「今川氏豊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
味っ子 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
味っ子 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''今川 氏豊'''(いまがわ うじとよ 生没年不詳)は[[戦国時代]]の[[武将]]。[[駿河国|駿河]][[守護]][[今川氏親]]の末子。[[今川義元]]の弟。幼名は竹王丸。[[那古野城]]主。官名は左馬助。[[天文]]5年([[1536年]])に兄で今川家当主の[[今川氏輝|氏輝]]と同日に死去した[[今川彦五郎|彦五郎]]と同一人物とも考えられていたが、最近の研究では別人とされている。また、氏豊の名は[[今川氏]]の良質の文書には現れず、氏親の子ではなく傍流という説もある。
 
[[永正]]12年([[1515年]])に今川氏親は[[遠江国]]で[[尾張国|尾張]]守護の[[斯波義達]]と戦い勝利し[[斯波氏]]の威は衰えた。[[大永]]年間([[1521年]] - [[1528年]])に氏親は[[那古野氏]]の領地だった尾張国那古野の地に城を築き(那古野城、後の[[名古屋城]])、氏豊を城主とした。氏豊は[[斯波義達]]の娘を娶った。
 
那古野氏は[[明徳]]-[[応永]]年間に[[今川仲秋]]が尾張守護となったときに尾張国に代官として封じられた今川氏の一族で、氏豊はその養子となったようだ。