皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会
皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会(こうごうはい ジェイエフエー だい42かいぜんにほんじょしサッカーせんしゅけんたいかい)は、2020年11月28日から12月29日にかけて開催された皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会である。
![]() 準決勝及び決勝が開催されるサンガスタジアム by KYOCERA | |
開催国 |
![]() |
---|---|
開催期間 | 2020年11月28日 - 12月29日 |
参加チーム数 | 48 |
優勝 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ(15回目) |
準優勝 | 浦和レッズレディース |
試合総数 | 47 |
ゴール数 | 170 (1試合平均 3.62点) |
観客動員数 | 18,142 (1試合平均 386人) |
得点王 | 小林里歌子(日テレ) (6得点) |
← 2019 2021 → |
概要 編集
試合日程・会場 編集
試合 | 開催日 | 出場チーム数→勝ち残りチーム数 | 会場 |
---|---|---|---|
1回戦 | 11月28日・29日 | 32 → 16 | セイホクパーク石巻(宮城県石巻市) 真岡市総合運動公園陸上競技場(栃木市真岡市) テクノポート福井スタジアム(福井県坂井市) 高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県千葉市) |
2回戦 | 12月5日・6日 | (16+16) → 16 | カンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市) 味の素フィールド西が丘(東京都北区) テクノポート福井スタジアム(福井県坂井市) 上野運動公園競技場(三重県伊賀市) 三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市) |
3回戦 | 12月12日・13日 | 16 → 8 | カンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市) 三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市) Axisバードスタジアム(鳥取県鳥取市) |
準々決勝 | 12月19日・20日 | 8 → 4 | ユアテックスタジアム仙台(宮城県仙台市) カンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市) |
準決勝 | 12月24日 | 4 → 2 | サンガスタジアム by KYOCERA(京都府亀岡市) |
決勝 | 12月29日 | 2 → 1 |
出場チーム 編集
2019年のなでしこリーグ1部、2部所属の全20チームと、各地域の予選を勝ち上がった28チームの計48チームが本大会に出場する。
なでしこリーグ1部 編集
チーム名 | 出場回数 |
---|---|
マイナビベガルタ仙台レディース | 9年連続9回目 |
浦和レッドダイヤモンズレディース | 22年連続22回目 |
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース | 22年連続23回目 |
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 38年連続38回目 |
ノジマステラ神奈川相模原 | 9年連続9回目 |
アルビレックス新潟レディース | 18年連続18回目 |
伊賀FCくノ一三重 | 32年連続34回目 |
セレッソ大阪堺レディース | 5年連続6回目 |
INAC神戸レオネッサ | 17年連続17回目 |
愛媛FCレディース | 12年連続12回目 |
なでしこリーグ2部 編集
チーム名 | 出場回数 |
---|---|
ちふれASエルフェン埼玉 | 20年連続21回目 |
FC十文字VENTUS | 初出場 |
オルカ鴨川FC | 5年連続5回目 |
スフィーダ世田谷FC | 8年連続8回目 |
日体大FIELDS横浜 | 9年連続22回目 |
ニッパツ横浜FCシーガルズ | 6年連続6回目 |
大和シルフィード | 2年連続4回目 |
AC長野パルセイロ・レディース | 6年連続15回目 |
バニーズ京都SC | 6年連続11回目 |
ASハリマアルビオン | 7年連続7回目 |
地域代表 編集
地域 | 出場枠 | チーム名 | 所在 都道府県 |
所属リーグ | 出場回数 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 2 | ノルディーア北海道 | 北海道 | チャレンジEAST | 7年連続9回目 |
北海道リラ・コンサドーレ[注 1] | 北海道リーグ | 初出場 | |||
東北 | 1 | 聖和学園高校 | 宮城県 | 7年連続17回目 | |
関東 | 6 | 筑波大学 | 茨城県 | 関東リーグ1部 | 4年ぶり2回目 |
流通経済大学 | 関東リーグ2部 | 初出場 | |||
群馬FCホワイトスター | 群馬県 | 関東リーグ1部 | 2年連続2回目 | ||
早稲田大学 | 東京都 | 関東リーグ1部 | 6年連続13回目 | ||
日テレ・東京ヴェルディメニーナ | 関東リーグ1部 | 6年連続14回目 | |||
神奈川大学 | 神奈川県 | 関東リーグ1部 | 2大会ぶり7回目 | ||
北信越 | 2 | JAPANサッカーカレッジレディース | 新潟県 | 北信越リーグ | 4大会ぶり7回目 |
新潟県医療福祉大学 | チャレンジEAST | 2年連続7回目 | |||
