「小野川部屋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Aptoor (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
18行目:
*1947年6月 陣幕部屋閉鎖。陣幕親方は出羽海部屋へ、力士は錦華山の高崎親方が引き取り、小野川に名跡変更(小野錦喜三郎、信夫山治貞)
 
こうして、錦華山の小野川親方が部屋を再興し、関脇信夫山治貞、[[海乃山勇]]、小結[[成山明]]を育てた。技能派力士が多かったのが特徴で、栃若時代の名わき役の部屋であった。1965年からの部屋別総当たり制導入を前に、部屋を閉じ、海乃山をはじめ全員が[[出羽海部屋]]に移籍、小野川部屋の看板は閉じられた。海乃山が引退後小野川を襲名したが、まもなく廃業、名跡は、同じく大阪相撲を祖とする[[三保ヶ関部屋]]所属の横綱[[北の湖敏満]]が所有したが、一代年寄となったために、現在その後は[[北の湖部屋]]の幕内力士だった[[巌雄謙治]]が襲名していいた現在は空き株となっているものの、その点では大阪の系統を伝えているということもできる。
 
[[category:現在活動していない相撲部屋|おのかわへや]]