「日本地図」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Wilson Tam (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
 
現在の日本の地図は、[[国土地理院]]が定期的に日本全土を[[測量]]し発行する「[[国土地理院発行地形図|地形図]]」が基本となっている。
 
== 歴史 ==
日本最初の全国地図とされておるものは、[[奈良時代]]の[[僧侶]]・[[行基]]が作ったとされる「[[行基図]]」であるが、位置関係は把握できるものの正確さには欠けるものであった。以後、強力な中央政権が誕生しなかった事から、全国地図の制作は[[江戸時代]]まで行われなかった。
 
[[1779年]]に日本で初めて経緯度線が入った地図『改正日本輿地路程全図』(通称『赤水図』)が[[長久保赤水]]により刊行された。 測量に基づくものではないが、[[北海道]]を除く日本全土が示されており、[[明治]]初期まで日本地図として広く一般に使われた。
7 ⟶ 10行目:
[[1800年]]頃から[[伊能忠敬]]らにより、はじめて測量された正確な日本地図が作られた(ただし、それ以前に[[琉球王国]]では測量に基づく正確な地図が作られている)。
 
== その他 ==
測量には[[基準点]]や[[水準点]]が使われる。