粟生駅

兵庫県小野市にある西日本旅客鉄道・北条鉄道・神戸電鉄の駅

粟生駅(あおえき)は、兵庫県小野市粟生町[注釈 1]にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・神戸電鉄北条鉄道である[1][2]

粟生駅
駅舎(2019年6月)
あお
Ao
地図
所在地 兵庫県小野市粟生町[注釈 1][1][2]
北緯34度51分25.00秒 東経134度54分36.00秒 / 北緯34.8569444度 東経134.9100000度 / 34.8569444; 134.9100000 (粟生駅)座標: 北緯34度51分25.00秒 東経134度54分36.00秒 / 北緯34.8569444度 東経134.9100000度 / 34.8569444; 134.9100000 (粟生駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
神戸電鉄
北条鉄道
電報略号 アオ
駅構造 地上駅[1][2]
ホーム 3面4線[1][2]
乗車人員
-統計年度-
(JR西日本)-2021年-
907[3]人/日(降車客含まず)
(神戸電鉄)-2021年-
764[3]人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
(神戸電鉄)-2021年-
1,012[4][5]人/日
開業年月日 1913年大正2年)8月10日[1]
乗入路線 3 路線
所属路線 I 加古川線(JR西日本)
キロ程 16.6 km(加古川起点)
小野町 (2.9 km)
(2.6 km) 河合西
所属路線 神戸電鉄粟生線
駅番号 KB59
キロ程 29.2 km(鈴蘭台起点)
新開地から37.1 km
KB58 葉多 (1.5 km)
所属路線 北条鉄道北条線
キロ程 0.0 km(粟生起点)
(3.5 km) 網引
備考 共同使用駅(JR西日本の管轄駅)[1][2]
無人駅[1]
神戸電鉄ホームに中間改札 有
テンプレートを表示

概要 編集

JR西日本の加古川線、北条鉄道の北条線、神戸電鉄の粟生線が乗り入れている。このうち北条線は当駅が起点、粟生線は当駅が終点である。3社の共同使用駅であり、加古川駅が管理する無人駅である。神戸電鉄では最西端の駅である。

神戸電鉄の駅にはKB59駅番号が設定されている[6]

PiTaPaICOCA等の全国相互利用対応交通系ICカードはJR西日本加古川線・神戸電鉄粟生線で使用できる。

歴史 編集

 
旧駅舎(1986年12月)

駅構造 編集

 
ホーム全景(2007年2月)
西脇市方を望む。跨線橋の奥左側に3番線(北条鉄道)、左側ホームの右に面して1番線(JR加古川線西脇市方面)、中央ホームの左に面して2番線(JR加古川線加古川方面)、右側単式ホームが4番線(神戸電鉄)

駅舎は東側にあり、2009年平成21年)に改築された[1][16]。改築直後から飲食店「シルキーウェイあわの里」を併設していたが、2013年に閉店。2022年8月には跡地に「けやき焙煎所」がオープンした。

頭端式・単式・島式3面4線のホームを有する地上駅になっている[1][2]。頭端式ホーム(4番線)が神戸電鉄粟生線、駅舎のある単式ホーム(2番線)と島式ホーム駅舎側(1番線)がJR加古川線、その反対側(3番線)が北条鉄道北条線となっている[1][2]。ホーム間の連絡は跨線橋で行う。

神戸電鉄のホームには、JRの駅舎から入り、中間改札を通ることになる[18]。実際には本来の駅舎内ではなくここに神戸電鉄用の出札口がある。元は2番線と同じホームの向かい側から乗降していたが、1999年(平成11年)10月1日からスルッとKANSAIが導入されるのに伴い改札を分離する必要が生じた事から、反対側に単式ホームを設けてこの形になったものである。神戸電鉄の駅舎には、沿線光ネットワークに接続された駅務遠隔システムが導入されており、志染駅のセンター駅から自動券売機・自動改札機・自動精算機TVカメラインターホンシャッターが遠隔操作され、駅員巡回駅となっている。なお、2番線と同じホームの向かい側から乗降していた時代は電車とホームの間に段差があったが、現在のホームになってからは段差がなくなった。

北条鉄道のホームには中間改札はなく、乗車券は駅で発売されていないため、降車時に車内で運賃を支払う[1]。北条線の線路は国鉄時代には加古川線とつながり、直通列車も運行されていたが、第三セクター化により線路も分断されて加古川側に車止めが置かれている。

JR駅舎入り口には、簡易的な発車標が設置されていたが、無人化とともに廃止された。

のりば 編集

駅本屋側から近い順に表記する。

ホームの使用状況[19]
ホーム 路線 方向 行先 備考
4   神戸電鉄粟生線 新開地方面[20]  
- (神戸電鉄旧ホーム) (不使用)
2 I 加古川線 上り 厄神加古川方面 折り返し列車の一部は1番のりば
1 下り 西脇市谷川方面  
3 北条鉄道北条線   法華口北条町方面  
付記事項
  • 当駅始発の加古川方面行きの列車は原則として2番のりばから発車する。ただし、6時台の当駅始発は到着時に反対列車との行き違いを伴うため、1番のりばからの発車である。
  • かつては、駅舎側のホームが1番線(JR加古川線上り、加古川方面)で、島式ホームが2番線(JR加古川線下り、西脇市方面)であったが、電化工事に伴って現在の形に番線変更がなされた。

