検索結果

  • 壬辰(みずのえたつ、じんすいのたつ、じんしん)は、干支の一つ。 干支の組み合わせの29番目で、前は辛卯、次は癸巳である。陰陽五行では、十干のは陽の水、十二支のは陽の土で、相剋(土剋水)である。 西暦年を60で割って32が余る年が壬辰の年となる。 すなわち、西暦N(N>0)年が壬辰の年であれば、 N…
    2キロバイト (221 語) - 2021年6月20日 (日) 12:24
  • 文禄・慶長の役のサムネイル
    文禄・慶長の役 (壬辰の乱からのリダイレクト)
    し、戦乱が起こった時の干支を取って、文禄の役を「壬辰倭乱」 と呼び、慶長の役を「丁酉倭乱」 または「丁酉再乱」 と呼んだ。現在も韓国ではこの倭乱が用いられており、2つの戦役を一つと見て壬辰倭乱を戦争全体の総称として使う場合もある。また、北朝鮮では「壬辰祖国戦争」 と言う呼称も用いられる。…
    382キロバイト (67,659 語) - 2024年4月20日 (土) 02:45
  • 癸巳日記 → 乱中日記 壬辰日記 作者:李舜臣 1592年 初一日戌。晴。曉。舍弟汝弼及姪子菶,豚薈來話。但離天只。再過南中。不勝懷恨之至。○兵使軍官李敬信。來納兵使簡及歲物,長片箭雜物。 〈初一日戌。晴る。暁(あかつき)。舍弟汝弼及(およ)び姪子菶、豚薈来(き)たりて話(はな)す。但(た)だ