李 元昌(り げんしょう、生年不詳 - 貞観17年4月6日643年4月29日))は、中国の高祖李淵の七男。漢王に立てられた。

経歴 編集

李淵と孫嬪のあいだの子として生まれた。若くして学問を好み、隷書を得意とした。また膂力にすぐれ、騎射をよくした。

武徳3年(620年)、魯王に封ぜられた。貞観5年(631年)、華州刺史に任じられ、梁州都督に累進した。貞観10年(636年)、漢王に徙封された。梁州にあって不法な振る舞いが多く、太宗はとがめて叱責したが、李元昌はこれを恨みに思って、太子李承乾に接近した。貞観16年(642年)、長安に来朝すると、東宮に宿泊し、「殿下には早く天子となっていただきたい。今上のそばに琵琶のうまい宮人がいるが、事が成ったあかつきにはわたしに賜らんことを」と李承乾に言った。李承乾はこれを許し、臂を割いて血盟した。貞観17年(643年)、李承乾の謀反は失敗に終わり、太宗は李元昌を誅殺するのに忍びなく、一命だけは助けようとしたが、大臣の高士廉李勣らが厳しく反対した。太宗はやむをえず、李元昌を家で自殺させ、封国も除かせた。妻子は連座して庶民に落とされた。

伝記資料 編集

  • 旧唐書』巻64 列伝第14「漢王元昌伝」
  • 新唐書』巻79 列伝第4「漢王元昌伝」