「日本海観光フェリー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
39行目:
交通網が不足する[[能登半島]]と[[佐渡島]]を結ぶカーフェリー航路の開発と能登・佐渡両地域の発展を目的として名古屋鉄道や石川県・新潟県財界の出資で1973年6月に設立され、1975年4月12日より珠洲飯田 - 小木間の航路を開設<ref name="ryokaku"/>。
 
しかし利用者数は振るわず1977年11月時点で就航依頼以来3年間で15億円の赤字を計上<ref>ニュースガイド 運輸・通信 フェリー - 新潟県年鑑1979年版(新潟日報社 1978年)81頁</ref>。1978年4月からはホバークラフトで七尾港 - 小木港間を運航するも
<ref>ニュースガイド 運輸・通信 航路 - 新潟県年鑑1979年版(新潟日報社 1978年)77頁</ref>、1980年2月に休止申請<ref>ニュースガイド 運輸・通信 - 新潟県年鑑1981年版(新潟日報社 1980年)90・95頁</ref>、1981年3月に廃止となっている<ref name="ishikawapref95">第二篇経済篇 第一一章交通・運輸・通信 能登関連の定期航路の変遷 - 石川県史 現代篇 6(石川県 1995年)</ref>。