インダストリアル・メタル

インダストリアル・メタルIndustrial metal)は、1980年代後半に生まれた音楽ジャンル。

インダストリアル・メタル
Industrial metal
様式的起源 スラッシュメタル
ハードコア・パンク
文化的起源 1980年代後半
使用楽器 ヴォーカル
エレクトリックギター
ベースギター
ドラムス
シンセサイザー
テンプレートを表示

インダストリアル・ダンス・ミュージック英語版スラッシュメタルハードコア・パンクの音楽的側面を持ち、ギター・リフシンセサイザー打ち込みサンプリングディストーションをかけたボーカル等が使用されている。

概要 編集

1980年代後半、インダストリアル・ミュージックとヘヴィメタルが接近。ゴッドフレッシュが『Godflesh(EP)』で、ミニストリーが『The Land of Rape and Honey』でそれぞれ結実させ、1988年にリリースした。

1992年ナイン・インチ・ネイルズが『Broken』、ミニストリーが『Psalm 69』をリリースし、アメリカで100万枚以上のセールスを記録。ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーはマリリン・マンソンをプロデュースし、世界各国で好セールスを記録。インダストリアル・メタル・シーンは隆盛を極める。

1990年代後半、ビルボード200チャートでマリリン・マンソンの『 Antichrist Superstar 』が3位、ロブ・ゾンビの『Hellbilly Deluxe』が5位、ナイン・インチ・ネイルズの『The Fragile』が1位になった。また、ビルボードHeatseekersチャートではFilterの『Short Bus』、スタッビング・ウェストワードの『Wither Blister Burn + Peel』、ラムシュタインの『 Sehnsucht 』、Orgyの『Candyass』、スタティック-Xの『Wisconsin Death Trip』が上位にランクインした。

来歴 編集

 
KMFDMのサシャ・コニエツコ in concert, 2005

インダストリアル・ミュージックにエレクトリック・ギターはたびたび使用されてきたが、スロッビング・グリッスルをはじめとする多くのインダスリアル・グループは“アンチ・ロック”の姿勢を強く打ち出していた。そこにキリング・ジョークがインダストリアルとロックをクロスオーバー化し、その音楽性はミニストリーゴッドフレッシュナイン・インチ・ネイルズなど数多くのミュージシャンに影響を与えた。その一方、スティーヴ・アルビニによるビッグ・ブラックもドラム・マシーンを使用し、インパクトを与えた。

かつてナパーム・デスギタリストでありゴッドフレッシュを結成したジャスティン・ブロードリックが影響を受けた音楽は、パワーエレクトロニクス・バンドのWhitehouse、ノイズ・ロックのSwans、ブライアン・イーノブラック・サバスザ・キュアーの「Pornography」など多岐にわたり、それらを吸収することによってインダストリアル・メタルが生み出された。また、ミニストリーのアル・ジュールゲンセンはスラッシュメタル好きでセパルトゥラのファンであったというところからインダストリアル・メタルに至り、KMFDMのサシャ・コニエツコはヘヴィメタルのギターリフをサンプリングすることからインダストリアル・メタルに至ったという。

インダストリアル・メタルに分類されるバンド 編集

インダストリアル・メタルに分類されるバンド形式のミュージシャン 編集

関連項目 編集

外部サイト 編集