「福島克彦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
出典追加
府と郡の追加
1行目:
'''福島 克彦'''(ふくしま かつひこ、[[1965年]] - )は、[[日本]]の[[歴史家]]。[[京都府]][[乙訓郡]][[大山崎町]]歴史資料館館長。専門は日本[[中世]]都市史、[[城郭]]史<ref>{{Citation|和書|year=2016|title=平成27年度講座「丹波学」講義録|publisher=(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 文化振興部|url=https://www.tanba-mori.or.jp/wp/wp-content/uploads/3c21c92384cd047be5568af8719b1d3c.pdf|page=71}}</ref><ref>{{Cite news|title=「光秀は信長のわがままに対応できる優れた老人」 福島克彦さんが解説|newspaper=[[両丹日日新聞]]|date=2019-12-18|url=https://www.ryoutan.co.jp/articles/2019/12/89723/|accessdate=2022-2-15}}</ref>。
 
== 略歴 ==
1965年、[[兵庫県]]生まれ{{sfnm|福島|2009|1loc=奥付|福島|2020|2loc=奥付}}。[[1988年]]、[[立命館大学]]文学部史学科西洋史学専攻卒業{{sfn|福島|2009|loc=奥付}}。1988年から[[1992年]]まで、[[愛知県立知多高等学校]]教諭{{sfn|福島|2009|loc=奥付}}。その後、大山崎町歴史資料館学芸員{{sfn|福島|2009|loc=奥付}}、同館館長{{sfn|福島|2020|loc=奥付}}。
 
[[京都府[[綴喜郡]]田辺町(現在の[[京田辺市]])で過ごした中学生時代、福島は[[戦国時代 (日本)|戦国]]史に興味を抱く{{sfn|福島|2009|pp=301–302}}。城跡を回っていたところ、ある教師から城について「所詮は権力者の歴史だろう?」と問いかけられた{{sfn|福島|2009|pp=301–302}}。当時は歴史教育高揚期で、南[[山城国|山城]]地域の中学・高校の教師らは[[山城国一揆]]などの地域史の教材化を進めていた頃だったが、これ以来福島は彼らに対し反発と敬意を抱き続けたという{{sfn|福島|2009|pp=301–302}}。
 
学生時代より福島は[[城郭談話会]]に属し、[[仁木宏]]を中心とする前近代都市史研究会等で都市論を学んだ{{sfn|福島|2009|pp=301–302}}。