1,547
回編集
(→概要) |
タグ: 取り消し |
||
== 概要 ==
▲=== バトルテックシリーズはFASA[[FASA|社]]が[[1984年]]に発表した[[ボードゲーム]]型の[[ウォー・シミュレーションゲーム]]『バトルテック』を元祖とし、様々な追加ルール集やデータ集が発売された他、『メックウォーリアシリーズ』などのロボットアクションゲームや[[サイエンス・フィクション|SF]]小説シリーズ、TVアニメーションが発表された。ボードゲームや[[コンピュータゲーム]]、ミニチュアゲーム、[[テーブルトークRPG]]の『メックウォリアー』などは日本語化されて日本でも展開されている。 ===
シリーズの元祖であるボードゲーム『バトルテック』は、1984年の初版発売時は『バトルドロイド』 (BattleDroids)のタイトルで発売され、ゲーム中に登場する人型[[ロボット兵器]]の総称もゲーム名と同じ「'''バトルドロイド'''」だった。しかし、「[[ドロイド]]」は[[ジョージ・ルーカス]]と[[ルーカスフィルム]]の登録商標であり、第2版からゲームタイトルを『バトルテック』に、機体の総称を「'''バトルメック'''」([[メック (架空の兵器)|メック]])に変更した。
|