ダイヤ 編集

JR 編集

日中時間帯は1時間に1本が停車する。平日の朝夕には当駅折り返しの設定がある。

北条鉄道 編集

2022年3月12日ダイヤ改正より、21往復(平日のみ。土休日は17往復)となっている[21]

神戸電鉄 編集

7・8・19時台は1時間に3本、6・20時台は1時間に2本、それ以外の時間帯は1時間に1本というダイヤ設定となっている。そして大半の列車は、有馬線神戸高速線を通って新開地まで乗り入れる。(2022年3月12日 ダイヤ改正)

利用状況 編集

近年の1日平均乗車人員は下表のとおりである。

年度別1日平均乗車人員[22][3]
年度 1日平均乗車人員
JR西日本 神戸電鉄
1996年 1,002 790
1997年 953 749
1998年 939 755
1999年 865 910
2000年 911 956
2001年 839 903
2002年 850 904
2003年 773 866
2004年 749 819
2005年 797 817
2006年 788 829
2007年 823 815
2008年 898 823
2009年 865 775
2010年 896 803
2011年 853 796
2012年 888 809
2013年 935 807
2014年 915 804
2015年 939 838
2016年 980 849
2017年 1,001 838
2018年 1,029 820
2019年 1,038 859
2020年 894 787
2021年 907 764

駅周辺 編集

2009年平成21年)に小野市によって駅前公園の整備が進められ、これに併せて駅舎も改築された。


バス路線 編集

停留所名[25] 運行事業者 路線名・系統・行先
粟生駅前 らんらんバス 04番:西脇ルート(月曜・水曜・木曜・土曜運行):ゆぴか(白雲谷温泉)・鍬渓温泉前 / イオン北播磨総合医療センター

その他 編集

隣の駅 編集

西日本旅客鉄道(JR西日本)
I 加古川線
小野町駅 - 粟生駅 - 河合西駅
北条鉄道
北条線
粟生駅 - 網引駅
※隣の網引駅とは3.5kmあり、北条線で最も駅間が長い。
神戸電鉄
粟生線
準急・普通
葉多駅 (KB58) - 粟生駅 (KB59)

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ a b JR・北条鉄道は小野市粟生町字前田1821、神戸電鉄は小野市粟生町字大畑1883-38となる。
  2. ^ ただし、神戸電鉄のみ都市型ワンマンである。
  3. ^ 当駅より西にも路線を持つ同じ県内の山陽電気鉄道や、日本最西端の大手私鉄である西日本鉄道には準急が運行されていないため。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、205頁。ISBN 9784343006028全国書誌番号:22012275 
  2. ^ a b c d e f g h 『兵庫の鉄道全駅 私鉄・公営鉄道』神戸新聞総合出版センター、2012年12月10日、201頁。ISBN 9784343006745全国書誌番号:22185464 
  3. ^ a b c 小野市統計資料”. 小野市. 2023年11月12日閲覧。
  4. ^ 移動等円滑化取組計画書・報告書”. 神戸電鉄. 2023年10月24日閲覧。
  5. ^ 2021年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 神戸電鉄. 2023年10月24日閲覧。
  6. ^ 粟生駅(神戸電鉄/鉄道情報/各駅のご案内)”. 神戸電鉄株式会社. 2014年11月9日閲覧。
  7. ^ a b c d e 石野 1998, p. 240.
  8. ^ 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、220頁。ISBN 9784343006028 
  9. ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1915年3月15日国立国会図書館デジタルコレクション)
  10. ^ 14日移転許可「鉄道敷設権移転」『官報』1923年12月17日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  11. ^ 「鉄道省告示第120号」『官報』1943年5月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 『鉄道ピクトリアル』、電気車研究会、1971年5月、79頁。 
  13. ^ 沿革”. 北条鉄道株式会社. 2014年11月9日閲覧。
  14. ^ 石野 1998, p. 243.
  15. ^ 「加古川鉄道部を7月1日付廃止 JR西日本神戸支社」『交通新聞交通新聞社、2009年6月25日、1面。
  16. ^ a b 「小野 JR加古川線 粟生駅前ににぎわいを 地域住民がレストラン 22日開店 87人交代で調理、接客 地元産の米や野菜使い」『神戸新聞神戸新聞社、2009年11月18日、朝刊、24面(東北)。
  17. ^ 平成28年春ダイヤ改正について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015-12-18-http://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_02_keihanshin.pdf2016年3月26日閲覧 
  18. ^ 駅構内案内図(粟生駅)” (pdf). 神戸電鉄株式会社. 2014年11月9日閲覧。
  19. ^ 粟生駅構内図”. 北条鉄道株式会社. 2014年11月9日閲覧。
  20. ^ 粟生駅 構内図” (PDF). 神戸電鉄. 2023年6月10日閲覧。
  21. ^ 時刻表”. 北条鉄道. 2023年9月26日閲覧。
  22. ^ 兵庫県統計書”. 兵庫県. 2023年11月16日閲覧。
  23. ^ あお陶遊館アルテ関連情報”. 小野市 (2022年4月20日). 2022年7月12日閲覧。
  24. ^ パティスリーケイスケ (keisuke0929) - Facebook
  25. ^ らんらんバス全ルート図” (PDF). 小野市. 2023年11月12日閲覧。

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集