「吹きこぼれ防止器」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
11行目:
 
== 仕組み ==
通常であれば[[ただのお湯などを騰]]した[[液体]]だけで吹きこぼれることはない。例えば[[牛乳]]や[[パスタ]]を加えた場合やうどんなどをゆでるとき[[脂肪]]、[[デンプン]]、そ液体他の物質粘度[[沸騰]]した水の中に含まれてるときに場合、吹きこぼれが発生する。[[沸騰]]した[[液体]]の表面[[膜]]が形成されるよってできめである。[[液体]]の[[粘度]]が高い場合、[[細かな水蒸気]]が[[膜]]下で[[]]を形成し、[[]]を鍋の縁よが破れにくくな上に押し上げるため吹きこぼれ発生するまとまらないまま煮汁全体を泡立ててしまう。吹きこぼれ防止器は、細かな[[水蒸これら]][[泡]]破るような形で一つの大きな[[]]にまとめ、液体表面の[[膜]]を破るような形で[[泡]]を放出することにより、この過程を妨げる。また、吹きこぼれ防止器は[[液体]]が沸騰するとガラガラと音を立てるため、[[調理]]を行う者は[[沸騰]]に気付きコンロの火力を弱めることができる。
 
吹きこぼれ防止器は、さらに、[[液体]]を鍋底付近で循環させることにより、[[液体]]が一か所にとどまり鍋底に焦げ付くのを防ぐこともできる。<ref name=":2">[http://www.ochef.com/586.htm What is Scorching or Scalding Milk?]</ref>
 
== 脚注 ==