板倉 勝承(いたくら かつつぐ)は、江戸時代中期の大名陸奥国福島藩4代藩主。官位従五位下内膳正。重昌流板倉家第7代。

 
板倉勝承
時代 江戸時代中期
生誕 享保20年7月1日1735年8月18日
死没 明和2年3月26日1765年5月15日
墓所 西尾市長圓寺
官位 従五位下内膳正
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重家治
陸奥福島藩
氏族 板倉氏
父母 板倉勝里相馬昌胤娘・辰
兄弟 勝承勝任渡辺寛綱板倉勝延正室
京極高矩娘・銕子
板倉勝任養女
テンプレートを表示

生涯 編集

板倉勝里の長男として誕生した。寛保3年(1743年)、父の死により家督を相続する。

 
板倉勝承の墓(西尾市長圓寺)

延享2年(1745年)、福島三万石騒動と呼ばれる一揆が発生する。その後も、切米騒動などに悩まされる。明和元年(1764年)には、城代家老の松原克昌に財政上の失態があり、幕府から閉門処分を受けた。明和2年(1765年)に死去した。男子がなく、跡を弟の勝任が継いだ。

系譜 編集

父母

正室

子女