田近村

日本の石川県河北郡にあった村

田近村(たぢかむら)は、石川県河北郡にあった。現在の金沢市の北東端にあたる。

たぢかむら
田近村
廃止日 1907年8月10日
廃止理由 新設合併
田近村崎田村、花園村 → 花園村
現在の自治体 金沢市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
河北郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 石川県
河北郡花園村、森本村薬師谷村小原谷村中条村萩坂村
富山県
西礪波郡北蟹谷村
田近村役場
所在地 石川県河北郡田近村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

  • 山 : 梨ノ木平山

歴史 編集

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、滝下松根村・中尾村・上平村(うわだいらむら)・琴村・琴坂村・北千石村・南千石村・今泉村・朝日牧村・朝日村・向山村・俵原村・榎尾村・千杉村(せんのすぎむら)・地代村・鞁筒村(つづみどうむら)・四坊高坂村・四坊村・浅野深谷村・浅谷村(あさのたにむら)の区域をもって発足。
  • 1907年(明治40年)8月10日 - 崎田村・花園村と合併し、改めて花園村が発足。同日田近村廃止。

参考文献 編集

関連項目 編集