メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「子どもへの暴力防止プログラム」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
子どもへの暴力防止プログラム
(編集)
2006年11月11日 (土) 04:59時点における版
79 バイト追加
、
15 年前
編集の要約なし
2006年11月11日 (土) 04:57時点における版
(
編集
)
朴明哲
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
2006年11月11日 (土) 04:59時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
朴明哲
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
1996年頃から、各地でスペシャリスト養成講座が開かれるようになり、「知っている[[大学生]]のお兄さんから、[[ソフト]]を買ってあげるから[[キス]]させてと言われた」などの具体的な場面に応じた拒絶の方法を教えている。
[[2001年]]、[[特定非営利活動法人]]・CAPセンターJAPAN設立。
朴明哲
824
回編集