23,360
回編集
Rural City (会話 | 投稿記録) (→top: 読み) |
(Census 2020) |
||
| 水域面積 = 394
| 水面積率 = 0.6
| 人口統計年 =
| 人口順位 =
| 人口値 = 1,
| 人口大きさ = 1 E6
| 人口密度 =
| 加入順 = 35
| 加入日 = [[1863年]][[6月20日]]
| 上院議員 = [[ジョー・マンチン]]<br />[[:en:Shelley Moore Capito|シェリー・ムーア・キャピト]]
}}
'''ウェストバージニア州'''(ウェストバージニアしゅう、{{lang-en-short|State of West Virginia}} {{IPAc-en|audio=en-us-West Virginia.ogg|ˌ|w|ɛ|s|t|_|v|ər|ˈ|dʒ|ɪ|n|j|ə}}、[[アメリカ合衆国各州の略号一覧|略号]]: '''WV'''<ref name="progressive">[https://kotobank.jp/jeword/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E プログレッシブ和英中辞典(第3版)] [[コトバンク]]. 2018年10月23日閲覧。</ref><ref name="hyakka">[https://kotobank.jp/word/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%5B%E5%B7%9E%5D-819248#E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2 百科事典マイペディア] [[コトバンク]]. 2018年10月23日閲覧。</ref>, '''W. Va.'''<ref name="progressive"/><ref name="hyakka"/>)は、[[アメリカ合衆国]]東部の[[アメリカ合衆国の州|州]]<ref name="hyakka"/><ref>[https://kotobank.jp/word/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E-33831#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B8 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典] [[コトバンク]]. 2018年10月23日閲覧。</ref>。[[アパラチア山脈]]中に位置しており<ref name="geography.vt.edu">[http://www.geography.vt.edu/sedaag/ Southeastern Division of the Association of American Geographers]</ref><ref>Charles Reagan Wilson and William Ferris, ''Encyclopedia of Southern Culture'', Univ. of North Carolina Press, 1990.</ref><ref>[http://www.census.gov/geo/www/us_regdiv.pdf U.S. Census Bureau]</ref><ref>Thomas R. Ford and Rupert Bayless Vance, ''The Southern Appalachian Region, A Survey'', Univ. of Kentucky Press, 1962</ref>、山岳州<ref>{{lang-en-short|The Mountain State}}</ref>という愛称で知られる。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第41位、人口では第
元々は[[バージニア州]]の一部だったが、[[南北戦争]]でバージニア州が[[アメリカ連合国|南部連合]]に属した際に、西側の奴隷制度に反対する層が分離し、独立して州となった。州として合衆国に加盟したのは1863年6月20日であり、戦中の重要な境界州となった。
年間降水量は東部低高度地域の32インチ (810 mm) から、アリゲイニー・フロントの高地で56インチ (1,400 mm) と変化する。降水量の半分をやや超える量が4月から9月までに降る。[[カナー郡 (ウェストバージニア州)|カナー郡]]の多くの谷、特にタイガート・バレーでは深い霧がでることが多い。国内でも雲の多い州であり、エルキンスやベックリー各市は年間の曇りの日数(210日以上)でそれぞれ国内第9位と第10位になっている。アリゲイニー山地で堰き止められる湿気のために生ずる曇り日が続くことに加え、スノーシューの町では年間200日近く雨や雪の降る日があり、最も降水日の多い地域となっている。低地の降雪はせいぜい数日続くだけだが、山岳部では数週間続くこともある。チャールストン市の年間降雪量は34インチ (86 cm) だが、1995年から1996年の冬には、幾つかの都市で年間降雪量の3倍以上を記録し、新記録となった。アリゲイニー高原の平均降雪量は年間180インチ (460 cm) まである。東部の州に比べて悪天候が起こる頻度は幾らか少ない。[[ロッキー山脈]]の東では、竜巻発生回数の最も少ない州である。
== 人口動
[[ファイル:West Virginia population map.png|thumb|350px|left|ウェストバージニア州の人口密度図]]
