立花 種温(たちばな たねはる)は、江戸時代後期の大名陸奥国下手渡藩の第2代藩主官位従五位下・主膳正。

 
立花 種温
時代 江戸時代後期
生誕 文化8年12月6日1812年1月19日
死没 嘉永2年2月12日1849年3月6日
改名 総之丞(幼名)、種温
墓所 福島県伊達市の耕雲寺
官位 従五位下、主膳正
幕府 江戸幕府
陸奥下手渡藩
氏族 立花氏
父母 父:立花種善
正室:岩城隆喜の娘
3女、養子:種恭
テンプレートを表示

略歴 編集

文化8年(1812年)12月6日、初代藩主・立花種善の長男として誕生。天保3年(1832年)に父が死去したため、翌天保4年(1833年)3月18日に跡を継いだ。

天保の大飢饉では備蓄米を開放し、また年貢の減免などして対応した。

嘉永2年(1849年)2月12日に急死したため、甥・種恭実弟・立花種道の長男)が養子となり家督を継いだ。

系譜 編集

父母

正室

子女

養子