「変ト長調」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎変ト長調の曲の例: 粗雑な記述の修正
10行目:
ヘ長調で始まって半音ずつ高く転調する曲の途中で使われる場合が多い。また、ヘ長調で始まって末尾で半音高く転調する所で使われる場合も多い。この調で始まって[[ト長調]]で終わる曲もある。
 
[[ピアノ]]では、黒鍵が多く利用されるため白鍵が多い調性より弾きやすく(てこの原理などにより)柔らかい音が得られるとされている。また、音型によっては、[[運指]]がしやすい。このため、この調のようにシャープやフラットが5個以上の調は[[平均律|完全平均律]]が普及した[[ロマン派音楽|ロマン派]]以降のピアノ曲に特に多い。ただ、調号が多く使用されるため初心者にとっては読譜がむずかしいという欠点がある。
 
== 変ト長調の曲の例 ==