ロバート・ルーカス (経済学者)

アメリカ合衆国の経済学者

ロバート・ルーカス(Robert Emerson "Bob" Lucas, Jr.、1937年9月15日 - 2023年5月15日[1][2])は、アメリカ合衆国経済学者シカゴ大学教授。1995年にノーベル経済学賞を受賞した。2002年アメリカ経済学会会長。妻のナンシー・ストーキーも経済学者である。

ロバート・ルーカス
新しい古典派
生誕 (1937-09-15) 1937年9月15日
ワシントン州ヤキマ
死没 (2023-05-15) 2023年5月15日(85歳没)
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究機関 カーネギーメロン大学
シカゴ大学
研究分野 マクロ経済学(新しい古典派)
母校 シカゴ大学
影響を
受けた人物
アーノルド・ハーバーガー
H・グレッグ・ルイス
ミルトン・フリードマン
実績 合理的期待仮説
ルーカスの批判
貨幣の中立性
受賞 ノーベル経済学賞 (1995)
情報 - IDEAS/RePEc
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1995年
受賞部門:ノーベル経済学賞
受賞理由:合理的期待仮説の理論を発展、応用し、1970年代以降の財政・金融政策などマクロ経済理論に大きな影響を与えた事を称えて

略歴 編集

研究・主張 編集

批判 編集

古典派は合理的な「経済人」を仮定するという理由で批判されるが、合理的期待学派のモデルとする経済人は、全知全能に近い。その経済人は将来に対して不偏な予測ができる。また、すべての経済理論を利用できる。このような予測をするためには、膨大なコストと時間をかける必要があるが、コストも時間もゼロであると仮定されている[5]。ルーカス派にとって転機となったのは、数学が得意なことで有名なルーカスの論文に数学的誤りが発見されたことだった。これがきっかけとなり理論的批判も行われるようになった[6]

人物 編集

  • ルーカスは、自身の理論が経済思想に大きく貢献し、ノーベル賞に値するという強い自信を持っていたが、自身の離婚の条件の中に、ノーベル賞受賞から期待される賞金を、元妻となる配偶者と分け合う約束を含めていた[7]。1980年代末に離婚した前妻のリタ・ルーカスは、離婚の際に「ロバートがノーベル賞を受賞した場合は賞金の50%を渡す」という条件をつけ(条件の有効期限は1995年10月31日)、ちょうど7年後(離婚条件失効するわずか3週間前)の1995年にロバートはノーベル経済学賞を受賞し、リタは賞金額の半分を手にした[8]。ルーカスは「約束は約束だ。こんなすごい賞を貰ったんだ。これくらいで嫌な気分にならない」と述べている[8]
  • 彼は、歴史学から経済学に転じたのは、自分が、「擬似マルクス主義」者だったからだと述べている[9]。ルーカスは、経済は歴史の真の原動力になると信じていて、経済学を極めた後で歴史学に戻ろうと計画している。

主要論文・文献 編集

(日本語翻訳)

  • 『マクロ経済学のフロンティア』、清水啓典訳、東洋経済新報社、1988年

(原書)

  • Lucas, Robert (1972). "Expectations and the Neutrality of Money". Journal of Economic Theory 4: 103–124.
  • Lucas, Robert (1976). "Econometric Policy Evaluation: A Critique". Carnegie-Rochester Conference Series on Public Policy 1: 19–46.
  • Lucas, Robert (1988). "On the Mechanics of Economic Development". Journal of Monetary Economics 22: 3–42.
  • Lucas, Robert (1990). "Why Doesn't Capital Flow from Rich to Poor Countries". American Economic Review 80: 92–96.
  • Lucas, Robert (1981). Studies in Business-Cycle Theory. MIT Press. ISBN 0-262-62044-8.
  • Lucas, Robert (1995) - MONETARY NEUTRALITY Prize Lecture - 1995 Nobel Prize in economics , December 7, 1995
  • Stokey, Nancy; Robert Lucas; and Edward Prescott (1989), Recursive Methods in Economic Dynamics. Harvard University Press, ISBN 0674750969.

脚注 編集

  1. ^ Robert Lucas, R.I.P.” (英語). National Review (2023年5月15日). 2023年5月16日閲覧。
  2. ^ Robert E. Lucas Jr., Nobel laureate and pioneering economist, 1937-2023” (英語). UChicago News (2023年5月16日). 2023年5月17日閲覧。
  3. ^ a b 第九回「経済学は有益か(その二)-ルーカスの洞察」キヤノングローバル戦略研究所(CIGS) 2009年10月16日
  4. ^ a b イエレン氏はFRB本流、連続性失われず-合理的期待を重視かBloomberg 2013年10月10日
  5. ^ 小室直樹 『経済学をめぐる巨匠たち』 ダイヤモンド社、2004年、77頁。
  6. ^ 小室直樹 『経済学をめぐる巨匠たち』 ダイヤモンド社、2004年、76頁。
  7. ^ マリル・ハートマッカーティ 『ノーベル賞経済学者に学ぶ現代経済思想』 日経BP社、2002年、238頁。
  8. ^ a b トーマス・カリアー 『ノーベル経済学賞の40年〈下〉-20世紀経済思想史入門』 筑摩書房〈筑摩選書〉、2012年、17頁。
  9. ^ Roberts, Russ (February 5, 2007). "Lucas on Growth, Poverty and Business Cycles". EconTalk. Library of Economics and Liberty.

外部リンク 編集