香川短期大学

日本の香川県綾歌郡宇多津町に本部を置く私立大学

香川短期大学(かがわたんきだいがく、英語: Kagawa Junior College)は、香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地[1]に本部を置く日本私立大学1967年創立、1967年大学設置。大学の略称は香短。

香川短期大学
大学設置/創立 1967年
学校種別 私立
設置者 学校法人尽誠学園
本部所在地 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地[1]
北緯34度18分35秒 東経133度48分31秒 / 北緯34.30972度 東経133.80861度 / 34.30972; 133.80861座標: 北緯34度18分35秒 東経133度48分31秒 / 北緯34.30972度 東経133.80861度 / 34.30972; 133.80861
学部 生活文化学科
子ども学科I部
子ども学科III部
経営情報科
ウェブサイト http://www.kjc.ac.jp/
テンプレートを表示

概観 編集

大学全体 編集

建学の精神(校訓・理念・学是) 編集

  • 香川短期大学における建学の精神は「愛」「敬」「誠」となっている。[3]

教育および研究 編集

  • 香川短期大学における教育
    • イギリスアメリカ中国などでの海外研修がある。
    • 生活文化学科 生活文化専攻:「食と生活ユニット群」と「医療事務ユニット群」および「図書館司書ユニット群」がある。
    • 生活文化学科 食物栄養専攻:食品管理コースと食品栄養コースがある。
    • 生活文化学科 介護福祉専攻:介護福祉士国家試験受験資格、社会福祉主事任用資格、アクティビティ・ワーカー、健康管理士一般指導員に加えて、2017年度より、フードコーディネーターと介護事務管理士の資格が取得できる。
    • 子ども学科第I部・子ども学科第III部:1975年12月から、学生全員で「こども劇場」を公演している。
    • 経営情報科:情報ビジネスコースとデザイン・アートコースがある。2017年度から、観光ビジネス実務士の資格が取得できる。

学風および特色 編集

  • 香川短期大学は、2005年度・2012年度・2019年度に短期大学基準協会の第三者評価より適格認定を受けている。
  • 2000年から2020年まで20年連続、就職率が100%を達成している。[4]これは、全国一の実績を誇っている。
  • 全国の短大でも少数のIII部課程がある。

沿革 編集

  • 1967年 香川短期大学を開学する。
    • 家政学科[5]
  • 1968年 家政学科を専攻分離し、食物栄養専攻を置く[6]
    • 食物栄養専攻
  • 1970年 幼児教育学科を設置する。[7]
  • 1972年 家政学科にデザインコースを設置する。
  • 1974年 幼児教育学科にIII部を設置設置する。
  • 1987年 経営情報科を設置する。[8]
  • 1988年 家政学科を生活文化学科に名称変更する。家政専攻を生活文化専攻に改称する。
  • 1989年 開学して20年が経ちキャンパスを善通寺市上吉田町953から綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地に移転する。
  • 2001年 生活文化学科に生活介護福祉専攻を設置する。
  • 2002年 経営情報科にビジネス情報コースと産業デザインコースを設置する。
  • 2003年 専攻科(福祉専攻)を設置する。
  • 2008年 幼児教育学科第I部を子ども学科第I部に改称する。幼児教育学科第III部を子ども学科第III部に改称する。
  • 2017年 専攻科(福祉専攻)を募集停止する。

基礎データ 編集

所在地 編集

  • 本部キャンパス(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地)

交通アクセス 編集

象徴 編集

  • 香川短期大学のカレッジマークは地元の名産であるオリーブをイメージしている。

教育および研究 編集

組織 編集

学科 編集

  • 生活文化学科
    • 生活文化専攻
    • 食物栄養専攻
    • 生活介護福祉専攻
  • こども学科第I部
  • こども学科第III部(修業年限は3年)
  • 経営情報科

別科 編集

  • なし
取得資格について 編集
資格
  • 司書
    • 生活文化学科 生活文化専攻
  • 保育士
    • こども学科第I部
    • こども学科第III部
  • 栄養士:生活文化学科食物栄養専攻
  • 介護福祉士:生活文化学科生活介護福祉専攻
教職課程

附属機関 編集

  • 附属図書館
  • 情報教育研究センター
  • 地域交流センター

教育 編集

  • 文部科学省「平成28年度私立大学等改革総合支援事業」
    • タイプ1「教育の質的転換」
    • タイプ2「地域発展」
  • 文部科学省「平成28年度私立大学等教育研究活性化設備整備事業」 タイプ2

大学関係者と組織 編集

大学関係者組織 編集

  • 香川短期大学の同窓会組織は「オリーブ会」と呼ばれている。

大学関係者一覧 編集

施設 編集

キャンパス 編集

  • コンピューター実習室
  • 茶道実習室
  • 器楽練習室・器楽指導室
  • 遊戯室
  • 給食実習室
  • 介護実習室
  • 入浴実習室
  • 医務室
  • カウンセリングルーム
  • 学生ラウンジ
  • 学生駐車場

対外関係 編集

他大学との協定 編集

アメリカ 編集

イギリス 編集

中国 編集

系列校 編集

社会との関わり 編集

  • 本短大学生の考案による「いにしえ恋しるこ」が発売される旨の記事が四国新聞社に掲載された。
  • カルチャー講座や「こども劇場」なるイベントを主催している。
  • 地元、宇多津町におけるクリーンキャンペーンに参加している。

卒業後の進路について 編集

就職について 編集

  • 生活文化学科:全専攻を含めて、介護関連や栄養士がそれぞれ1/4程度を占めている。その他は、事務や販売・営業などとなっている。
  • 子ども学科第Ⅰ部:保育士職が最も多い傾向にあり、およそ7割程度となっている。幼稚園教員は2割弱となっている。
  • 子ども学科第Ⅲ部:保育士職が最も多い傾向にある。幼稚園教員はごく僅かとなっている。
  • 経営情報科:事務職が最も多い傾向にある。

編入学・進学実績[10] 編集

附属学校 編集

脚注 編集

  1. ^ アクセス|香川短期大学について|香川短期大学
  2. ^ https://www.kjc.ac.jp/department/ 学科案内 香川短期大学
  3. ^ 創立50周年記念誌編集委員会・香川短期大学創立50周年記念誌・2017年・学校法人尽誠学園香川短期大学・41ページ
  4. ^ https://www.kjc.ac.jp/jobinfo/
  5. ^ 当初の在学者数は62人となっている
  6. ^ 香川短期大学創立50周年記念誌p.21
  7. ^ 当初の在学者数は女子33人となっている
  8. ^ 当初の在学者数は92人(うち男子20人)となっている
  9. ^ https://www.kjc.ac.jp/about/access/北へ徒歩10分、香川短期大学HP
  10. ^ 2007年度パンフレットより

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集