杉本章子

日本の小説家 (1953-2015)

杉本 章子(すぎもと あきこ、1953年5月28日[1] - 2015年12月4日)は、日本小説家

杉本 章子
(すぎもと あきこ)
誕生 (1953-05-28) 1953年5月28日
日本の旗 福岡県八女市
死没 (2015-12-04) 2015年12月4日(62歳没)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 金城学院大学大学院修士課程修了
活動期間 1979年 - 2015年
ジャンル 時代小説
主な受賞歴 直木三十五賞(1989年)
中山義秀文学賞 (2002年)
デビュー作 「男の軌跡」(1979年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴・人物 編集

福岡県八女郡福島町(現・八女市)生まれ。

八女市立三河小学校、八女市立南中学校、福岡海星女子学院高等学校を経て、ノートルダム清心女子大学文学部国文学科(現・日本語日本文学科)卒業。金城学院大学大学院修士課程修了[2]

1980年、『男の軌跡』で歴史文学賞佳作入選、作家デビューを果たす[3]

晩年はがんで余命宣告を受け、ホスピスで執筆を続けた[4]2015年12月4日乳がんで死去[4][5]。62歳没。

受賞歴 編集

太字は受賞

  • 1979年:『男の軌跡』で第4回歴史文学賞(佳作)
  • 1983年:『写楽まぼろし』で第89回直木三十五賞候補
  • 1985年:『名主の裔』で第93回直木三十五賞候補
  • 1989年:『東京新大橋雨中図』で第100回直木三十五賞受賞
  • 1994年:『間諜』で第33回女流文学賞候補
  • 2002年:『おすず 信太郎人情始末帖』で第8回中山義秀文学賞受賞

著作 編集

単著 編集

  • 『写楽まぼろし』新人物往来社 1983 のち文春文庫
  • 『東京新大橋雨中図』新人物往来社、1988 のち文春文庫
  • 『名主の裔』文藝春秋 1989 のち文庫
  • 『妖花』新人物往来社 1990 のち文春文庫
  • 『爆弾可楽』文藝春秋 1990 のち文庫
  • 『間諜 洋妾おむら』中央公論社 1994 のち文庫、文春文庫
  • 『残映』文藝春秋 1995 のち文庫
  • 信太郎人情始末帖シリーズ 文藝春秋
『おすず』(2001)のち文庫
『狐釣り』2002 のち文庫
『水雷屯』2002 のち文庫
『きずな』2004 のち文庫
『火喰鳥』2006 のち文庫 
『その日』2007 のち文庫 
『銀河祭りの二人』2008 のち文庫
  • お狂言師歌吉うきよ暦シリーズ 講談社
『お狂言師歌吉うきよ暦』2005 のち文庫 
『大奥二人道成寺』2008 のち文庫 
『精姫様一条』2011 のち文庫
『カナリア恋唄』2016 
  • 『春告鳥 女占い十二カ月』文藝春秋、2010 のち文庫 
  • 『東京影同心』講談社 2010 のち文庫
  • 『起き姫 口入れ屋のおんな』文藝春秋 2015

共著 編集

脚注 編集

外部リンク 編集