12,374
回編集
m (→クレジット: →歌詞カードを基に追加) |
m編集の要約なし |
||
{{Infobox Album
| Name
| Type
| Artist
| Released
| Recorded
| Genre
| Length
| Label
| Producer
| Reviews
| Chart position =
*1990年度年間45位(オリコン)
| Certification
| Last album
| This album
| Next album
| Misc
| Name = Digitalian is eating breakfast
| Type = スタジオ・アルバム
| Single 3 date = 1989年[[12月1日]]
}}
| EAN
}}
『'''Digitalian is eating breakfast'''』(デジタリアン・イズ・イーティング・ブレックファスト)は、[[小室哲哉]]が[[1989年]][[12月9日]]にリリースしたアルバムCD。または同じタイトルで小室が行ったソロ・ライブツアー(「''Tetsuya Komuro Tour '89〜'90 Digitalian is eating breakfast''」)。
== 背景 ==
[[1989年]]3月
== 録音 ==
[[1989年]][[12月9日]]に[[エピックレコードジャパン|EPIC/SONY RECORDS]]よりリリースされた。
[[2013年]][[7月17日]]にリマスター音源・Blu-spec CD2規格で[[ソニー・ミュージックダイレクト|GT music]]レーベルより再リリースされた。
[[2021年]][[2月24日]]に完全生産限定BOXで「Digitalian is eating breakfast Special Edition」がリリースされた<ref>{{Cite web|author= |date= |url=https://www.110107.com/s/oto/page/tetsuyakomuro?ima=5835|title=89年に発売した小室哲哉ソロデビューアルバム「Digitalian is eating breakfast」を、<3つのメディア>でアプローチした「特別編集版限定BOX」2月24日発売決定!|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.|website=Sony Music Direct|accessdate=2020-12-5}}</ref>。
#IN THE FACTORY
#組曲 "VAMPIER HUNTER D" (Instrumental)
#合戦
#OPERA NIGHT
#I WANT YOU BACK
=== サポートメンバー ===
*
*
*
*Synclavier & Co-
== 批評 ==
'''2.SHOUT'''
:[[坂元裕二]]との会話で何気なく出てきた「どこか見えない明日に期待を持っている女の子」を思い描
:歌詞にブランドの社名を引用しているのは単なる語呂合わせで深い意味はない<ref name="wi901"/>。
:イントロが前曲のアウトロから繋がっている為、前の曲の終わりの部分が一瞬聞こえ
:[[ハウス食品]]「O'ZACK」[[コマーシャルソング|CMソング]]として起用された。
'''3.OPERA NIGHT'''
:「[[オペラ座の怪人]]」をモチーフにしている<ref name="wi901"/>。
:TM NETWORK
'''4.I WANT YOU BACK'''
:コンセプトは「
:南米の雰囲気を出すために、ブラジルでも使用されているポルトガル語をサンプリングしている<ref name="wi923">[[ソニー・マガジンズ]]刊『[[WHAT's IN?]]』1992年3月号52P-55Pより。</ref>。
:別歌詞バージョンが、[[CoCo (アイドルグループ)|CoCo]]の「春・ミルキーウェイ」(作詞は吉澤久美子。『[[Strawberry (CoCoのアルバム)|Strawberry]]』
'''5.[[GRAVITY OF LOVE]]'''
'''8.WINTER DANCE'''
:「何も考えないでシンクラヴィアの音を楽しんでほしい」
'''9.[[RUNNING TO HORIZON]]'''
:TM NETWORKのシングル「[[DIVE INTO YOUR BODY]]」と同時に作った楽曲
:[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]系アニメ『[[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター3]]』のオープニングテーマ。
:「クリスマスソングを1度はソロでやってみたい」という一ミュージシャンのわがままで作った<ref name="wi901"/>。
:「こんな優しい男の人をどう思いますか」という問いかけを込めた<ref name="fm"/>。
:TM NETWORKの「[[CHILDHOOD'S END]]」の[[コンペ
'''11.RUNNING TO HORIZON(SHEP PETTIBONE SPECIAL REMIX)'''
:1stシングルのC/Wで同曲のリミックスバージョン
:限定BOX「Digitalian is eating breakfast Special Edition」のみボーナストラックとして収録。
'''12.GRAVITY OF LOVE(SHEP PETTIBONE SPECIAL REMIX)'''
:2ndシングルのC/Wで同曲のリミックスバージョン
:限定BOX「Digitalian is eating breakfast Special Edition」のみボーナストラックとして今回アルバム初収録。
'''13.CHRISTMAS CHORUS(EXTENDED VERSION)'''
:3rdシングルのC/Wで同曲のリミックスバージョン
:限定BOX「Digitalian is eating breakfast Special Edition」のみボーナストラックとして今回アルバム初収録。
'''14.RUNNING TO HORIZON(Edit ver.)'''
