コシャリアラビア語エジプト方言: كشرى‎, koshari [ˈkoʃæɾi], コシャリ、文語アラビア語:كشري, kusharī, クシャリー)とは、エジプトの料理の一つ。エジプトの「国民食」と評されている[1][2]

コシャリ
コシャリ
種類 米料理
フルコース 主食
発祥地 エジプト
提供時温度 温かい
主な材料 コメ、レンズマメ、マカロニ、トマトソース、植物油、タマネギ、クミン
派生料理 ヒヨコマメ、ホットソース、ニンニク、酢、ショートスパゲティを用いたバージョンも存在する。
食物エネルギー
(300 gあたり)
954 kcal (3994 kJ)
栄養素
(300 gあたり)
タンパク質 33 g
脂肪 11 g
炭水化物 181 g
類似料理 キチディ(インドのスパイス粥)
テンプレートを表示

概要 編集

マカロニスパゲッティなどのパスタヒヨコ豆レンズ豆をミックスし、揚げた玉ねぎトマトソースをかけた料理で、カルと呼ばれると、シャッタと呼ばれる辛味ソースをかけて食べる[1][2][3]。コシャリは上記で挙げた食材を中心とはするが、材料や分量や加工時間を変更し味の差別化を図るものであり、現地では同じ味は無いとまで言われる[4]ほど、単純かつ奥深い料理である。

歴史 編集

コシャリはインドおよびイタリアの料理に由来するといわれている。第一次世界大戦中にエジプトに派遣されていたインド兵から伝播した料理に、カイロに駐留していたイタリア人がマカロニを加え、その料理が現在のコシャリへと進化したとされている[2]。これに対し、コプト正教会において、修道士が菜食期間(斎)に食べていたものが起源となっているとする説も存在する[3]

日本での普及 編集

 
カイロエジプト料理店で供されるコシャリ

日本国内ではエジプト料理レストラン[5]、コシャリ専門の路面店[6][7]、フードトラック[7]などで味わうことができる。

脚注 編集

  1. ^ a b 【ソウルフード自慢!】エジプト国民のファーストフード!(エジプト航空)”. スターアライアンス加盟航空会社リレーコラム (2013年4月9日). 2017年1月12日閲覧。
  2. ^ a b c 大内清 (2016年10月10日). “米料理に短く切ったパスタと具、トマトソース混ぜ合わせ…エジプトの国民食「コシャリ」の今昔”. 産経ニュース. https://www.sankei.com/article/20161010-AOCZM7N5TJIVZBAVML7AP74SOU/ 2017年1月12日閲覧。 
  3. ^ a b 末森薫(国立民族学博物館機関研究員) (2014年9月11日). “旅・いろいろ地球人(7)エジプトB級グルメ”. 毎日新聞(夕刊). http://www.minpaku.ac.jp/museum/showcase/media/tabiiroiro/chikyujin263 2017年1月12日閲覧。 
  4. ^ 渡部美佳 (2014年9月3日). “主食の王様「お米」!世界のご当地お米料理7選”. ハフィントンポスト. The Huffington Post Japan. http://www.huffingtonpost.jp/triport/rice-cooking-recipe_b_5754096.html 2018年1月1日閲覧。 
  5. ^ のなかあき子 (2017年12月12日). “「スフィンクス」が東京に鎮座! エジプト料理店主に日本愛を聞いてみた”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/article/20171212-egypt/ 2018年1月1日閲覧。 
  6. ^ 猫田しげる (2017年10月23日). “味の暴力!? ヘルシー・ジャンクフード…!? エジプトの国民食「コシャリ」が日本でも錦糸町あたりからジワジワきてる”. みんなのごはん. ぐるなび. 2018年1月1日閲覧。
  7. ^ a b 西山里緒 (2017年9月4日). “なぜ急増?ビジネス街ランチ難民の救世主「フードトラック」 —— 私たちはコンビニ飯に飽きている”. Business Insider Japan. https://www.businessinsider.jp/post-103249 2018年1月1日閲覧。