7,730
回編集
編集の要約なし |
(整理しました。) |
||
}}
[[File:Yamazawa sankyo machi ten.jpg|thumb|200px|山居町店([[2008年]][[3月]]撮影)]]
'''株式会社ヤマザワ'''は、[[山形県]][[山形市]]に本社を置き山形県・宮城県に合計
== 会社概要 ==
山形県内のスーパーマーケットの店舗数、シェアともにトップであり、
[[2012年]]9月、秋田県南部を地盤とするスーパーのよねや(よねや商事)の株式を10%取得し、資本参加すると発表<ref>{{cite news |title=ヤマザワ、秋田のスーパー・よねや商事の株10%取得|author= |agency=|publisher=日本経済新聞 |date=2012-9-18|url=http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1806N_Y2A910C1L01000/|accessdate=2013-12-25}}</ref><ref>{{Cite web|date=2013-9-18|url=http://minkabu.jp/announcements/9993/140120120918006830.pdf|title=よねや商事株式会社の株式取得に関する基本合意書締結のお知らせ|format=PDF|publisher=株式会社ヤマザワ|accessdate=2013-12-25}}</ref>。[[2014年]]3月1日、同社を[[完全子会社]]化した。よねやの社名・店名は堅持される方針である<ref>{{cite news |title=ヤマザワ、よねやを子会社化へ 社名と店名は存続|author= |agency=|publisher=秋田魁新報|date=2013-12-25|url=http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131225a|accessdate=2013-12-25}}</ref><ref>{{Cite web|date=2013-12-24|url=http://yamazawa.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/01/bc326179d51193bf2eb0fc37b10e0d39.pdf|title=よねや商事株式会社の株式取得(完全子会社化)に関する基本合意書締結のお知らせ |format=PDF|publisher=株式会社ヤマザワ|accessdate=2013-12-25}}</ref>。またヤマザワは同社を梃子に、[[由利本荘市|由利本荘]]地区への進出を目指す上、岩手県への出店も視野に入れるとしている<ref>{{cite news |title=ヤマザワ、よねや商事を来春子会社化 秋田進出の足掛かり|author= |agency=|publisher=河北新報 |date=2013-12-25|url=http://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/20131225t72021.htm|accessdate=2013-12-25}}</ref>。▼
▲[[2012年]]
▲[[2009年]]6月には全店で[[レジ袋]]有料化を開始。店頭での食品トレー類や牛乳パックの回収など、環境保全活動も推進している。
== 沿革 ==
* [[1952年]](昭和27年) - 山形県[[東根市]]に「山澤薬局」開業。
* [[1962年]](昭和37年) - [[山形駅]]前に県内で初めての業態となるスーパーマーケットを開店。
* [[1970年]](昭和45年) - 本部を
* [[1974年]](昭和49年) - 株式会社ヤマザワ薬品を設立。
* [[1975年]](昭和50年) - 株式会社サンコー食品を設立。
* [[1984年]](昭和59年) - 宮城県への進出第1号店として泉ヶ丘店(現仙台市泉区)を開店。
* [[1992年]](平成4年)
** - 初めて[[庄内地方]]へ進出。
**11月 - 共同仕入、ノウハウの交流を目的として、[[日本流通産業]]に資本参加。
* [[1994年]](平成6年) - 株式を[[店頭公開]]。
* [[2003年]](平成15年) - 山形市あこや町旧本社隣に新本社落成。
* [[2004年]](平成16年) - [[東京証券取引所]]第2部上場。
* [[2005年]](平成17年) - 東京証券取引所第1部に指定替え。
* [[2011年]] (平成23年) - 東日本大震災により一部の店舗が被災。宮城県の沿岸部の店舗では津波で被災。
* [[2012年]](平成24年) -
* [[2014年]](平成26年)
**3月1日 - よねや商事を
**6月 - 山形市の農業生産者と共同出資で[[農業生産法人]]「ヤマザワ西蔵王高原ファーム」を設立<ref>{{cite news |title=食品スーパーのヤマザワが農業参入 |author= |agency=|publisher=日本経済新聞 |date=2014-4-22|url=http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70237590S4A420C1L01000/|accessdate=2014-11-5}}</ref>。
* [[2015年]](平成27年)
**5月28日 - 板垣宮雄社長が副会長に退き、山澤進の女婿である古山利昭副社長兼営業本部長が後任として昇格<ref>{{cite news |title=社長に古山氏 ヤマザワ|author= |agency=|publisher=河北新報 |date=2015-3-26|url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150326_52053.html|accessdate=2015-3-26}}</ref><ref>{{cite news |title=ヤマザワ 社長 古山 利昭さん |author= |agency=|publisher=山形コミュニティ新聞|date=2015-6-26|url=http://www.yamacomi.com/5248.html|accessdate=2015-7-15}}</ref>。
**10月7日 - [[電子マネー]]「にこか」を導入([[ポイントカード]]から移行)<ref>{{cite news |title=ヤマザワ 独自電子マネー導入開始 |author= |agency=|publisher=日刊流通ジャーナル |date=2015-10-30|url=http://www.ryutsu-j.co.jp/2015/10/30/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%AF-%E7%8B%AC%E8%87%AA%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E5%B0%8E%E5%85%A5%E9%96%8B%E5%A7%8B/|accessdate=2014-11-5}}</ref>。
* [[2018年]] (平成30年) - [[オール日本スーパーマーケット協会]]にB会員(教育のみ)として加盟<ref>{{Cite web|url=https://www.ryutsuu.biz/strategy/k060546.html|title=AJS/山形のスーパー「ヤマザワ」が新規加入|accessdate=2018-11-26|last=株式会社ロジスティクス・パートナー|website=流通ニュース|language=ja-JP}}</ref>。日本流通産業加盟は継続。▼
* [[2020年]](令和2年)6月 - 移動スーパー「とくし丸」事業を開始。
▲*2018年 (平成30年) -[[オール日本スーパーマーケット協会]]にB会員(教育のみ)として加盟<ref>{{Cite web|url=https://www.ryutsuu.biz/strategy/k060546.html|title=AJS/山形のスーパー「ヤマザワ」が新規加入|accessdate=2018-11-26|last=株式会社ロジスティクス・パートナー|website=流通ニュース|language=ja-JP}}</ref>。日本流通産業加盟は継続。
* [[2021年]](令和3年)11月26日 - [[取締役会]]で東証の新市場区分である「スタンダード市場」への選択申請を決議<ref>{{cite news |title=東証再編、東北は19社が「プライム」 「スタンダード」は20社 |author= |agency=|publisher=河北新報 |date=2021-12-29|url=https://kahoku.news/articles/20211228khn000042.html|accessdate=2021-12-29}}</ref>。
== 東北ジャスコチェーン・東北スーパーチェーン連合に参画 ==
[[1969年
{{main|[[イオン東北#概要]]}}
== ヤマザワジャスコ→イオン東北→イオンマーケット東北地区 ==
{{未検証|date=2016年12月|section=1}}
{{出典の明記|date=2017年11月|section=1}}
*ヤマザワジャスコ米沢店△(市内のサティ対抗店舗)
*[[ジャスコ]]石巻店◎
*
== 関係会社 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
== 参考文献 ==
* ジャスコ株式会社編 『ジャスコ三十年史』ジャスコ、2000年。
== 外部リンク ==
* [https://yamazawa.co.jp/ 株式会社ヤマザワ]
** [http://www.yoneyahimawari.com/ スーパーマーケットよねや]
{{ニチリウ}}
[[Category:1962年設立の企業]]
[[Category:かつて存在した日本のドラッグストア]]
{{Company-stub}}
|