ヒト亜族(ひとあぞく、学名 Hominina)は、哺乳綱霊長目(サル目)ヒト科ヒト亜科ヒト族の亜族である。ヒト族には他にチンパンジー亜族(チンパンジー属のみの単型)が属し、ヒト亜族はチンパンジー亜族の姉妹群である[2]

ヒト亜族
生息年代: 7.00–0 Ma
地質時代
約700万年前もしくは約600万年前[1] - 現世
新生代新第三紀中新世末期[メッシニアン] - 第四紀完新世サブアトランティックcf.〉])
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 霊長目(サル目) Primates
亜目 : 真猿亜目 Haplorhini
下目 : 狭鼻下目 Catarrhini
上科 : ヒト上科 Hominoidae
: ヒト科 Hominidae
亜科 : ヒト亜科 Homininae
: ヒト族 Hominini
亜族 : ヒト亜族 Hominina
学名
Hominina Gray1825
和名
人類
英名
humans
ヒト上科の分類(一学説に基づく)

ヒト亜族にチンパンジー属を含める説もあるが、ここでは先に定義したチンパンジー属(チンパンジー亜族)の姉妹群について述べる。逆に、この系統に族などより上位の階級を充てる説もあり、その場合はヒト亜族というタクソン名(分類群名)は使われない。分類階級が不安定なため、しばしばこの系統を指すのに人類 (英語: humans) という語も使われる。

チンパンジー亜族と分かれ、直立二足歩行をする方向へ進化したグループである。分子系統学的知見から、両者が分化した時期は約600万- 約500万年前(新生代新第三紀中新世末期[メッシニアン中期])と推定されているものがある。しかしその一方、既知[1]で最古の人類である可能性が高いとされるサヘラントロプス属(トゥーマイ猿人)の化石は、約700万- 約600万年前(同・メッシニアン前期)の地層から産出している。約700万年前にヒト亜族とチンパンジー亜族に分岐したと推定されている[3]。DNAの変異にかかる時間に基づき推定すると800-700万年前に分岐した可能性が高いとの論文が発表されている[4]

分類諸説 編集

分子系統以前は、ヒト上科(人類と類人猿)は、人類のみからなるヒト科と、全ての類人猿を含むオランウータン科の2科、もしくはオランウータン科からテナガザル科を分離した3科に分類されていた。つまり、人類と類人猿もしくは人類と大型類人猿が互いに姉妹群だと考えられていた。

しかし分子系統により、人類の姉妹群はチンパンジー属と判明し(ただし初期にはゴリラを加えた3分岐が不確実にしか解けていなかった)、人類には科より下の階級が充てられるようになった。今では使われないものも含め、以下のような分類がある。出典の中には、諸説のうちひとつとして挙げているものを含む。

  • ヒト科 - オランウータン科(全ての類人猿)と共にヒト上科となる。分子系統以前の分類。
  • ヒト科 - オランウータン科(大型類人猿)・テナガザル科と共にヒト上科となる[5]。分子系統以前の分類。
  • ヒト科 - テナガザル科・オランウータン科・ゴリラ科・チンパンジー科と共にヒト上科となる[6]
  • ヒト亜科 - ゴリラ亜科・チンパンジー亜科と共にヒト科となる[7]
  • ヒト亜科 - チンパンジー亜科(ゴリラを含む)と共にヒト科となる。(ヒト, (チンパンジー, ゴリラ)) という現在では否定された系統関係に基づく分類。
  • ヒト族 - チンパンジー族と共にヒト亜科となる[6]
  • ヒト族 - チンパンジー族・ゴリラ族と共にヒト亜科となる[8]
  • ヒト亜族 - チンパンジー亜族と共にヒト族となる[5][9]
  • 階級なし(亜族相当?) - チンパンジー属・ゴリラ属と共にヒト族となる[8]
  • 階級なし(亜族未満) - チンパンジー属と共にヒト亜族となる[5][10]

属と種 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c 2009年の知見。
  2. ^ Wood and Richmond; Richmond, BG (2000). “Human evolution: taxonomy and paleobiology”. Journal of Anatomy 197 (Pt 1): 19–60. doi:10.1046/j.1469-7580.2000.19710019.x. PMC 1468107. PMID 10999270. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1468107/. 
  3. ^ 池田清彦、『38億年生物進化の旅』(2010年)、186頁、株式会社新潮社、ISDN978-4-1D-423106-5
  4. ^ 800万〜700万年前か=人類出現、DNA解析で―国際チームウォール・スリート・ジャール2012年8月14日
  5. ^ a b c Lewin, Roger (2005), Human Evolution: An Illustrated Introduction, 5th ed. 
  6. ^ a b Cela-Conde, Camilo J.; Ayala, Francisco José (2007), Human evolution: trails from the past, Oxford University Press 
  7. ^ McHenry, Henry M. (2009), “Human Evolution”, in Ruse, Michael; Travis, Joseph, Evolution: the first four billion years 
  8. ^ a b Wolfe-Coote, Sonia, ed. (2005), “Definition of Primates Model”, The Laboratory Primate 
  9. ^ Andrews, Peter; Harrison, Terry (2005), “The Last Common Ancestor of Apes and Humans”, in Lieberman, D.E; Smith, R.J.; Kelley, J, Interpreting the Past: Essays on Human, Primate, and Mammal Evolution: In Honor of David. Pilbeam 
  10. ^ Bailey, Wendy J. (1991), “Molecular Evolution of the vq-Globin Gene Locus: Gibbon Phylogeny and the Hominoid Slowdown”, Mol. Bid. Evol. 8 (2): 155–184 
  11. ^ 新第三紀中新世末期(メッシニアン前期)。
  12. ^ 新第三紀中新世末期(メッシニアン中期)。
  13. ^ 新第三紀中新世末期(メッシニアン中期) - 鮮新世初期(ザンクリアン初期)。
  14. ^ 新第三紀中新世末期(メッシニアン中期)- 第四紀更新世中期。
  15. ^ 新第三紀鮮新世中期(ピアセンジアン中期)- 第四紀更新世前期。
  16. ^ 第四紀更新世前期(ジェラシアン初期) - 第四紀完新世)。
  17. ^ 第四紀更新世後期(リス氷期cf.])- 完新世(サブアトランティックcf.])。

関連項目 編集

外部リンク 編集

  •   ウィキスピーシーズには、ヒト亜族に関する情報があります。