言・挑発、報復を含めた保護・ブロック報告など(こちらでも問題を引き起こしています)、活動は極めて酷似しています(結論は出ている・対応願いますなどの口癖もふくめ)。 自身の編集合戦相手を管理者に報告する際の、脅迫であるとか全く反省していない本人に反省の弁や余地が無くブロックをされておりといった言葉は自身に跳ね返ってくるのではないでしょうか。このように極めて多くの共通点はありますが、この両アカウントがソックパペットであろうとなかろうと党派的行動をとって記事を半ば私物化していることは事実であり、またここまで挙げた数々の問題は到底改善されているとはいえず悪化の一途をたどっていると言えます。

他、関連記事

被依頼者コメント

投票及びコメント