国民政府主席

1925年から1948年までの中華民国の国家元首

国民政府主席(こくみんせいふしゅせき、繁体字國民政府主席英語: President of the Nationalist government)は、中華民国における国民政府元首であり、国民政府の意思決定機関である国民政府委員会中国語版主席(委員長)である。

中華民国の旗中華民国国民政府委員会主席
國民政府委員會主席
国民政府主席旗
呼称閣下
庁舎中華民国の旗 中華民国 南京市
国民政府主席官邸
指名中国国民党中央委員会(事実上)
根拠法令中華民国訓政時期約法中国語版
前身中華民国大総統
創設1925年7月1日
初代汪兆銘
最後蔣介石
廃止1948年5月20日
継承中華民国総統

概要

1925年7月1日に、国民政府の成立により創設され、1947年施行の中華民国憲法に従い、1948年5月20日に国民政府が改組され、中華民国政府が成立したことにより廃止された。中華民国総統の前身、中華民国大総統の後身に当たる。正式には中華民国国民政府主席と言う。

主席の一覧

ここに挙げる国民政府主席一覧は、今日の中華民国政府を基準として、「正統な国民政府」とされる国民政府の主席を挙げている。その他の国民政府については、それぞれの項目を参照のこと。なお、国民政府の主席は、全員が中国国民党の党員である。

広州国民政府 (1925-1926)

主席 所属政党 在任期間 備考
001 汪兆銘     中国国民党 1925年7月1日
- 1926年3月23日
265日 任期満了前に辞職
[注 1]
00 譚延闓     中国国民党 1926年3月23日
- 1927年3月13日
355日 主席代行

南京国民政府 (1927-1948)

主席[1] 所属政党 在任期間 備考 秘書長
(文官長)
001 胡漢民     中国国民党 1927年4月18日
- 1927年9月16日
151日 鈕永建
00 (廃止) 1927年9月16日
1928年2月7日
144日 連声海
002 譚延闓     中国国民党 1928年2月7日
- 1928年10月10日
246日 連声海
呂苾籌
003 蔣介石     中国国民党 1928年10月10日
- 1931年12月15日
3年 + 66日 古応芬
004 林森     中国国民党 1931年12月15日
- 1943年8月1日
11年 + 229日 在任中に死去
[注 2]
王樹翰
魏懐
00 蔣介石     中国国民党 1943年6月1日
- 1943年8月1日
61日 主席代行
005 1943年8月1日
- 1948年5月20日
4年 + 293日 呉鼎昌
呉忠信

出典

  1. ^ 中山艦事件を契機として、26年3月23日に辞職し、5月11日広東を離れる。
  2. ^ 交通事故のため。
  1. ^ 1927年4月10日-1927年9月20日寧漢分裂、武漢南京均設立國民政府。1927年3月10日、武漢國民政府廢除主席、1927年4月28日南京國民政府仍設主席一職。(張朋園・沈懐玉『國民政府職官年表』)

関連項目


前置の機関
中華民国大総統
中華民国国家元首
1928年1948年
後続の機関
中華民国総統