王 芬(おう ふん、生没年不詳)は、中国後漢末期の政治家。

生涯編集

冀州刺史であったが、中央の腐敗や内訌を見て許攸周旌らを誘い、霊帝を廃して合肥侯を擁立するクーデターを計画した[1]

王芬が曹操をクーデターに誘おうとすると、曹操は伊尹霍光呉楚七国の乱の故事を持ち出して、これを拒絶した。また華歆・陶丘洪も誘われた。陶丘洪は計画に加わろうとしたが、華歆に「王芬の計画は失敗する。そうなれば君は一族まとめて死罪になる」と言われたため、加わるのを止めたという。

果たして計画は未遂に終わり、王芬は自殺することになった[1]

脚注編集

参考文献編集

  • 中国の思想刊行委員会 編 『三国志全人名事典』徳間書店、1994年11月。