国道363号

日本の愛知県から岐阜県に至る一般国道

国道363号(こくどう363ごう)は、愛知県名古屋市名東区から岐阜県中津川市に至る一般国道である。

一般国道
国道363号標識
国道363号
地図
地図
総延長 80.6 km
実延長 74.8 km
現道 73.6 km
制定年 1975年昭和50年)
起点 愛知県名古屋市名東区
引山交差点(北緯35度11分30.46秒 東経136度59分54.00秒 / 北緯35.1917944度 東経136.9983333度 / 35.1917944; 136.9983333 (引山交差点)
主な
経由都市
愛知県尾張旭市瀬戸市
岐阜県土岐市瑞浪市恵那市
終点 岐阜県中津川市
中村交差点(北緯35度29分2.27秒 東経137度30分14.63秒 / 北緯35.4839639度 東経137.5040639度 / 35.4839639; 137.5040639 (中村交差点)
接続する
主な道路
記法
国道302号標識 国道302号
国道155号標識 国道155号
国道248号標識 国道248号
国道419号標識 国道419号
国道418号標識 国道418号
国道257号標識 国道257号
国道19号標識 国道19号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道363号 起点
愛知県名古屋市名東区 引山交差点
国道363号 終点
岐阜県中津川市 中村交差点

概要 編集

 
岐阜県中津川市阿木の
往復1車線、未整備区間入口

起点の名古屋市名東区から東へ向かい、尾張地区北東部の尾張旭市瀬戸市を経由する。その後岐阜県へ入り、東濃地区土岐市瑞浪市恵那市)の南側を進み、終点の中津川市に至る路線である。ほぼ全線にわたって往復2車線以上だが、土岐市鶴里町柿野付近には往復1.5車線、中津川市阿木(根の上高原入り口付近から川上集落付近)には往復1車線の狭路区間がある。

路線データ 編集

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史 編集

路線状況 編集

 
国道248号との重複
愛知県瀬戸市南仲之切町

通称 編集

  • 出来町通(名古屋市名東区、守山区)
  • 瀬港線(尾張旭市、瀬戸市、名古屋市守山区[4]
  • 瀬戸街道(瀬戸市)
  • 中馬ハナノキ街道(土岐市、恵那市)
  • 恵那白川かえで街道(恵那市、白川町)

重複区間 編集

  • 国道257号(岐阜県恵那市岩村町・一色交差点 - 恵那市岩村町・裏山交差点)
  • 国道418号(岐阜県恵那市山岡町馬場和田 - 恵那市岩村町・裏山交差点)
  • 国道248号(愛知県瀬戸市・品野交番前交差点 - 瀬戸市・東本町交差点)
  • 国道155号(愛知県瀬戸市・東本町交差点 - 瀬戸市・瀬戸橋南交差点)

バイパス・改良事業など 編集

  • 瀬戸バイパス(愛知県瀬戸市広之田町 - 同市白岩町、L=2.0 km)※ 一部開通済み
  • 柿野バイパス(岐阜県土岐市鶴里町柿野 - 同市鶴里町細野、L=3.3 km)A工区、B工区は開通したがC工区は未開通
  • 陶バイパス(岐阜県瑞浪市)
  • 花白バイパス(岐阜県恵那市山岡町馬場田地内、L=1.2 km)※未開通
  • 吉良見工区・明智町大田工区・明智町工区歩道設置(岐阜県恵那市)
  • 川上工区現道拡幅(岐阜県中津川市阿木川上地内、L=0.1 km)

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

ギャラリー 編集

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b 2004年10月25日に恵那市山岡町明智町岩村町串原村上矢作町の1市4町1村が合併し、新「恵那市」発足。
  3. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集