メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「文化社会学」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
文化社会学
(編集)
2006年11月7日 (火) 11:16時点における版
6 バイト除去
、
14 年前
編集の要約なし
2006年11月7日 (火) 11:15時点における版
(
編集
)
220.209.109.160
(
会話
)
← 古い編集
2006年11月7日 (火) 11:16時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
220.209.109.160
(
会話
)
新しい編集 →
'''文化社会学'''(ぶんかしゃかいがく)とは[[社会学]]の一領域。[[文化]]の構造や機能を多角的に分析する。日本における著名な研究者として、[[吉見俊哉]]
、ら
を挙げることが出来る。
古典的な研究としては、[[マックス・ウェーバー]]や[[エミール・デュルケーム]]などにおいて文化が社会学的に研究されていた。
匿名利用者
220.209.109.160