検索結果

  • 融資 (貸付からのリダイレクト)
    証書貸付、手形貸付、当座貸越などと同義に用いられることもあるが、より広義には手形割引なども含む。貸付けの場合、貸し手側から見ると貸したお金は、会計上、資産という勘定科目に入れられる(法的には金銭債権となる)。貸付けの場合には、貸し手は貸付人とも呼ばれる。また、返済期間が1年以内のものは「短期貸付金
    15キロバイト (2,105 語) - 2024年3月29日 (金) 12:29
  • 猿屋町御貸付金会所(さるやちょうおかしつけきんかいしょ)は、寛政の改革の棄捐令の際に、札差を救済するために浅草猿屋町(現在の台東区浅草橋3丁目付近)に設置された機関である。後に札差に対する監督機関としての機能も有した。 棄捐令を発布するに際して老中松平定信らが危惧したのが、かつて鎌倉幕府が永仁徳政…
    7キロバイト (1,209 語) - 2020年12月29日 (火) 11:33
  • 災害弔慰金の支給等に関する法律のサムネイル
    災害障害見舞金 - 災害により精神又は身体に著しい障害を受けた者に対して支給 災害援護資金貸付 - 災害により世帯主が1か月以上の負傷をしたときや、住居や家財に大きな被害を受けた場合,一定所得以下の世帯に対し援護資金を貸付 なお、「災害」とは「自然災害」を指す(第2条)が、東日本大震災に伴う原発事故の被災者も対象としている。…
    5キロバイト (682 語) - 2023年5月30日 (火) 14:47
  • 貸付制度として「出産費貸付制度」がある。協会けんぽの場合、被保険者または被扶養者で出産育児一時の支給が見込まれる者のうち、出産予定日まで1ヵ月以内、または妊娠4ヵ月以上の者を対象に、出産育児一時の8割相当額を限度として貸付
    16キロバイト (2,784 語) - 2023年12月9日 (土) 09:30