23,360
回編集
Family27390 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
(Census 2020) |
||
| 水域面積 = 1,041
| 水面積率 = 0.7
| 人口統計年 =
| 人口順位 =
| 人口値 = 3,
| 人口大きさ = 1 E6
| 人口密度 =
| 加入順 = 29
| 加入日 = [[1846年]][[12月28日]]
| 上院議員 = [[チャック・グラスリー]]<br />[[:en:Joni Ernst|ジョニ・アーンスト]]
}}
'''アイオワ州'''(アイオワしゅう、{{lang-en-short|State of Iowa}} {{IPA-en|ˈaɪəwə, ˈaɪ.oʊə||en-us-Iowa.ogg}})は、[[アメリカ合衆国]][[アメリカ合衆国中西部|中西部]]に位置し、「アメリカの[[ハートランド]](中心地)」と呼ばれる[[アメリカ合衆国の州|州]]。[[1846年]][[12月28日]]にアメリカ合衆国29番目の州となった。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第26位、人口では第
アイオワ州となった地域は[[フランス]]の[[ヌーベルフランス]]と呼ばれた植民地に属していた。アメリカ合衆国による[[ルイジアナ買収]]後、開拓者が農業に基づく経済の基礎を作り、「[[コーンベルト]]」と呼ばれる地域の中心になった<ref>{{cite web|author=Merry, Carl A.|year=1996|title=The Historic Period|publisher=Office of the State Archeologist at the University of Iowa|url=http://www.uiowa.edu/~osa/learn/historic/hisper.htm|accessdate=2009-06-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090604163710/http://www.uiowa.edu/~osa/learn/historic/hisper.htm|archivedate=2009年6月4日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。「世界の食糧の首都」と呼ばれることも多い<ref name=iaindustries>{{cite web|title=Major Industries in Iowa|publisher=Iowa Department of Economic Development|url=http://www.iowalifechanging.com/downloads/iaindustries.pdf|format=PDF|archiveurl=https://web.archive.org/web/20050520102110/http://www.iowalifechanging.com/downloads/iaindustries.pdf|archivedate=2005年5月20日|accessdate=2009-06-29|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。20世紀の後半に農業経済から、先進的製造、加工、金融、バイオテクノロジー、再生可能エネルギーなど多様な経済分野に移行してきた<ref name=iaindustries /><ref name="energy.iastate.edu">{{cite web|title=Wind Energy in Iowa|url=http://www.energy.iastate.edu/renewable/wind/|publisher=Iowa Energy Center|accessdate=2009-08-08}}</ref>。生活するには安全な州として位置づけられてきている<ref>{{cite web|title= N.H. Receives Lowest Crime Ranking;Nevada Ranks as Worst State|url= http://www.insurancejournal.com/news/national/2009/03/25/99012.htm?print=1|work=Insurance Journal|publisher=Wells Publishing|date= 2009-03-25|accessdate=2009-08-08}}</ref>。
