「浦添市美術館」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KMT (会話 | 投稿記録)
m -削除される画像の除去
m sty
2行目:
 
== 概要 ==
* 設立経緯
*: [[昭和58年]][[10月]]、[[浦添市]]民会館において、[[日本]]本土に散存していた秀逸な[[琉球漆器]]を一堂に会した「琉球漆器の美」展が開催された。これを機に[[沖縄]]の伝統工芸の一つである琉球漆器の素晴らしさが多くの沖縄県民に再認識され、沖縄の美を沖縄に一括して収蔵する[[美術館]]を求める声が高まったが、相当量の漆器を専門的に保存、展示できる施設は浦添市にも沖縄県にも存在しなかった。これらを受けて浦添市は翌年、市工芸美術館建設計画を策定し、約7年をかけて沖縄県初の公立美術館、日本初の漆芸専門美術館が建設された。
 
== 展示 ==
* 常設展示:常設展自室内において、一年を前期、後期の2期に分けそれぞれテーマを設定し常時約60点の琉球漆器を展示している。テーマの内容によっては、日本本土の漆器や中国、東南アジアの漆器を数点交えて展示することもある。
* 企画展示:3つある企画展示室を用い、年3、4回ほど絵画展や写真展などの大きめの展示会を行っている。
 
== 主な設備 ==
* 常設展示室(音声ガイドの無料貸出あり)
* 企画展示室
* 図書室
* 実習教室
* ミュージアムショップ
* cafe花うるし
 
== 観覧料金 ==
'''; 常設展示'''
:* 個人
:** 一般:150円
:** 大学生:100円
:** 高校生以下:無料
:* 団体
:** 一般:120円
:** 大学生:80円
:** 高校生以下:無料
; 企画展示
 
''':* 企画展示'''ごとに変動
*企画展ごとに変動
 
== アクセス ==
 
==== バス路線 ====
各路線の詳細は[[琉球バス交通#営業路線|琉球バス交通営業路線]]、[[東陽バス#営業路線|東陽バス営業路線]]、または路線記事を参照。
; 美術館前バス停
* 55番 (牧港線) ) - 琉球バス交通
* [[56番 (琉球バス交通)|56番 (浦添線)]]  - 琉球バス交通
* [[91番・191番 (東陽バス)|91番 (城間(南風原))]]  - 東陽バス
* [[91番・191番 (東陽バス)|191番 (城間(一日橋))]]  - 東陽バス
 
; 大平バス停(バイパス([[国道330号]])側)
* 88番 (宜野湾線) ) - 琉球バス交通
* 90番 (知花(バイパス)) ) - 琉球バス交通
* 98番 (琉大(バイパス)) ) - 琉球バス交通
* 112番 (国体道路線) ) - 琉球バス交通
* 288番 (宜野湾おもろまち線) ) - 琉球バス交通
* 290番 (知花おもろまち線) ) - 琉球バス交通
* 298番 (琉大おもろまち線) ) - 琉球バス交通
 
== 外部リンク ==
* [http://www.8761234.jp/urasoe_hp/art/index.html 浦添市美術館]
* [http://8761234.jp/ 浦添市]
 
[[Category:日本の美術館|うらそえしびじゅつかん]]
[[categoryCategory:沖縄県の建築物・観光名所|うらそえしびじゅつかん]]
[[Category:浦添市|うらそえしひしゆつかん]]