「李茂貞」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kuro-hato (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
6行目:
[[888年]]、[[鳳翔]][[節度使]]の反乱を鎮めた李茂貞はその後任を任じられて検校太尉・侍中・隴西郡王に任じられた。李茂貞は庶民出身であるために民間に通じており、民政に力を注ぎ領内の戦乱による荒廃からの復興を成功させる。
 
[[891年]]、隣接する[[興元]][[節度使]]の反乱を鎮めてその本拠であった[[漢中]]を支配すると朝廷が派遣する後任[[節度使]]を妨害し、腹心を[[留後]](代官)として派遣したため、実質的に2つの節度使を兼任する事となる。これに激怒した[[唐]]の[[昭宗]]は[[894年]]に李茂貞討伐軍を起こすが、李茂貞が倒された場合に次の粛清の対象となることを恐れた他の[[節度使]]が皇帝への協力を拒んだために討伐は失敗、李茂貞が[[関中]]全域を平定する結果をもたらした。
 
これに勢いづいた李茂貞は[[901年]]に[[昭宗]]に迫り「岐王」の称号を授かった上に、皇帝を自分の根拠である[[鳳翔]]に遷して遷都を宣言するのである。この時10道20州を統治した李茂貞は帝位を簒奪できる勢力を有するに至った。