{{USCensusPop
|2000= 1808344
|2010= 1852994
|2020= 1793716
|footnote=Source: 1910–2010<ref>{{cite web|author=Resident Population Data |url=http://2010.census.gov/2010census/data/apportionment-pop-text.php |title=Resident Population Data – 2010 Census |publisher=2010.census.gov |accessdate=2012-12-24}}</ref>
}}
2010年国勢調査に拠れば、ウェストバージニア州の人種による人口構成は次のようになっている
[[ファイル:huntington wv.jpg|thumb|[[ハンティントン (ウェストバージニア州)|ハンティントン]]]]
[[ファイル:Parkersburg West Virginia skyline.jpg|thumb|[[パーカーズバーグ (ウェストバージニア州)|パーカーズバーグ]]]]
[[ファイル:Clarksburg West Virginia.jpg|thumb|[[クラークスバーグ (ウェストバー
[[ファイル:MotownDOWNTOWN.PNG|thumb|[[モーガンタウン (ウェストバージニア州)|モーガンタウン]]]]
[[ファイル:Wheeling West Virginia.jpg|thumb|[[ホイーリング (ウェストバージニア州)|ホイーリング]]]]
当初の州都は[[ホイーリング (ウェストバージニア州)|ホイーリング]]にあった(1863年-1870年)。その後州の中央に近い[[チャールストン (ウェストバージニア州)|チャールストン]]に移され(1870年-1875年)、再度ホイーリングに戻されたが、1885年に州会議事堂が焼けた。この年にチャールストンに戻され、以降はチャールストンが州都である。
=== 主な都市(人口10,000人以上)===
都市名の後の数字は2020年国勢調査の人口である<ref name="Census2020_QuickFacts" />。
* [[チャールストン (ウェストバージニア州)|チャールストン]]、48,864人
* [[ハンティントン (ウェストバージニア州)|ハンティントン]]、46,842人
* [[
* [[
* [[
* [[
* [[
* [[
* [[
* [[
* [[サウスチャールストン (ウェストバージニア州)|サウスチャールストン]]、13,647人
* [[テイズバレー (ウェストバージニア州)|テイズバレー]]、13,175人
* [[セントオルバンズ (ウェストバージニア州)|セントオルバンズ]]、
* [[ビエナ (ウェストバージニア州)|ビエナ]]、10,
なお、州の最大都市の人口が50,000人に満たないのは、全米50州の中でウェストバージニア州と[[バーモント州]]([[バーリントン (バーモント州)|バーリントン]]、44,743人<ref>[https://www.census.gov/quickfacts/fact/table/burlingtoncityvermont/POP010220 QuickFacts: Burlington city, Vermont]. U.S. Census Bureau. 2020年.</ref>)の2州のみである。
=== 大都市統計地域 ===
''詳細は[[アメリカ合衆国大都市統計地域]]、[[ウェストバージニア州の都市圏の一覧]]を参照''
以下、定義は2020年3月6日時点<ref name="OMB20-01">[https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/03/Bulletin-20-01.pdf OMB Bulletin No. 20-01, Revised Delineations of Metropolitan Statistical Areas, Micropolitan Statistical Areas, and Combined Statistical Areas, and Guidance on Uses of Delineations of These Areas]. Office of Management and Budget. 2020年3月6日.</ref>。
* ウィアトン・[[スチ
*
*
* チャールストン都市圏
*
* ハンティントン・[[アシュランド (ケンタッキー州)|アシュランド]]都市圏
* [[ヘイガーズタウン (メリーランド州)|ヘイガーズタウン]]・マーティンズバーグ都市圏
*
*
*
* [[ワシントンD.C.|ワシントン]]・[[アーリントン郡 (バージニア州)|アーリントン]]・[[アレクサンドリア (バージニア州)|アレクサンドリア]]都市圏
=== 小都市統計地域 ===
''詳細は[[アメリカ合衆国小都市統計地域]]、[[ウェストバージニア州の都市圏の一覧]]を参照''
以下、定義は2020年3月6日時点<ref name="OMB20-01" />。
*
* クラークスバーグ小都市圏
* フェアモント小都市圏
* [[ブルーフィールド (ウェストバージニア州)|ブルーフィールド]]小都市圏
* [[ポイントプレザント (オハイオ州)|ポイントプレザント]]小都市圏
* マウントゲイ・シャムロック小都市圏
== 政治と法律 ==
|