白土武
日本の男性アニメーター
白土 武(しらと たけし、1945年12月24日[1] - )は、日本の男性アニメーター、アニメーション演出家、脚本家。東京都出身。
人物編集
いわゆるアニメーター系の演出家で、作画監督のみを務める場合もあれば、演出のみを務める場合もある。また、一つの作品で作画監督と演出を兼任することも多い。基本的に東映動画での仕事が多いが、一時期オフィス・アカデミーや国際映画社の仕事に比重を移し、アニメ業界進出後間もなかった同社を支えている。アニメーション下請け制作会社・タイガープロダクションの代表取締役を、長年に渡り務めていた。
参加作品編集
テレビアニメ編集
1969年
1971年
- ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(作画監督)
1972年
- デビルマン(演出、作画監督)
- 科学忍者隊ガッチャマン(原動画)
- マジンガーZ(演出、作画監督)
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
- UFOロボ グレンダイザー(作画監督)
- 惑星ロボ ダンガードA(作画監督)
1978年
- 宇宙戦艦ヤマト2(作画監督、コンテ)
1979年
- 宇宙空母ブルーノア(コンテ、原画)
- ザ☆ウルトラマン(コンテ)
- 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(チーフディレクター)
1980年
- 宇宙戦艦ヤマトIII(演出、作画監督、コンテ)
1981年
- めちゃっこドタコン(チーフディレクター、キャラクターデザイン、作画監督、演出)
- ハニーハニーのすてきな冒険(チーフディレクター、演出、作画監督)
1982年
- あさりちゃん(作画監督)
1983年
- キン肉マン(演出、作画監督)
- ベムベムハンターこてんぐテン丸(演出、作画監督)
1984年
1985年
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(演出)
- ハイスクール!奇面組(コンテ)
1987年
- ミスター味っ子(コンテ)
1988年
- 闘将!!拉麵男(演出)
1989年
- シートン動物記(演出、コンテ)
1991年
- キン肉マン キン肉星王位争奪編(シリーズディレクター、演出、コンテ)
1992年
- クッキングパパ(コンテ、演出)
2004年
- 超ぽじてぃぶ! ファイターズ(原作、監督)※監督は第2シリーズ「闘魂野球伝」まで
2007年
- 逮捕しちゃうぞフルスロットル(原画)
2008年
- H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-(原画)
- ネットゴーストPIPOPA(コンテ)
- 薬師寺涼子の怪奇事件簿(原画)
2017年
- 笑ゥせぇるすまんNEW(作画監督)
OVA編集
1991年
- 俺の空 刑事篇(監督)
1992年
- 創竜伝(絵コンテ)
2007年
- やったぜ!なっとうボーイ(監督)
劇場アニメ編集
1973年
- マジンガーZ対デビルマン(原画)
1977年
- 宇宙戦艦ヤマト(作画監督)
1978年
- さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(原画)
- 一休さんとやんちゃ姫(作画監督)
1983年
- 宇宙戦艦ヤマト 完結編(絵コンテ・チーフディレクター)
1984年
- キン肉マン 奪われたチャンピオンベルト(監督)
- キン肉マン 大暴れ!正義超人(監督)
- 黒い雨にうたれて(脚本、監督)
1985年
- オーディーン 光子帆船スターライト(監督)
- ゲゲゲの鬼太郎(監督)
1990年
- クロがいた夏(脚本、絵コンテ、監督)
1995年
- ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(コンテ、監督)
1996年
2009年
- 宇宙戦艦ヤマト 復活篇(絵コンテ・チーフディレクター)
ゲーム編集
1984年
- サンダーストーム(原画)
1985年
- 宇宙戦艦ヤマト(絵コンテ、原画)
漫画編集
2012年
- かちどきイレブン
2015年
- ポシェットブシュー
2018年
- たま子とおばぁ