東海 | 5 | 静岡SSUアスレジーナ | 静岡県 | チャレンジEAST | 11年連続12回目 |
JFAアカデミー福島 | チャレンジEAST | 13年連続13回目 | |||
藤枝順心高校 | 東海リーグ1部 | 12年連続14回目 | |||
NGUラブリッジ名古屋 | 愛知県 | チャレンジEAST | 6年連続10回目 | ||
ヴィアティン三重レディース | 三重県 | 東海リーグ1部 | 初出場 | ||
関西 | 4 | スペランツァ大阪高槻 | 大阪府 | チャレンジWEST | 2年連続29回目 |
大商学園高校 | 関西リーグ1部 | 2年連続4回目 | |||
大阪学芸高校 | 2年連続2回目 | ||||
日ノ本学園高校 | 兵庫県 | 2年連続14回目 | |||
中国 | 4 | ディオッサ出雲F.C. | 島根県 | 中国リーグ1部 | 5大会ぶり2回目 |
岡山湯郷Belle | 岡山県 | チャレンジWEST | 18年連続18回目 | ||
岡山県作陽高校 | 4年連続8回目 | ||||
アンジュヴィオレ広島 | 広島県 | チャレンジWEST | 8年連続8回目 | ||
四国 | 1 | FC今治レディース | 愛媛県 | 四国リーグ | 2年連続2回目 |
九州 | 3 | 福岡J・アンクラス | 福岡県 | チャレンジWEST | 2大会ぶり14回目 |
神村学園高等部 | 鹿児島県 | 3大会ぶり12回目 | |||
全保連琉球デイゴス | 沖縄県 | 九州リーグ1部 | 3年連続4回目 |
結果 編集
1回戦 編集
2020年11月28日
13:30 No.7 |
NGUラブリッジ名古屋 | 4 - 2 (延長) |
日ノ本学園高校 |
---|---|---|
北川和香菜 22分 三浦桃 36分 田島光代 91分 竹林佑真 96分 |
公式記録 (PDF) | 栗田そら 39分 篠田帆花 80分 |
2020年11月28日
13:30 No.9 |
日テレ・東京ヴェルディメニーナ | 8 - 1 | ヴィアティン三重レディース |
---|---|---|
土方麻椰 12分, 80分, 87分 樋渡百花 18分 松永未夢 33分 大山愛笑 39分 山本柚月 74分 熊谷美布 90分 |
公式記録 (PDF) | 加藤優子 31分 |
2020年11月29日
13:30 No.14 |
日体大FIELDS横浜 | 6 - 0 | 新潟医療福祉大学 |
---|---|---|
目原莉奈 20分 嶋田千秋 29分, 54分 渡邊真衣 58分 毛利美佑 61分 谷口清夏 68分 |
公式記録 (PDF) |
2回戦 編集
2020年12月6日
14:00 No.17 |
浦和レッズレディース | 5 - 0 | FC十文字VENTUS |
---|---|---|
遠藤優 14分 佐々木繭 18分 長船加奈 45分 安藤梢 59分 乗松瑠華 90+3分 |
公式記録 (PDF) |
2020年12月5日
13:30 No.20 |
伊賀FCくノ一三重 | 11 - 0 | ディオッサ出雲FC |
---|---|---|
森仁美 8分, 49分 杉田亜未 36分, 45+3分 安齋結花 45+1分 作間琴莉 62分, 71分 道上彩花 72分, 90+4分 三橋明香 85分, 88分 |
公式記録 (PDF) |
2020年12月6日
13:30 No.23 |
アルビレックス新潟レディース | 4 - 0 | NGUラブリッジ名古屋 |
---|---|---|
三浦紗津紀 3分 児野楓香 58分 石淵萌実 80分 上尾野辺めぐみ 86分 |
公式記録 (PDF) |
2020年12月6日
14:00 No.25 |
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 3 - 1 | 日テレ・東京ヴェルディメニーナ |
---|---|---|
清水梨紗 45+2分 三浦成美 49分 小林里歌子 63分 |
公式記録 (PDF) | 土方麻椰 90分 |
3回戦 編集
2020年12月13日
14:00 No.40 |
マイナビベガルタ仙台レディース | 1 - 1 (延長) |
スフィーダ世田谷FC |
---|---|---|
有町紗央里 94分 | 公式記録 (PDF) | 瀧下まひる 110分 |
PK戦 | ||
有町紗央里 國武愛美 浜田遥 小野瞳 万屋美穂 |
5 - 3 | 瀬野有希 奈良美沙季 金子ゆい 根本彩夏 |
準々決勝 編集
2020年12月20日
11:00 No.41 |
浦和レッズレディース | 3 - 2 | ジェフユナイテッド市原・千葉レディース |
---|---|---|
清家貴子 11分 塩越柚歩 15分 南萌華 83分 |
公式記録 (PDF) | 小澤寛 74分 瀬戸口梢 77分 |
2020年12月19日
11:00 No.42 |
INAC神戸レオネッサ | 2 - 3 | アルビレックス新潟レディース |
---|---|---|
髙瀬愛実 26分 中島依美 39分 |
公式記録 (PDF) | 滝川結女 42分 川村優理 51分 石淵萌実 53分 |
2020年12月19日
14:00 No.43 |
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 5 - 0 | ノジマステラ神奈川相模原 |
---|---|---|
宮澤ひなた 16分 小林里歌子 76分, 79分, 83分 遠藤純 82分 |
公式記録 (PDF) |
2020年12月20日
14:00 No.44 |
セレッソ大阪堺レディース | 3 - 3 (延長) |
マイナビベガルタ仙台レディース |
---|---|---|
浜野まいか 65分, 104分 野島咲良 82分 |
公式記録 (PDF) | 浜田遥 2分, 25分 有町紗央里 111分 |
PK戦 | ||
宝田沙織 筒井梨香 北村菜々美 小山史乃観 |
3 - 5 | 小野瞳 浜田遥 万屋美穂 隅田凜 有町紗央里 |
準決勝 編集
2020年12月24日
