「長ラン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
詳しい沿革としての確証には程遠いが、[[明治]]期の[[帝国海軍|大日本帝國海軍]]の[[軍服]]が7つ釦で丈が長かったことに関係するとされたり、300年以上前に[[鎖国]]だった[[日本]]で唯一[[海外貿易]]が許されていた[[長崎]]に訪れた[[オランダ]]人[[宣教師]]の着ていた服が現在の長ランの'''原型を留めたままの始祖'''だと言われたりもしている。
 
主に[[流行]]ったのは1970~80年代で、[[不良]][[中高生]]や[[学校]]内に於ける[[応援団]](学校の[[伝統]]によっては「[[應援團]]」などと表記する所もある)の団員のオシャレ・[[ユニホーム]]などとして使用された。
 
長ランの特徴は以下のものがある。