州内の雨量の分布では比較的なだらかな勾配を描いており、南東部の年間雨量は38インチ (970 mm) 以上、北西部は28インチ (710 mm) 未満となっている<ref>[http://www.wrcc.dri.edu/pcpn/ia.gif Average Annual Precipitation Iowa, 1961–1990 (GIF File)] – Christopher Daly, Jenny Weisburg</ref>。夏季に雨が多いのは州内共通である。州内のほぼ中央にあるデモイン市で、4月から9月に年間降水量34.72インチ (882 mm) の3分の2以上が降っており、年間降水量の半分は5月から8月の間に降る<ref>{{cite web|url=http://www.weather.com/outlook/travel/businesstraveler/wxclimatology/monthly/graph/USIA0231|title=Average Weather for Des Moines, IA – Temperature and Precipitation, Weather.com, Retrieved Jan. 7, 2009|publisher=Weather.com|accessdate=2010-07-31}}</ref>。
== 人口動
[[ファイル:Iowa population map.png|thumb|アイオワ州の人口密度図]]
{{歴史的人口
|2000年|2926324
|2010年|3046355
|2020年|3190369
}}
住民の72.2%はアイオワ州内の生まれであり、23.2%はアメリカ合衆国の中の他州生まれ、0.5%は[[プエルトリコ]]、アメリカ領島嶼地域生まれ、またはアメリカ人の両親のもとに海外での生まれ、4.1%は外国の生まれだった<ref>http://factfinder2.census.gov/faces/tableservices/jsf/pages/productview.xhtml?src=bkmk</ref>。
アイオワ州の人口の6.1%は5歳以下であり、22.6%が18歳以下、14.7%が65歳以上である。女性は人口のおよそ50.8%である<ref name="Census_Iowa_QuickFacts">{{cite web|url=http://quickfacts.census.gov/qfd/states/19000.html|title=Iowa QuickFacts from the US Census Bureau|publisher=Quickfacts.census.gov|accessdate=2010-07-31|archiveurl=https://web.archive.org/web/20100527093102/http://quickfacts.census.gov/qfd/states/19000.html|archivedate=2010年5月27日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。州平均の人口密度は52.7人/平方マイル (20.3 人/km<sup>2</sup>) である<ref>[Title=The New York Times 2008 Almanac|Author=edited by John W. Wright|Date=2007|Page=178]</ref>。
アイオワ州の[[人口重心]]は[[マーシャル
=== 人種及び祖先 ===
{{-}}
== 主要な都市及び町 ==
{|class="wikitable" style="float:right;text-align:right;margin-left:10px;margin-right:10px;"
|+市域人口上位15都市(2020年)<ref name="Census2020_QuickFacts" />
|-
!順位
!都市名
!人口
|-
|1
|align="left"|[[デモイン (アイオワ州)|デモイン]]
|214,133
|-
|2
|align="left"|[[シーダーラピッズ]]
|137,710
|-
|3
|101,724
|-
|4
|85,797
|-
|5
|74,828
|-
|6
|68,723
|-
|7
|align="left"|[[アンケニー (アイオワ州)|アンケニー]]
|67,887
|-
|8
|align="left"|[[ウォータールー (アイオワ州)|ウォータールー]]
|67,314
|-
|9
|align="left"|[[エイムズ (アイオワ州)|エイムズ]]
|66,427
|-
|10
|align="left"|[[カウンシルブラフス]]
|62,799
|-
|11
|align="left"|[[ダビューク (アイオワ州)|ダビューク]]
|59,667
|-
|12
|align="left"|[[アーバンデール (アイオワ州)|アーバンデール]]
|45,580
|-
|13
|align="left"|[[マリオン (アイオワ州)|マリオン]]
|41,535
|-
