「横手 (日高市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
修正
m →‎歴史: 訂正
48行目:
もとは[[江戸時代|江戸期]]より存在した[[高麗郡]]に属する横手村、古くは[[戦国時代 (日本)|戦国期]]より見出せる高麗郡のうちの郷村の横手村であった<ref name="chimei884">[[#chimeidic|『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』]] 884頁。</ref>。
 
* はじめは[[幕府領]]で、[[1747年]]([[延享]]4年)より橋家領となる<ref name="chimei884" />。
* [[1889年]]([[明治]]22年)[[4月1日]] - [[町村制]]施行により横手村が周辺9村と合併、[[高麗村 (埼玉県)|高麗村]]の大字'''横手'''となる。
* [[1929年]]([[昭和]]4年)[[9月10日]] - 武蔵野鉄道(現[[西武池袋線]])が開通し、地区内に[[武蔵横手駅]]が開業。
* [[1955年]](昭和30年)[[2月11日]] - 高麗村が[[高麗川村]]と合併し、日高町が成立。日高町の大字となる。