石川工業高等専門学校(いしかわこうぎょうこうとうせんもんがっこう、: National Institute of Technology, Ishikawa College (NIT, Ishikawa College))は、石川県河北郡津幡町北中条にある国立高等専門学校1965年昭和40年)に設置された。通称は「石川高専(いしかわこうせん)」や「石高専、石工専(いしこうせん)」と表記されることもある。私立の金沢高専(現・国際高等専門学校)に対して、「国立高専(こくりつこうせん)」、「国高専(こっこうせん)」と呼ばれることもある。

石川工業高等専門学校
略称 石川高専
英称 National Institute of Technology, Ishikawa College (NIT, Ishikawa College)
設置者 国立高等専門学校機構
種別 国立工業高等専門学校
設立年 1965年
学科 機械工学科
電気工学科
電子情報工学科
環境都市工学科
建築学科
専攻科 電子機械工学専攻
環境建設工学専攻
所在地 929-0392
石川県河北郡津幡町北中条タ1
地図
北緯36度39分46.2秒 東経136度44分22.3秒 / 北緯36.662833度 東経136.739528度 / 36.662833; 136.739528座標: 北緯36度39分46.2秒 東経136度44分22.3秒 / 北緯36.662833度 東経136.739528度 / 36.662833; 136.739528
ウェブサイト https://www.ishikawa-nct.ac.jp/
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
石川工業高等専門学校の位置(石川県内)
石川工業高等専門学校
石川高専の位置

1999年平成11年)高専ロボコン全国大会で準優勝。2010年(平成22年)全国高等専門学校プログラミングコンテストで優勝。

沿革 編集

  • 1965年(昭和40年)4月 - 石川工業高等専門学校設立(機械工学科、電気工学科、土木工学科の3学科)
  • 1966年(昭和41年)- 新校舎へ移転
  • 1970年(昭和45年)4月 - 建築学科設置
  • 1983年(昭和58年)- 外国人留学生受入開始
  • 1985年(昭和60年)- 編入学生受入開始
  • 1987年(昭和62年)4月 - 電子情報工学科設置
  • 1994年(平成6年)4月 - 土木工学科を環境都市工学科に改組
  • 1996年(平成8年)4月 - 推薦入学受入開始
  • 2000年(平成12年)4月 - 専攻科設置(電子機械工学専攻、環境建設工学専攻の2専攻)
  • 2004年(平成16年)4月 - 独立行政法人化により独立行政法人国立高等専門学校機構の設置する高等専門学校となる
  • 2006年(平成18年)- 創造工学教育プログラムがJABEE認定を受ける、津幡町と連携協定締結
  • 2007年(平成19年)- 杭州職業技術学院(中国)と交流協定締結、石川県と再就職支援協定締結
  • 2008年(平成20年)- 内灘町金沢市と連携協定締結
  • 2009年(平成21年)- 大連職業技術学院(中国)と交流協定締結
  • 2012年(平成24年)
    • - 大連工業大学(中国)と交流協定締結
    • 7月4日 - 正門改修整備完成披露式
  • 2013年(平成25年)- 正玄関・中庭築山改修整備
  • 2014年(平成26年)- 学生玄関改修整備
  • 2015年(平成27年)11月5日 - 「高専教育之碑」の除幕式

設置学科 編集

本科(準学士課程) 編集

  • 機械工学科 (通称: M科)
  • 電気工学科 (E科)
  • 電子情報工学科 (I科)
  • 環境都市工学科 (C科)
  • 建築学科 (A科)

専攻科(学士課程) 編集

  • 電子機械工学専攻
  • 環境建設工学専攻

学校行事 編集

  • 本科1年生合宿研修(4月)
  • 春季球技大会(5月)
  • 秋季球技大会(10月)
  • 紀友祭(文化祭)(11月)
  • 本科4年生研修旅行(10月)

対外関係 編集

他大学との協定 編集

国内大学 編集

所在地 編集

〒929-0392 石川県河北郡津幡町北中条タ1

アクセス 編集

鉄道 編集

自動車 編集

著名な出身者 編集

著名な教職員 編集

脚注 編集

  1. ^ 放送大学 平成28年度 単位互換案内

関連項目 編集

外部リンク 編集