|14
|align="left"|[[シーダーフォールズ (アイオワ州)|シーダーフォールズ]]
|40,713
|-
|15
|align="left"|[[ベッテンドーフ (アイオワ州)|ベッテンドーフ]]
|39,102
|}
以下、特に断りの無い限り、人口の数値は全て2020年国勢調査時点のものである<ref name="Census2020_QuickFacts" />。
'''都市圏人口500,000人以上'''
*デモイン・ウェストデモイン([[アメリカ合衆国大都市統計地域|都市圏]]709,466人、[[合同統計地域|広域都市圏]]860,222人)
**エイムズ(都市圏125,252人、上記広域都市圏内)
**[[ペラ (アイオワ州)|ペラ]]([[アメリカ合衆国小都市統計地域|小都市圏]]33,414人、上記広域都市圏内)
**[[オスカルーサ (アイオワ州)|オスカルーサ]](小都市圏22,190人、上記広域都市圏内)
'''都市圏人口100,000-499,999人'''
*ダベンポート(都市圏384,324人、広域都市圏474,019人)
**[[クリントン (アイオワ州)|クリントン]](小都市圏46,460人、上記広域都市圏内)
**[[マスカティン (アイオワ州)|マスカティン]](小都市圏43,235人、上記広域都市圏内)
*シーダーラピッズ(都市圏276,520人、広域都市圏451,939人)
**アイオワシティ(都市圏175,419人、上記広域都市圏内)
*ウォータールー・シーダーフォールズ(都市圏168,461人)
*スーシティ(都市圏149,940人)
'''都市圏人口99,999人以下'''
*ダビューク(都市圏99,266人)
*[[バーリントン (アイオワ州)|バーリントン]](小都市圏45,297人、広域都市圏103,106人)
**[[フォートマディソン (アイオワ州)|フォートマディソン]]・[[キオカック (アイオワ州)|キオカック]](小都市圏57,809人、上記広域都市圏内)
*[[メイソンシティ (アイオワ州)|メイソンシティ]](小都市圏50,570人)
*[[マーシャルタウン (アイオワ州)|マーシャルタウン]](小都市圏40,105人)
*[[フォートドッジ (アイオワ州)|フォートドッジ]](小都市圏36,999人)
*[[オタムワ (アイオワ州)|オタムワ]](小都市圏35,437人)
*[[ストームレイク (アイオワ州)|ストームレイク]](小都市圏20,823人)
*[[キャロル (アイオワ州)|キャロル]](小都市圏20,760人)
*[[スペンサー (アイオワ州)|スペンサー]](小都市圏16,384人、広域都市圏34,087人)
**[[スピリットレイク (アイオワ州)|スピリットレイク]](小都市圏17,703人、上記広域都市圏内)
*[[フェアフィールド (アイオワ州)|フェアフィールド]](小都市圏15,663人)
'''主な郊外都市'''
*アンケニー(デモイン郊外)
*アーバンデール(デモイン郊外)
*ウェストデモイン(デモイン郊外)
*カウンシルブラフス(オマハ郊外)
*ベッテンドーフ(ダベンポート、[[イリノイ州]][[モリーン (イリノイ州)|モリーン]]、イリノイ州[[ロックアイランド (イリノイ州)|ロックアイランド]]と共に[[クアッド・シティズ]]都市圏を形成する「第4の都市」)
*マリオン(シーダーラピッズ郊外)
=== アイオワ州中部 ===
[[デモイン (アイオワ州)|デモイン市]]はアイオワ州都、かつ人口最大の都市であり、政治と経済の中心である。市内には[[アイオワ州会議事堂]]、アイオワ州歴史協会博物館、ドレイク大学、デモイン芸術センター、デモイン植物学センター、プリンシパル・リバーウォーク、アイオワ州祭会場、テラスヒル、ワールドフードプライズがある。近郷にはアルトゥーナのアドベンチャーランド、アーバンデールのリビングヒストリー農園、コルファクスのトレインランドUSA、ニュートンの[[アイオワ・スピードウェイ]]がある。
デモインの北にある[[エイムズ (アイオワ州)|エイムズ市]]には、[[アイオワ州立大学]]、アイオワ州立センター、レイマン庭園がある。
デモインの東にある[[グリネル (アイオワ州)|グリネル市]]は、アイオワ州随一の[[私立大学|私立]][[リベラル・アーツ・カレッジ]]で、[[USニューズ&ワールド・レポート]]誌の大学ランキング(リベラル・アーツ・カレッジ部門)でも全米トップ25常連校の1つである[[グリネル大学]]の大学町である。
[[ブーン (アイオワ州)|ブーン市]]では2年に1度のファーム・プログレス・ショーを開催しており、[[マミー・アイゼンハワー|マミー・ダウド・アイゼンハワー]]博物館、ブーン・アンド・シーニックバレー鉄道、レッジス州立公園がある。タマの西にあるメスクワキ・セトルメントは、州内唯一のインディアン居留地であり、毎年大がかりな[[パウワウ]]を開催している。
|