18:00 No.45 |
浦和レッズレディース | 1 - 1 (延長) |
アルビレックス新潟レディース |
---|---|---|
猶本光 13分 | 公式記録 (PDF) | 上尾野辺めぐみ 24分 |
PK戦 | ||
長船加奈 高橋はな 塩越柚歩 水谷有希 南萌華 |
5 - 3 | 川村優理 松原志歩 上尾野辺めぐみ イ・ヒョギョン |
2020年12月24日
15:00 No.46 |
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 4 - 1 | マイナビベガルタ仙台レディース |
---|---|---|
遠藤純 26分, 57分, 79分 宮澤ひなた 52分 |
公式記録 (PDF) | 浜田遥 85分 |
決勝 編集
2020年12月29日
14:00 No.47 |
浦和レッズレディース | 3 - 4 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
---|---|---|
高橋はな 53分 菅澤優衣香 69分 安藤梢 86分 |
公式記録 (PDF) | 遠藤純 11分 宮澤ひなた 41分 小林里歌子 73分, 88分 |
トーナメント表 編集
3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
12月12日 カンセキS | ||||||||||||||
浦和レッズレディース | 2 | |||||||||||||
12月20日 ユアスタ | ||||||||||||||
大和シルフィード | 0 | |||||||||||||
浦和レッズレディース | 3 | |||||||||||||
12月12日 Axis | ||||||||||||||
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース | 2 | |||||||||||||
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(延長) | 1 | |||||||||||||
12月24日 サンガS | ||||||||||||||
伊賀FCくノ一三重 | 0 | |||||||||||||
浦和レッズレディース(延長)(PK) | 1(5) | |||||||||||||
12月12日 三木陸 | ||||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 1(3) | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 1 | |||||||||||||
12月19日 カンセキS | ||||||||||||||
オルカ鴨川FC | 0 | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 2 | |||||||||||||
12月13日 カンセキS | ||||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 3 | |||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 3 | |||||||||||||
12月29日 サンガS | ||||||||||||||
ニッパツ横浜FCシーガルズ | 1 | |||||||||||||
浦和レッズレディース | 3 | |||||||||||||
12月12日 Axis | ||||||||||||||
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 4 | |||||||||||||
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 2 | |||||||||||||
12月19日 カンセキS | ||||||||||||||
ASハリマアルビオン | 0 | |||||||||||||
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 5 | |||||||||||||
12月12日 カンセキS | ||||||||||||||
ノジマステラ神奈川相模原 | 0 | |||||||||||||
ノジマステラ神奈川相模原 | 2 | |||||||||||||
12月24日 サンガS | ||||||||||||||
愛媛FCレディース | 0 | |||||||||||||
日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 4 | |||||||||||||
12月12日 三木陸 | ||||||||||||||
マイナビベガルタ仙台レディース | 1 | |||||||||||||
セレッソ大阪堺レディース | 3 | |||||||||||||
12月20日 ユアスタ | ||||||||||||||
ちふれASエルフェン埼玉 | 0 | |||||||||||||
セレッソ大阪堺レディース | 3(3) | |||||||||||||
12月13日 カンセキS | ||||||||||||||
マイナビベガルタ仙台レディース(延長)(PK) | 3(5) | |||||||||||||
マイナビベガルタ仙台レディース(延長)(PK) | 1(5) | |||||||||||||
スフィーダ世田谷FC | 1(3) | |||||||||||||
脚注 編集
注釈 編集
出典 編集
- ^ a b c d “皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会 大会概要決定”. 日本サッカー協会 (2020年7月9日). 2020年10月1日閲覧。
- ^ “出場チーム変更のお知らせ”. 日本サッカー協会 (2020年11月25日). 2020年11月30日閲覧。