2004年アテネオリンピックのウエイトリフティング競技

2004年アテネオリンピックのウエイトリフティング競技(2004ねんアテネオリンピックのウエイトリフティングきょうぎ)は、2004年平成16年)8月14日から8月25日にかけて、ギリシャアテネで行われたアテネオリンピックにおけるウエイトリフティング競技の詳細である。

競技結果 編集

男子 編集

56kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ハリル・ムトル   トルコ 135.0kg 160.0kg 295.0kg
2 呉美錦   中国 130.0kg 157.5kg 287.5kg
3 セダト・アルトゥチ   トルコ 125.0kg 155.0kg 280.0kg

62kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 石智勇   中国 152.5kg
(五輪新)
172.5kg 325.0kg
2 楽茂盛   中国 140.0kg 172.5kg 312.5kg
3 イスラエル・ホセ・ルビオ   ベネズエラ 132.5kg 162.5kg 295.0kg

※当初、レオニダス・サバニス(ギリシャ)が銅だったが、ドーピング検査でテストステロンが検出されて失格となりメダルも剥奪、ホセ・ルビオが繰り上げで銅となった。

69kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 張国政   中国 160.0kg 187.5kg 347.5kg
2 李培永   韓国 152.5kg 190.0kg 342.5kg
3 ニコライ・ペシャロフ   クロアチア 150.0kg 187.5kg 337.5kg

77kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 タネル・サギル   トルコ 172.5kg
(五輪新)
202.5kg 375.0kg
(五輪新)
2 セルゲイ・フィリモノフ   カザフスタン 172.5kg 200.0kg 372.5kg
3 レイハン・アラバジオウル   トルコ 165.0kg 195.0kg 360.0kg

※当初、オレク・ペレペチェノフ(ロシア)が銅だったが、ドーピング検査でアナボリックステロイドが検出されて失格となりメダルも剥奪、レイハン・アラバジオウルが繰り上げで銅となった[1]

85kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ゲオルゲ・アサニゼ   グルジア 177.5kg 205.0kg 382.5kg
2 アンドレイ・リバコフ   ベラルーシ 180.0kg 200.0kg 380.0kg
3 ピロス・ディマス   ギリシャ 175.0kg 202.5kg 377.5kg

94kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ミレン・ドブレフ   ブルガリア 187.5kg 220.0kg 407.5kg
2 ハジムラド・アカエフ   ロシア 185.0kg 220.0kg 405.0kg
3 アレクセイ・ペトロフ   ロシア 182.5kg 215.0kg 397.5kg

105kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ドミトリー・ベレストフ   ロシア 195.0kg
(五輪新)
230.0kg 425.0kg
2 イーゴリ・ラゾリョノフ   ウクライナ 190.0kg 230.0kg 420.0kg
3 グレブ・ピサレフスキー   ロシア 190.0kg 225.0kg 415.0kg

※当初、フェレンツ・ジェルコビッチ(ハンガリー)が銀(スナッチ195.0kg・合計420.0kg)だったが、ドーピング検査で筋肉増強剤が検出されて失格となりメダルも剥奪、ラゾリョノフが繰り上げで銀となった。

105kg超級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ホセイン・レザザデ   イラン 210.0kg 263.5kg
(世界新)
472.5kg
(世界タイ)
2 ビクトルス・スチェルバティス   ラトビア 205.0kg 250.0kg 455.0kg
3 グレブ・ピサレフスキー   ロシア 190.0kg 225.0kg 415.0kg

女子 編集

48kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ヌルジャン・タイラン   トルコ 97.5kg
(世界新)
112.5kg 210.0kg
(世界新)
2 李卓   中国 92.5kg 112.5kg 205.0kg
3 アリー・ウィラサウォーン   タイ 85.0kg 115.0kg
(五輪新)
200.0kg

53kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ウドンポーン・ポルサク   タイ 97.5kg 125.0kg 222.5kg
2 ラエマ・リサ・ルンベワス   インドネシア 95.0kg 115.0kg 210.0kg
3 マベル・モスケラ   コロンビア 87.5kg 110.0kg 197.5kg

58kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 陳艶青   中国 107.5kg
(五輪新)
130.0kg 237.5kg
(五輪新)
2 リ・ソンヒ   北朝鮮 102.5kg 130.0kg 232.5kg
3 ワンディー・カメアイム   タイ 102.5kg 127.5kg 230.0kg

63kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 ナタリア・スカクン   ウクライナ 107.5kg 135.0kg
(五輪新)
242.5kg
(五輪タイ)
2 ハンナ・バチューシュカ   ベラルーシ 115.0kg
(世界新)
127.5kg 242.5kg
(五輪タイ)
3 タチアナ・スツカラワ   ベラルーシ 100.0kg 122.5kg 222.5kg

69kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 劉春紅   中国 122.5kg
(世界新)
153.0kg
(世界新)
275.0kg
(世界新)
2 エステル・クルツレル   ハンガリー 117.5kg 145.0kg 262.5kg
3 ザレマ・カサエワ   ロシア 117.5kg 145.0kg 262.5kg

75kg級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 パウィナ・トンスック   タイ 122.5kg 150.0kg
(五輪新)
272.5kg
(世界タイ)
2 ナタリア・ザボロトナヤ   ロシア 125.0kg
(世界新)
147.5kg 272.5kg
(世界新)
3 ワレンチナ・ポポワ   ロシア 120.0kg 145.0kg 265.0kg

75kg超級 編集

順位 選手名 国・地域 スナッチ ジャーク 合計
1 唐功紅   中国 122.5kg 182.5kg
(世界新)
305.0kg
(世界新)
2 張美蘭   韓国 130.0kg 172.5kg 302.5kg
3 アガタ・ウロベル   ポーランド 130.0kg 160.0kg 290.0kg

各国メダル数 編集

国・地域
1   中国 5 3 0 8
2   トルコ 3 0 1 4
3   タイ 2 0 2 4
4   ロシア 1 2 5 8
5   ウクライナ 1 1 0 2
6   ブルガリア 1 0 1 2
7   グルジア 1 0 0 1
  イラン 1 0 0 1
9   ベラルーシ 0 2 1 3
10   韓国 0 2 0 2
11   ハンガリー 0 1 0 1
  インドネシア 0 1 0 1
  カザフスタン 0 1 0 1
  北朝鮮 0 1 0 1
  ラトビア 0 1 0 1
16   コロンビア 0 0 1 1
  クロアチア 0 0 1 1
  ギリシャ 0 0 1 1
  ポーランド 0 0 1 1
  ベネズエラ 0 0 1 1

脚注 編集

外部リンク 編集