メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「職業訓練法人」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
職業訓練法人
(編集)
2006年12月30日 (土) 14:14時点における版
137 バイト追加
、
15 年前
m
編集の要約なし
2006年12月19日 (火) 02:36時点における版
(
編集
)
Jin2
(
会話
|
投稿記録
)
(
←
新しいページ: ''''職業訓練法人'''(しょくぎょうくんれんほうじん)とは、
認定職業訓練
を行うことを目的とする法人である。 根拠...')
2006年12月30日 (土) 14:14時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Bargauge
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
新しい編集 →
'''職業訓練法人'''(しょくぎょうくんれんほうじん)とは、[[認定職業訓練]]を行うことを目的とする
[[
法人
]]
である。
根拠規定は[[職業能力開発促進法]]第4章であり、その第31条において社団と財団の2種類が認められている。設立には都道府県知事の認可を必要とする([[職業能力開発促進法]]第35条)。
[[Category:職業教育|しよくきようくんれんほうしん]]
[[Category:法人|しよくきようくんれんほうしん]]
Bargauge
191
回編集