'''15.GRAVITY OF LOVE(Edit ver.)'''
:2ndシングルのショートエディットバージョン。2サビ後のリフレインの前の間奏が省略され
'''16.CHRISTMAS CHORUS(Edit ver.)'''
:3rdシングルのショートエディットバージョン。2サビ後のリフレインの前の間奏が省略され
== スタッフ・クレジット ==
'''全曲'''
*小室哲哉
*[[日向大介]]・秋葉淳
*[[久保こーじ]]
'''DIGITALIAN'''
*日向大介
'''SHOUT'''
*[[デュラン・デュラン|Warren Cuccurullo]]
*[[桑名晴子]]
*
*Steve
'''OPERA NIGHT'''
*[[大滝裕子|Amazons]]
*Steve
'''I WANT YOU BACK'''
*[[松本孝弘]]
*加々美淳
*秋月マヤ
*
*
*Steve
'''GRAVITY OF LOVE'''
*松本孝弘
*Suzie O'
*Gikk O'
*[[シェップ・ペティボーン|Shep Pettibone]]
*[[GOH HOTODA]]
'''HURRAY FOR WORKING LOVERS'''
*[[:en:Stan Harrison|Stan Harrison]]
*
*Steve
'''NEVER CRY FOR ME'''
*
*日向大介
'''RUNNING TO HORIZON'''
*松本孝弘
*Suzie O'
*Gikk O'
*Shep
*GOH
'''CHRISTMAS CHORUS'''
*[[木根尚登]]
*Jeff
*[[杉並児童合唱団]]
=== スタッフ ===
*
*Co-
*
*Art Direction,
*
*Executive
*A&
*
<ref>CDに封入している歌詞カード (Digitalian is eating breakfast)</ref>
=== 「Digitalian is eating breakfast Special Edition」スタッフ ===
'''CD'''
*Re-mastering
*Re-mastering
'''Blu-ray'''
*Sound Re-
*Blu-ray
'''7inch Vinyl'''
*Editing
*Pre-Mastering
*Vinyl Cutting
*Art Direction,
*Products
*Products
*Excutive
<ref>CDに封入している歌詞カード (Digitalian is eating breakfast Special Edition)</ref>
| style="text-align:right" | 2
| [[2013年]][[7月17日]]
| rowspan="2" | [[ソニー・ミュージックダイレクト]]/GT music
| [[ブルースペックCD|ブルースペックCD2]]
| MHCL-30103
|publisher=[[オリコン]]
|accessdate=2018-12-8}}</ref>
| rowspan="2" | [[デジタルリマスター]]
|-
| style="text-align:right" | 3
| [[2021年]][[2月24日]]
| [[ブルースペックCD|ブルースペックCD2]]<br />Blu-ray<br />7inch Vinyl
| MHCL-30665 (CD)<br />MHCL-30666 (Blu-Ray)<br />MHCL-30667
| --位
|}
|