「上位概念、下位概念、同位概念および同一概念」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tgxmptw (会話 | 投稿記録)
→‎例: 助詞と誤字の修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
28行目:
 
== 例 ==
* [[文字]]は[[漢字]]の上位概念である。文字は[[平仮名|ひらがな]]の上位概念である。漢字ひらがなはそれぞれ、文字の下位概念である。漢字はひらがなの上位概念でも下位概念でもない。ひらがなは漢字の上位概念でも下位概念でもない。漢字とひらがなの共通の上位概念として文字があるので、漢字とひらがなは同位概念と言い得る。ひらがなは発祥から考えれば、漢字の下位概念であり、この例は、ひらがなの発祥を理解している人間にとっては不適当である。
* [[食物]]は[[野菜]]の上位概念である。野菜は[[ピーマン]]の上位概念である。食物はピーマンの上位概念でもある。
* [[文房具|文具]]は[[はさみ]]の上位概念である。[[刃物]]はさみの上位概念である。はさみは文具の下位概念でもあり、刃物の下位概念でもある。文具と刃物との関係は、一方が他方の上位概念である(一方が他方の下位概念である)という関係ではない。
* [[タイヤ]]は[[自動車]]の'''下位概念ではない'''。タイヤは自動車の'''部品'''である。→[[メレオロジー#言語学|メロニミー]]
*自動車事故は自動車の'''下位概念ではない'''。自動車事故は自動車に関連する概念ではある。