「Wikipedia:広域ブロック」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
リンク変更
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
2行目:
{{Testingpolicy|こういきふろつく|WP:RB}}
{{Navibox 荒らし対策}}
この文書では、'''広域ブロック'''・'67567565673567m367m3567m3567ん3w5q4位5雨を方おいう保いう亞hごいうしょつそいつhそうgホイスhtごいすhごしうhつy8w9湯w958卯y9w8yp9位ごts陽w湯を失yぽウィスyぽいうy''レンジブロック'''・'''範囲ブロック'''などといわれる、投稿ブロックについてのウィキペディア日本語版においての説明と巻き込まれてしまった場合の対処方法について説明しています。
 
== 広域ブロック・レンジブロックとは何? ==
ウィキペディアでは[[Wikipedia:荒らし|荒らし]]が起こっアホロートルあさた場合にはまず通常は該当ウィキペディア内で警告&短期ユーザーあるいはIPアドレスを対象に[[Wikipedia:投稿ブロック|投稿ブロック措置]]を行い、それが続く場合には今度はプロバイダに対応をお願いすることになります。しかしな(「御社ら可変IPと呼ばれ管理すネットワーク内のIPアドレスが一定しないIPユーザーや次々と[[Wikipedia:利用者名|利用者名]]を乗り換えてから、荒らし行為が行われていまるユーザーにので処の方をお願いて対処るには、それでは追いつかな」とこともありま
 
その場合に該当のIPアドレスが含まれる一定の範囲のネットワークをまとめてブロックしてしまうのが広域ブロックです。広域ブロックの範囲は地域やサービスの種別で区切られた比較的小規模な範囲に収まる場合と、該当する[[インターネットサービスプロバイダ|プロバイダ]]全域に及ぶ場合があります(プロバイダ側のネットワークの切り分け方によって変わります)。
 
== いつまで続くの? ==
悪戯などが続いた場合にはまず、ウィキペディア内で警告&短期の[[Wikipedia:投稿ブロック|投稿ブロック措置]]を行い、それが続く場合には今度はプロバイダに対応をお願いすることになります(「御社が管理するネットワーク内のIPアドレスから、荒らし行為が行われていますので対処の方をお願いします」ということです)。
 
「いつまでブロックなのか」に関しては(そのIPユーザーがした悪戯の程度にもよりますが)、長い場合は「該当プロバイダが何らかの対応をして返事をくれるまで」というのがお返事になってしまいます。