「三日平氏の乱 (平安時代)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
30行目:
10日、信兼の3人の子息、[[平兼衡|兼衡]]・[[平信衡|信衡]]・[[平兼時|兼時]]が京の義経邸に呼び出され、斬殺、自害へ追い込まれている。義経はその2日後に信兼討伐に出撃した(『[[山槐記]]』8月10日条)。その後の合戦の経過について貴族の日記による記録はないが、『[[源平盛衰記]]』によると、伊勢国滝野の城に立てこもる100騎ほどの信兼軍が激戦の末、討ち取られたという。
 
この平信兼追討の最中の8月6日、義経は[[後白河天皇|後白河法皇]]より[[左衛門少尉]]、[[検非違使]]に任じられた。
 
8月26日、鎌倉に義経から信兼の子息3人を宿所に呼び寄せて誅した事、信兼が[[出羽国|出羽]][[国司|守]]を解官されたとの報告が届き、9月9日、信兼以下平氏家人の京都における所有地を、義経の支配とするよう頼朝から書状が出された(『[[吾妻鏡]]』)。